JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

後藤正文設立の新人賞、第1回大賞はJJJ「HIKARI」に

7年以上前2018年03月22日 13:04

Gotchこと後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が立ち上げた音楽賞「APPLE VINEGAR -Music Award-」の第1回大賞がJJJのアルバム「HIKARI」に決定した。

「APPLE VINEGAR -Music Award-」は後藤が「少しでも音楽にまつわる何かが盛り上がれば、意味があるんじゃないかなと」という思いを込めて創設したポップミュージックの新人賞。後藤のほか、片寄明人(GREAT3)、日高央(THE STARBEMS)、福岡晃子(チャットモンチー)が審査員を務めた。選考会の模様は「APPLE VINEGAR -Music Award-」の特設サイトにて掲載されており、審査員たちによるノミネート作品の解説をたのしむことができる。

なお、JJJには賞金として40万円が贈られることが決定しており、40万円のうち10万円は後藤、10万円は坂本龍一、20万円は協賛企業であるトライバルメディアハウス内のエンターテインメントマーケティングレーベル「Modern Age / モダンエイジ」が用意した。

関連記事

「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO

1日
ASIAN KUNG-FU GENERATION

くるりレギュラーラジオにアジカン後藤正文が出演、フェスや楽曲制作の裏側を明かす

9日
左から古里おさむ、井上陽介、後藤正文。

後藤正文、古里おさむ、井上陽介の“いいスタジオ”論

11日
ART-SCHOOL「Dreams Never End」収録曲の告知画像。

ART-SCHOOL結成25周年トリビュートアルバムの収録曲を一挙発表、アジカンやテナーら参加

15日
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文とSATOH。

SATOH、アジカン後藤正文と作り上げた新曲「マイル 」配信

16日
「踊る!さんま御殿!!」出演者。ひな壇後列真ん中が福岡晃子。©︎日本テレビ

チャットモンチー済・福岡晃子がベース1本分の値段で買った古民家とは、今夜さんま御殿で明かす

18日
ASIAN KUNG-FU GENERATIONと塩塚モエカ(羊文学)。

アジカン、10-FEET、Perfume、羊文学が出演 大阪ライブイベントの音源をFM802でOA

23日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」キービジュアル

「ロッキン」タイムテーブル発表!5日間で115組出演、メインステージのトリ10組は

24日
左からMONO NO AWAREのの加藤成順(G, Cho)と玉置周啓(Vo, G)、後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)、Dos Monosの荘子itとTaiTan。

後藤正文の音楽賞を同時受賞、MONO NO AWAREとDos Monosがある約束交わす

29日
V.A.「AKG TRIBUTE」ジャケット

アジカンのトリビュート盤、8年の時を経て配信決定

約1か月