JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

アン・ルイス初の本人監修ベストに山下達郎、竹内まりや、大滝詠一、吉川晃司の音源も

アン・ルイス「アン・ルイス・グレイテスト・ヒッツ・ウィズ・カヴァーズ」ジャケット
7年近く前2018年10月23日 15:02

アン・ルイスが初めて監修および選曲したベスト&カバーアルバム「アン・ルイス・グレイテスト・ヒッツ・ウィズ・カヴァーズ」と、配信限定アルバム「アン・ルイス・グレイテスト・ヒッツ」が本日10月24日にリリースされた。

「アン・ルイス・グレイテスト・ヒッツ・ウィズ・カヴァーズ」は2枚組で、DISC 1には「グッド・バイ・マイ・ラブ」「恋のブギ・ウギ・トレイン」「六本木心中」「あゝ無情」「WOMAN」といった彼女の代表曲を収録。DISC 2にはChar、山下達郎、竹内まりや、西寺実(西田昌史、寺田恵子、二井原実)、Zi:LiE-YA、大滝詠一らによるアン・ルイスのカバー、平尾昌晃や吉川晃司とアン・ルイスによるコラボ曲、そしてアン・ルイス自身による英語詞セルフカバーが収められる。

配信アルバム「アン・ルイス・グレイテスト・ヒッツ」は、「アン・ルイス・グレイテスト・ヒッツ・ウィズ・カヴァーズ」の2枚のCDからアン・ルイスのトラックのみを抜き出したもの。配信アルバムのリリースに合わせてLINE MUSIC、Spotify、Google Playなどでは、CDに収録されていないアーティストのカバーも集めた「『六本木心中』だけじゃない!アン・ルイス・ベスト&カヴァーズ」や、「全部『六本木心中』」「全部『グッド・バイ・マイ・ラブ』」といったプレイリストも公開されている。

アン・ルイス「アン・ルイス・グレイテスト・ヒッツ・ウィズ・カヴァーズ」収録曲

DISC 1

01. 六本木心中(Roppongi Suicide)
02. Honey Dripper
03. LUV-YA
04. 天使よ故郷を見よ
05. Navy Blue
06. 恋のブギ・ウギ・トレイン
07. リンダ
08. あゝ無情
09. 薔薇の奇蹟
10. I Love Youより愛してる(Let Me Be)
11. WOMAN
12. 夢で逢えたら(Dreams)
13. グッド・バイ・マイ・ラブ
14. あゝ無情(12" version)

DISC 2

01. Roppongi Suicide(六本木心中) / アン・ルイス(英語ver.)
02. HONEY DRIPPER / ACTION(高橋ヨシロウ)
03. Luv-Ya(LUV-YA) / アン・ルイス(英語ver.)
04. 天使よ故郷を見よ / Marcy(西田昌史)
05. NAVY BLUE / Char *Live version
06. 恋のブギ・ウギ・トレイン / 山下達郎 *Live version
07. リンダ / 竹内まりや
08. あゝ無情 / 西寺実(西田昌史、寺田恵子、二井原実)
09. 薔薇の奇蹟 / Zi:LiE-YA(柴山俊之)
10. Let Me Be(I love youより愛してる) / アン・ルイス(英語ver.)
11. WOMAN / 中崎英也
12. 夢で逢えたら(Dreams) / 大滝詠一
13. グット・バイ・マイ・ラブ / 平尾昌晃 feat. アン・ルイス
14. ODEON 19860318 / 吉川晃司 with アン・ルイス

関連記事

ちわきまゆみ

ソロデビュー40周年!ちわきまゆみEMI在籍時の音源がサブスク解禁、「恋のブギ・ウギ・トレイン」の幻のリミックスも

2日
「FENDER EXPERIENCE 2025」会場の様子。

「FENDER EXPERIENCE」に豪華アーティスト登場!サイサイ、HISASHI、鈴木茂のトークセッションをレポート

3日
「九段下フォーク・フェスティバル'25」の様子。(撮影:西槇太一)

桑田佳祐フォークフェスで竹内まりや、桜井和寿、吉井和哉、あいみょん、原由子が一夜限りコラボ

5日
山下達郎

山下達郎「クリスマス・イブ」2025年ver.はCDと7inchで発売、CD盤にはボーナストラック多数収録

6日
吉川晃司「職業、吉川晃司」書影

「職業、吉川晃司」刊行中止、「自分で己の人生を解説してはいないか」という疑問が湧いたため

7日
寺田恵子(SHOW-YA)

SHOW-YA寺田恵子が「二軒目どうする?」で松岡昌宏&博多大吉と乾杯、創作和食とともに

11日
大滝詠一「幸せな結末」の創作過程を記録した37時間の未公開音源。©NHK

大滝詠一「幸せな結末」の37時間セッション音源を徹底分析、NHK総合「ドキュメント20min.」

12日
山下達郎を模った人形。「ポケモンコンシェルジュ」を手がけたドワーフスタジオが制作した。

山下達郎人形が再び登場、ツアー会場でも会える

19日
「FENDER EXPERIENCE 2025」ロゴ

Fenderイベントで豪華アーティストの愛機展示 LUNA SEA、King Gnu、丸山隆平らのギター&ベース

20日
「Ooochie Koochie ドキュメンタリー 奥田民生 × 吉川晃司 ~奇跡のユニット舞台裏~」より。(撮影:平野タカシ)

奥田民生と吉川晃司のOoochie Koochie、ツアードキュメンタリー特番&初武道館ライブをOA

約1か月