6年以上前2018年10月29日 14:01
有形ランペイジが12月にニューアルバム(タイトル未定)をリリースする。
今作は有形ランペイジ初の全曲オリジナル曲で構成されるフルアルバムとなる。発売日や収録曲などの詳細は、後日アナウンスされる。また2019年1月には東京、京都、大阪の3都市を回るツアーの開催が決定。ライブには有形ランペイジのほか、ゲストボーカルが多数参加する。
有形ランペイジ 東京・京都・大阪ライブツアー
2019年1月18日(金)東京都 clubasia
2019年1月26日(土)京都府 京都VOXhall
2019年1月27日(日)大阪府 CONPASS

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
16年ぶり!VALSHEが「ぼくらの16bit戦争」歌ってみた
VALSHEが、「ぼくらの16bit戦争」を16年ぶりにカバー。YouTubeにてリリックビデオが公開された。
4か月前
40mP、sasakure.UK、じん、TeddyLoid「劇場版プロジェクトセカイ」主題歌担当
1月17日に全国で公開される映画「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」のオープニング主題歌に40mP×sasakure.UKの新曲「はじまりの未来」、エンディング主題歌にじんの新曲「Worlders」が使用される。
7か月前
YouTube音楽ライブ配信企画にYOASOBI、粗品、めいちゃん、ROF-MAO、すとぷり、花譜ら94組
YouTubeの音楽ライブ配信企画「YouTube Music Weekend 8.0 supported by docomo」が8月23日から25日までの3日間にかけて行われる。
11か月前
「嘘ミーム」が嘘でなく本当にミーム化 / 「アフターエポックス」で初音ミクがプリンを連れている理由は
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週刊連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで5月10日から5月16日にかけて集計されたミュージックビデオランキング、および急上昇ランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
約1年前
BE:FIRST×オーケストラが見せつける7人の成長 / Eveのひさびさのボカロ曲、回収の仕方がすごい
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週刊連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで3月8日から3月14日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
1年以上前
「マジカルミライ」歴代テーマソング総ざらい、初音ミクが10周年の豪華ライブ展開
9月2~4日に千葉・幕張メッセで、初音ミクに関する創作文化を体験できるイベント「初音ミク『マジカルミライ』10th Anniversary」が開催された。3日間で計6公演が行われたうち、本稿では初日の夜公演の模様をお届けする。
3年近く前
10回目の「マジカルミライ」幕張公演がBD/DVD化
9月2~4日に千葉・幕張メッセ国際展示場9ホールで開催されたイベント「初音ミク『マジカルミライ』10th Anniversary」の最終日夜公演の模様を完全収録したBlu-ray / DVDが2023年1月18日にリリースされる。
3年近く前
sasakure.UK提供「マジカルミライ」テーマ曲のMV公開
今年8月から2023年2月にかけて全国3都市で開催されるイベント「初音ミク『マジカルミライ』10th Anniversary」のテーマソング「フューチャー・イヴ」のミュージックビデオがYouTubeおよびニコニコ動画にて公開された。
約3年前
浦島坂田船、各メンバーの“歌ってみた”をサブスクで一斉配信
浦島坂田船のメンバーそれぞれの“歌ってみた”音源が、明日4月6日に各サブスクリプションサービスにて配信リリースされる。
3年以上前
「マジカルミライ」10回目は全国3会場で開催、テーマソングはsasakure.UK提供
バーチャルシンガーの3DCGライブと企画展を併催するイベント「初音ミク『マジカルミライ』10th Anniversary」が、8月より全国3会場で開催される。
3年以上前