JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

アジカン後藤正文と井上陽介がプロデュース、ソフトタッチが11年ぶりニューアルバム

7年近く前2018年06月01日 3:05

ソフトタッチがニューアルバム「リビルド」をリリースする。

2003年に解散し、2016年に再始動したソフトタッチ。11年ぶりのアルバムリリースとなる「リビルド」はプロデューサーに後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)と井上陽介(Turntable Films)を迎えて制作された。メンバーの佐野史紀 (Vo, G) は「この作品を通して、多様な人々と出会い、更に対話ができればと心から願っています」とコメントしている。また本日6月1日より収録曲「Circle」がiTunes Store、Apple Music、Spotifyほかで先行配信されている。YouTubeでは同曲のミュージックビデオを公開中。その他の収録曲や発売日などの詳細は後日アナウンスされる。

なおソフトタッチは6月18日と7月9日に東京・下北沢BASEMENT BARで自主企画「解放」を開催する。

後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION) コメント

長い長い不在を経て、今こうして彼らの音楽が聞ける喜び。
十数年のブランクを埋めてありあまる傑作。

佐野史紀 コメント

過去を受け入れ、未来を見つめ、今、「皆と夢や希望を鳴らし合いたい。」
この作品を通して、多様な人々と出会い、更に対話ができればと心から願っています。
是非聴いていただけると幸いです!
よろしくお願いいたします。

解放 #0

2018年6月18日(月)東京都 下北沢BASEMENT BAR
<出演者>
SPIRO / ヤスエでんじゃらす弾き語り / ソフトタッチ
Opening Act:softtouch

解放 #1

2018年7月9日(月)東京都 下北沢BASEMENT BAR
<出演者>
ソフトタッチ / and more

関連記事

「NANO-MUGEN FES. 2025」ロゴ

アジカン主催「NANO-MUGEN FES.」ジャカルタ公演にホムカミ、KANA-BOON、リーガルリリー出演

8日
FUJIBASE

FUJIBASE新曲にアジカン伊地知潔が参加、生演奏とトラックで生み出す力強いグルーヴ

9日
ASIAN KUNG-FU GENERATION

アジカン両A面シングルに「NANO-MUGEN FES.」テーマソング、くるり岸田繁プロデュース作品収録

12日
「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025 in JAPAN」出演者告知ビジュアル

アジカン主催フェスにBECK、ELLEGARDEN

約1か月
後藤正文と「アップルビネガー音楽支援機構」代表理事の小林亮介氏。

後藤正文と小林亮介がスタジオ設立に懸ける情熱

約1か月
「JAPAN JAM 2025」ロゴ

「JAPAN JAM」最終発表で中島健人、アジカン、ano、スカパラ、HANA、マカえん、ME:Iら

約2か月
左からAKLO、KREVA、三浦大知。

KREVA特別番組で三浦大知&AKLOとトーク、Number_iやアジカン後藤正文らのコメントも

約2か月
「APPLE VINEGAR -Music Award-」第8回ビジュアル

アジカン後藤正文の音楽賞ノミネート作品発表、Dos MonosやMONO NO AWAREなど12作品

2か月
「SYNCHRONICITY'25 Wonder Vision」2日目のビジュアル。

「SYNCHRONICITY」渋公企画、2日目はアジカン×Chilli Beans.ツーマン

2か月
WurtSのライブの様子。

WurtSが憧れのアジカンと対バン、世代を超えて分かち合った音楽の喜び

2か月