JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Ovallが山田孝之主演映画「ハード・コア」の劇伴担当、EDテーマにはGotch参加

Ovall
7年近く前2018年09月25日 9:02

Ovallが、山田孝之主演およびプロデュースの映画「ハード・コア」の劇伴を担当。エンディングテーマはGotchこと後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)をフィーチャーした新曲「なだらかな夜」に決定した。

「ハード・コア」は、狩撫麻礼といましろたかしによるマンガ「ハード・コア 平成地獄ブラザーズ」を山下敦弘監督が実写化した作品。群馬の山奥で埋蔵金掘りをしている権藤右近を山田孝之、彼と共に働く心優しい友人・牛山を荒川良々、右近の弟でエリート商社マンの左近を佐藤健が演じ、彼らが古びたロボットを発見したことから破天荒な事件に巻き込まれていくさまが描かれる。

本作の劇伴およびエンディングテーマを書き下ろしたOvallは「試行錯誤の連続」「予想外の発見をしながら完成にたどり着きました」と語っている。また映画の予告編では、本編映像と共にエンディングテーマ「なだらかな夜」の一部が先行試聴できる。映画「ハード・コア」は11月23日より全国ロードショー。

Ovall コメント

Shingo Suzuki(B)
一癖も二癖もある、エスプレッソばり濃い映画で衝撃の連続。
音作りは、その濃さにマッチした、いい風味のミルクのような音楽にしたいと思い、試行錯誤の連続でした。
最後はうまいカフェラテになった?!
ぜひご賞味下さい。

mabanua(Dr)
圧倒的な画力、圧倒的なストーリー、圧倒的な演技力、圧倒的な山下監督による圧倒的な映画 ハード・コア。
試写会では胸を鷲掴みにされた様なせつなさでいっぱいになりました。
是非見てください!

関口シンゴ(G)
ハード・コアのこの独特な世界観の中に音を入れていくのはとてもスリリングで、
最後までどこに着地するのかを模索し、予想外の発見をしながら完成にたどり着きました。
心に必ず残る作品なのでぜひ観てください!

(c)2018「ハード・コア」製作委員会

関連記事

「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO

4日
「NYLON JAPAN」9月号表紙 ©NYLON JAPAN

佐藤健らTENBLANKが表紙「NYLON JAPAN」にRIP SLYME、ワンエン、KOMOREBIも

5日
「anan」2454号スペシャルエディション表紙 ©マガジンハウス

佐藤健、町田啓太、志尊淳の親密なひととき──「グラスハート」劇中バンドとして「anan」登場

5日
Netflixシリーズ「グラスハート」キーアート

野田洋次郎が手がけた楽曲流れる「グラスハート」予告公開!ワンオクTaka、アレキ川上らの参加も

6日
ASIAN KUNG-FU GENERATION

くるりレギュラーラジオにアジカン後藤正文が出演、フェスや楽曲制作の裏側を明かす

12日
関口シンゴ(Ovall)

関口シンゴが2ndソロアルバム「tender」のリミックス盤を制作、「Raincoat」を先行配信

13日
左から古里おさむ、井上陽介、後藤正文。

後藤正文、古里おさむ、井上陽介の“いいスタジオ”論

14日
「私の夫と結婚して」キービジュアル©2025. CJ ENM Japan / STUDIO DRAGON all rights reserved

小芝風花と佐藤健ダブル主演「私の夫と結婚して」テーマ曲にTWICE、Red Velvet、INIメンバー

15日
ART-SCHOOL「Dreams Never End」収録曲の告知画像。

ART-SCHOOL結成25周年トリビュートアルバムの収録曲を一挙発表、アジカンやテナーら参加

18日
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文とSATOH。

SATOH、アジカン後藤正文と作り上げた新曲「マイル 」配信

19日