JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「仮面ライダービルド」テレビ&映画すべての関連曲一挙リリース、パンドラ型ボックスも

「仮面ライダービルド パンドラボックス型CDボックスセット」ジャケット
6年以上前2018年09月05日 13:03

8月の放送をもって最終回を迎えたテレビ朝日系「仮面ライダービルド」の主題歌&挿入歌コレクションと、同番組のサウンドトラック、公開中の映画「劇場版 仮面ライダービルド Be The One」のサウンドトラック、昨年公開された映画「劇場版 仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー」のサウンドトラック、そしてこれら4タイトルをまとめたボックスセットが本日9月5日に同時リリースされた。

主題歌&挿入歌コレクションには番組テーマソングであるPANDORA feat. Beverlyの「Be The One」のほか、X21の選抜メンバーからなるAXL21が歌う「Ready Go!!」「Evolution」という初音源化の2曲や、仮面ライダーGIRLS、RIDER CHIPSなどの楽曲を収録。サントラはそれぞれテレビ放送と劇場版のすべての楽曲が収められ、映画「ビルド」のサントラでは主題歌「Everlasting Sky」、映画「平成ジェネレーションズFINAL」のサントラでは「仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL スペシャル・メドレー」も聴くことができる。

ボックスセットにはこれら4タイトルを合わせた計6枚のCDに加えて、この商品でしか手に入らない限定アイテム「DX CDフルボトル」を同梱。劇中で登場した重要アイテム「パンドラボックス」を模したデザインのケースに入れて販売されている。

※記事初出時、本文に誤りがありました。訂正してお詫びいたします。

「仮面ライダービルド主題歌&挿入歌 ソングコレクション」収録曲

01. Be The One / PANDORA feat. Beverly
02. Ready Go!! / ats-,清水武仁&渡辺徹 feat. AXL21
03. Burning My Soul / J-CROWN&TaKu from 1 FINGER
04. Evolution / ats-,清水武仁&渡辺徹feat.AXL21
05. Build up / 仮面ライダーGIRLS
06. Law of the Victory / RIDER CHIPS
07. Law of the Victory Instrumental / RIDER CHIPS
08. Build up Instrumental / 仮面ライダーGIRLS
09. Evolution Instrumental / ats-,清水武仁&渡辺徹 feat. AXL21
10. Burning My Soul Instrumental / J-CROWN&TaKu from 1 FINGER
11. Ready Go!! Instrumental / ats-,清水武仁&渡辺徹feat.AXL21
12. Be The One Instrumental / PANDORA feat. Beverly

「仮面ライダービルドTVオリジナルサウンドトラック」収録曲

DISC 1

01. 火星の惨事
02. スカイウォールの惨劇
03. 仮面ライダービルド メインテーマ さあ、実験を始めようか
04. 戦兎の部屋
05. 東都
06. ファウスト
07. ガーディアン
08. ビルド出撃
09. ナイトローグ
10. ブラッドスターク
11. 仮面ライダークローズ
12. 変形 マシンビルダー
13. 惨劇
14. 捜査
15. 危機一髪
16. 固い決意
17. 仮面ライダービルド メインテーマ 勝利の法則は決まった!
18. 感動
19. 美空のチカラ
20. 惚け
21. 追走 マシンビルダー
22. 毛が逆立つ恐怖
23. パンドラボックスの謎
24. 捜査 ガーディアン
25. ドラゴニックフィニッシュ
26. 熱い絆
27. 慌て
28. 西都
29. 合体 ガーディアン
30. 秘密
31. 腹黒い集団
32. 作戦行動開始!
33. 進撃開始
34. パニック
35. 悲劇
36. 北都
37. パンドラボックス
38. スマッシュ
39. 迫る恐怖
40. 北都のライダー出現
41. 仮面ライダービルド メインテーマ ショートバージョン

DISC 2

01. 壮大な始まり
02. 仮面ライダービルド メインテーマ ショートバージョン2
03. いつもの日常
04. 明日への希望
05. 湧き出る恐怖
06. パンドラボックスの持つパワー
07. 仮面ライダーローグ
08. ラビットタンクハザードフォーム
09. 画策
10. 破壊!暴走!
11. 衝撃
12. 邪悪な塊魂
13. クローズチャージ
14. 対立、ぶつかり合う思い。
15. 悲しみ
16. 熱き想い
17. 友情
18. 困惑
19. 仮面ライダーエボル ドラゴンフォーム
20. 戦闘 仮面ライダーローグ
21. 攻撃 スマッシュ
22. 戦闘 タンクタンクフォーム
23. 優しき愛情
24. 戦兎心情
25. 休息
26. 謎の物体
27. 恐怖の人体改造
28. 混乱
29. 不思議な現象
30. 破壊!破壊!破壊!
31. 悪巧み
32. 破壊力
33. 残虐 仮面ライダーローグ
34. 情愛
35. 進撃
36. 変身 クローズマグマ
37. 仮面ライダービルド ジーニアスフォーム
38. 渦
39. ジーニアスフィニッシュ
40. ラブ アンド ピース
41. 仮面ライダービルド メインテーマ バラードバージョン

「劇場版 仮面ライダービルド Be The One オリジナルサウンドトラック」収録曲

01. プロローグ
02. ビルド殲滅計画、始動
03. 窮追・エマージェンシー
04. 窮追・エマージェンシー2
05. 窮追・エマージェンシー3
06. 窮追~憤怒
07. 不穏~危機
08. 仮面ライダーブラッド・テーマ
09. 仮面ライダーブラッド・テーマ2
10. 世界の破滅の始まり
11. 決戦 仮面ライダービルド
12. 決戦 仮面ライダーグリス
13. 決戦 仮面ライダーローグ
14. 決戦 仮面ライダービルド2
15. 謎の登場
16. Be The One music box ver.
17. Everlasting Sky / Beverly

「劇場版 仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー オリジナルサウンドトラック」収録曲

DISC 1

01. 夢
02. 謎のフルボトル
03. 喫茶店にて
04. 悪のテーマ
05. バグスターとの戦い
06. ドクター+ゲーム=ベストマッチ!
07. カイザー登場
08. 平行世界~タイトル
09. ネビュラバグスター・パニック
10. 変身!ゲーマドライバー
11. ライトカイザー
12. 仮面ライダーゴースト登場
13. 不可思議現象
14. Reminiscence
15. 石動登場
16. Incomplete transformation
17. Incomplete fight
18. 御成の諭し
19. 回想~謎解き
20. 戦闘 ビルド
21. ビルド守戦
22. ビルド フェニックス変身
23. Determination to fight with the incompleteness
24. 絶対エニグマに辿りつく!
25. 映司登場

DISC 2

01. 戦う理由
02. 最上の野望
03. 偽アンク
04. アンクとの再会
05. 対決グリード
06. 変身タトバ
07. タトバ変身バトル
08. ファンキーバトル
09. 弦太朗登場
10. ゾディアーツ来襲
11. フォーゼバトル
12. 紘汰登場
13. 科学が作る未来はどっちだ
14. エニグマ起動
15. バイカイザー
16. Rising to action of legend riders
17. Motorcycle fight of legend riders
18. レジェンドライダーバトル
19. エニグマが止まんねえ
20. 俺は仮面ライダークローズだ!
21. エニグマバトル
22. Legend of victory
23. 終章(エピローグ)・追想
24. 新たな存在
25. 仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL スペシャル・メドレー

関連記事

左から小室哲哉、氷川きよし。

氷川きよしと小室哲哉がコラボ、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」傑作選エンディングテーマで

4日
「billboard classics ELECTRO produced by Tetsuya Komuro」の模様。

小室哲哉オーケストラコンサートに西川貴教がゲスト出演

25日
「PANDORA LIVE 2025 -OPEN THE BOX-」の様子。(撮影:上飯坂一)

小室哲哉×浅倉大介のユニットPANDORAが7年ぶり復活!西川貴教、Beverly迎え新曲&ガンダム曲披露

27日
「billboard classics ELECTRO produced by Tetsuya Komuro」の様子。

満島ひかりがオーケストラ演奏で歌う「ELECTRIC PROPHET」映像公開

約2か月
小室哲哉

小室哲哉、中森明菜とのツーショットを公開

2か月
PANDORA

小室哲哉と浅倉大介のユニットPANDORAが再始動、西川貴教とBeverlyをゲストに迎えライブ開催

3か月
TM NETWORK

TM NETWORKがニューシングル「Carry on the Memories」詳細を発表、アナログ盤も発売

3か月
浦沢直樹「Love Songs」ジャケット

浦沢直樹が9年ぶりニューアルバム「Love Songs」発表、音楽デビュー作「半世紀の男」の復刻も決定

3か月
(c)ナタリー

「CDTV ライブ!ライブ!年越しスペシャル」タイムテーブル公開、ミセスら出演者の登場時間と歌唱曲は

3か月
左から小室哲哉、浜田雅功。

「時には起こせよムーヴメント」から30年、H Jungle with tが記念アルバム発表

3か月