JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

映画「ハン・ソロ」に及川光博、ハマ・オカモトらスター・ウォーズファンがカメオ出演

約7年前2018年06月05日 19:02

映画「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」の日本語吹替版声優として及川光博、ハマ・オカモト(OKAMOTO'S)らがカメオ出演する。

「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」は「スター・ウォーズ」に登場するキャラクター、ハン・ソロの知られざる若き日を描くアナザーストーリー。このたび同シリーズのファンである各界の著名人がカメオ声優を務めることが決定し、及川とハマのほか、市川海老蔵、亜生(ミキ)、宇宙飛行士の野口聡一もラインナップされた。出演についてファン歴40年を公言する及川は「決まったときは、タイムマシンで過去にさかのぼって8歳の僕に教えてやりたい! と思いました(笑)。ともあれ興奮と喜びで…なんか若返ってます☆」とコメント。またハマは「“感慨無量”この言葉しか出てきません。僕は幸せ者です」と語っている。

「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」は6月29日より全国ロードショー。

及川光博 コメント

SWファン歴40年。日々、ダークサイドに気をつけています。またライブの本番前には、フォースを感じるよう心がけています。その甲斐あってか「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」にカメオ出演することとなりました!! 決まったときは、タイムマシンで過去にさかのぼって8歳の僕に教えてやりたい! と思いました(笑)。
ともあれ興奮と喜びで…なんか若返ってます☆

ハマ・オカモト(OKAMOTO'S) コメント

“感慨無量”
この言葉しか出てきません。
僕は幸せ者です。

市川海老蔵 コメント

世界中にファンの多いスター・ウォーズの映画に声優として参加させて頂き大変光栄に思っております。
そして何よりもスター・ウォーズ・ファンの皆様に楽しんで頂ければ幸いです。

亜生(ミキ) コメント

このお話をいただいた時は、バラエティーのドッキリ企画だと思いました。「どうせ現場に行って穴に落とされたりするんだろうなぁ」と思ってたのですが、マネージャーから「本当のスター・ウォーズのお仕事です」と言われ、うれしい反面「スター・ウォーズを汚すような芝居はできひん」というすごいプレッシャーに襲われました。本当に一番大好きな作品で、好きすぎてスター・ウォーズ漫才もしてるくらいです! 自分がスター・ウォーズに少しでも携われるのが夢みたいです!! これは一生の思い出です。おじいちゃんになっても自慢したいと思います!!

野口聡一 コメント

子供のころから大ファンだった「スター・ウォーズ」シリーズの劇場最新作の日本語版にカメオ出演させて頂き、たいへんに感激しております。40年以上にわたりSFファン、そして宇宙ファンを魅了してきた「スター・ウォーズ」、今後も全世界、いや全銀河系にその魅力を発信し続けて欲しいです!!!

関連記事

INI©TBS

INI「よるのブランチ」で「Pineapple Juice」を披露、池崎理人と高塚大夢はカップルフォトに挑戦

3日
再生数急上昇ソング定点観測

超とき宣「超最強」の天井知らずな自己肯定感 / ニセ明デビュー曲が頭に入らない(いい意味で)

8日
「細野ゼミ」キービジュアル

B面は「HOSONO HOUSE」の名残り、南こうせつにとって細野晴臣は「風流人」──50年を経た今だから明かせる裏話

15日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」ビジュアル

「氣志團万博」出演者第1弾はももクロ、RIP SLYME、聖飢魔II、BUCK-TICKら15組

16日
「細野ゼミ」キービジュアル

祝50周年!四畳半の部屋で生まれた名盤を安部勇磨&ハマ・オカモトが根掘り葉掘り

17日
「よるのブランチ」より、B&ZAI。(c)TBS

B&ZAI「よるのブランチ」に全員出演、3つのゲームに全力挑戦

18日
04 Limited Sazabys(撮影:藤井拓)

フォーリミ主催「YON FES」“自慢の友達”とともに大団円!油性ペンで約束された10周年へ

19日
ニセ明「Fake」ジャケット

星野源の“盟友”ニセ明「Fake」でメジャーデビュー

20日
OKAMOTO'S

OKAMOTO'Sが9月から全20公演の全国ツアー開催

26日
「ASUTO MUSIC PARK 2025」ロゴ

仙台フェス「ASUTO MUSIC PARK 2025」に宮世琉弥、原因は自分にある。出演

29日