JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

1978年から現在までのライブ記録が1冊に、ホットスタッフ創立40周年記念本

「40th Anniversary Magazine HOT STUFF HISTORY」表紙
6年以上前2018年10月25日 14:04

創立40周年のホットスタッフ・プロモーションが手がけたライブの記録を記したムック「40th Anniversary Magazine HOT STUFF HISTORY」が本日10月25日に刊行された。

キャンディーズが解散し、サザンオールスターズやYellow Magic Orchestraがデビューした1978年に設立されたホットスタッフ。当時は年間15公演という小規模なコンサートプロモーターだったが、現在では取り扱う公演数が年間1300を超えるほどの成長ぶりを見せている。この書籍ではホットスタッフが手がけた40年間のライブの歴史を1冊に凝縮。TM NETWORK、Perfume、YUKI、Suchmos、浜田省吾、松任谷由実、ARB、BARBEE BOYS、アン・ルイス、小沢健二、東京スカパラダイスオーケストラ、DREAMS COME TRUE、井上陽水、上原ひろみ、きゃりーぱみゅぱみゅ、クレイジーケンバンド、ケツメイシ、欅坂46ら総勢160組のアーティスト情報やライブ情報が掲載されている。

関連記事

「アクターズスクール広島 25thアニバーサリーBOOK」表紙

アクターズスクール広島25周年本にPerfume、SU-METAL、鞘師里保、谷口愛季、石野理子ら21組登場

1日
「中津川 WILD WOOD 2025」告知ビジュアル

岐阜に新たな音楽フェス「中津川 WILD WOOD」誕生、スカパラや水曜日のカンパネラら出演

1日
TAIKING(撮影:丸山達也)

TAIKINGが荒谷翔大、iri、YONCEと熱演!大盛況の1年ぶりワンマン「Feel So Easy」

2日
(c)ナタリー

廣石惠一が脳出血のため死去 クレイジーケンバンド、杉山清貴&オメガトライブで活動

4日
小沢健二

小沢健二の新曲は「空想の演歌」、NHK ETV特集「日本人と東大」に書き下ろし提供

8日
TAIKING

Suchmos・TAIKINGがヒゲダン藤原聡とコラボ!荒谷翔大、iri、YONCEとの楽曲収めたEPリリース

8日
東京スカパラダイスオーケストラ出演「A-Studio+」スペシャルメドレーの様子。©TBS

スカパラ「A-Studio+」でメドレー披露!竹中直人や実娘がメンバーの知られざる一面を語る

10日
NHK Eテレ「日本人と東大」第1回「エリートの条件 “花の28年組”はなぜ敗北したのか」より。(写真提供:NHK)

小沢健二が東大の150年をたどるNHK ETV特集の音楽担当、企画段階から制作陣と対話してテーマを表現

11日
Perfume。右があ~ちゃん。

あ~ちゃんがEテレ「最後の講義」ナレーション担当、宇宙でPerfumeを聴いていた野口聡一の回で

11日
V.A.「僕の私の塊魂 オリジナルサウンドトラック-塊オリジナルサウンドトラック魂」ジャケット

「塊魂」は愛されて21周年、シリーズ4作のサントラがサブスク解禁

11日