JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「東京喰種」新テーマ曲を元the cabs高橋のosterreichが担当

「東京喰種トーキョーグール:re」ビジュアル
7年近く前2018年09月08日 1:06

10月にスタートするテレビアニメ「東京喰種トーキョーグール:re」第2期のエンディングテーマを高橋國光(ex. the cabs)によるソロプロジェクトosterreich(オストライヒ)が担当することが発表された。

石田スイ原作のテレビアニメ「東京喰種」新シリーズのエンディングテーマに採用されたのは、osterreich提供の「楽園の君」。osterreichは過去にも「東京喰種」にテーマ曲を提供したことがあり、高橋は「また同じところに戻ってきました」とコメントを発表している。

osterreich コメント

また同じところに戻ってきました。

三年前、音楽にもう一度向き合ったのが「東京喰種」という作品でした。そこから誰に聴かせるわけでもない音楽を作ったりしながら、相も変わらず無軌道な生活を送っていましたが、ある日、気がつくと辺りは三年前と似た景色でした。少し違っていたのは、「東京喰種」が終わりを迎え、ぼくが石田くんと友人になっていたこと。

「無能」という曲をどのように作ったか、あまり覚えていませんが、たぶん何処に身を寄せることなく気の赴くままに作ったのだと思います。時間が経ったいま、そのやり方をもう一度完璧にこなせるほどぼくは器用ではなく、そして、そうしたいとも思いませんでした。

変わっていくものも、そうでないものも、見てきました。なにもない空洞とすれ違うこともありました。自分がどうなったか、正直に言って、引き続きどうしようもない人間のままなのですが、ほんのすこしだけ、誰かのことを考えて音楽を作れるようになったような、そんな気がしています。

たくさんの人に助けられて生き、たくさんの人に助けられて「楽園の君」という曲を作りました。機会をくれた石田くんサンキュー。

皆様、まだまだ暑い日々が続きますが体に気をつけて。
高橋國光(osterreich)

※osterreichのoはウムラムト付きが正式表記。

※記事初出時より、見出しおよび本文の内容を変更いたしました。

関連記事

the cabs(Photo by Kazma Kobayashi)

the cabsの再結成ツアー開幕、これからの活動は「思ったよりすげえ」と思わせるために

6日
RAY

RAYの4thアルバムにUKバンドRideのマーク・ガードナーが楽曲提供、京英一やキダモティフォも参加

7日
the cabsキービジュアル

なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る

12日
RAY

RAYが3ドラムス編成でワンマンライブ

2か月
千也茶丸

首藤義勝ソロプロジェクト・千也茶丸、初のミニアルバム「Melodybomb」リリース

3か月
「the cabs tour 2025 “再生の風景”」ツアーファイナルの告知画像。

the cabsの再結成ツアー、ファイナル公演の会場は

4か月
「the cabs tour 2025 “再生の風景”」告知ビジュアル

the cabs再結成ツアー、5公演追加

7か月
「the cabs tour 2025 “再生の風景”」ポスタービジュアル

the cabsが再結成、8月よりツアー「再生の風景」開催

7か月
秋山黄色「Wannabe」配信ジャケット (c)石田スイ/集英社

秋山黄色と石田スイ「超人X」のコラボ曲「Wannabe」配信決定

9か月
松木美定「THE MAGICAL TOUCH」配信ジャケット

松木美定が初のアルバム発売、リード曲「あなたの虜」先行配信&初の実写MV公開

2年近く