7年近く前2018年06月25日 4:01
フィッシュマンズが今夏に出演する「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO」と「OTODAMA'18~音泉魂~」の参加メンバーが発表された。
8月10日の「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO」には茂木欣一(Dr, Vo)、柏原譲(B)、木暮晋也(G)、関口“Darts”道生(G)、沖祐市(Key)、原田郁子(Vo)、ハナレグミ (Vo)が出演。 9月8日の「OTODAMA'18~音泉魂~」は茂木、柏原、木暮、関口の参加がアナウンスされている。
また8月1日発売のLP2枚組作品「BLUE SUMMER~Selected Tracks 1991-1995~」と8日に12inchアナログとCDで同時発売される「Night Cruising 2018」のジャケットも公開された。フィッシュマンズのオリジナルメンバーであり、現在はデザイナーとして活躍中の小嶋謙介がデザインを担当。2作品ともテイストの異なるデザインとなっており、茂木は「こんなジャケットを待っていたよ。抱きしめたい!!」とコメントしている。
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO
2018年8月10日(金)北海道 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ
2018年8月11日(土・祝)北海道 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ
※フィッシュマンズは8月10日に出演。
OTODAMA'18~音泉魂~
2018年9月8日(土)大阪府 泉大津フェニックス

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
スカパラ、23年越し「DOWN BEAT ARENA」で35周年集大成!“世界一幸せなバンド”が鳴らした祝福
東京スカパラダイスオーケストラが、3月20日に神奈川・横浜アリーナでワンマンライブ「東京スカパラダイスオーケストラ 35th Anniversary Finale『DOWN BEAT ARENA PARTII』」を開催した。
5日前
クラムボン・ミト、縁あって小学校の開校100周年記念歌を制作
クラムボンのミト(B)が、東京・目黒区立油面小学校の開校100周年記念歌「ずっと ずっと~油面の空の下で~」を制作した。
6日前
岐阜に新たな音楽フェス「中津川 WILD WOOD」誕生、スカパラや水曜日のカンパネラら出演
9月20、21日に岐阜・中津川公園内特設ステージで新たなロックフェス「中津川 WILD WOOD 2025」が開催される。
10日前
槇原敬之&ハナレグミがコラボ曲「はじまりの季節」発表、FM COCOLOで1カ月間オンエア
槇原敬之とハナレグミのコラボレーション曲「はじまりの季節」が制作され、4月1日から29日までFM COCOLO限定でオンエアされる。
11日前
フィッシュマンズ史上最大ワンマン「Uchu Nippon Tokyo」放送決定
フィッシュマンズのワンマンライブ「Fishmans『Uchu Nippon Tokyo』」の模様がスペースシャワーTVにて3月26日に放送される。
14日前
スカパラ「A-Studio+」でメドレー披露!竹中直人や実娘がメンバーの知られざる一面を語る
東京スカパラダイスオーケストラが、3月21日23:00よりTBS系で放送される「A-Studio+」にゲスト出演する。
19日前
スカパラ「DOWN BEAT ARENA」シリーズ放送決定!チバユウスケ、幾田りら、宮本浩次ら参加
東京スカパラダイスオーケストラの特集放送がWOWOWにて4月から6月にかけて行われる。
21日前
原田郁子が台湾、韓国、福岡巡るソロツアー開催「新たな出逢い、響き、楽しみです」
原田郁子が4月にソロツアー「Live in Taipei、Seoul、八女」を開催する。
21日前
フィッシュマンズの土台を築いたオーストラリアレコーディング
音楽ライターの松永良平が、さまざまなアーティストに“デビュー”をテーマに話を聞く連載「あの人に聞くデビューの話」。前回に引き続き、フィッシュマンズの茂木欣一(Dr, Vo)をゲストに迎えてお届けする。音楽事務所りぼんに所属し、1991年5月にメジャーデビューアルバム「Chappie, Don't Cry」をリリースしたフィッシュマンズ。残念ながらCDの売上はさっぱりだったものの、プロデューサー・こだま和文のもと行われたレコーディングでは、バンドの礎となるような大きな気付きがいくつもあったのだという。引き続き茂木の言葉に耳を傾けてみよう。
24日前
鈴木雅之ベストアルバム詳細 幾田りら、岡崎体育、こっちのけんと、GRe4N BOYZ、吉岡聖恵ら参加
鈴木雅之のベストアルバム「All Time Doo Wop !!」が4月16日にリリースされる。本作に収められる全49曲の詳細が明らかになった。
24日前