JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

「日本レコード大賞」候補にTWICEやDA PUMP、最優秀アルバム賞は米津玄師

「第60回輝く!日本レコード大賞」ロゴ (c)TBS
7年近く前2018年11月15日 15:04

年末恒例の大型特番「第60回輝く!日本レコード大賞」が、12月30日(日)17:30よりTBS系で5時間半にわたって放送される。

東京・新国立劇場より生放送で届けられる今回の番組。このたび「日本レコード大賞」の候補となる「優秀作品賞」には欅坂46、三山ひろし、TWICE、SEKAI NO OWARI、氷川きよし、乃木坂46、AKB48、三浦大知、西野カナ、DA PUMPの10組の各楽曲がラインナップされた。そして「新人賞」はSTU48、辰巳ゆうと、Chuning Candy、BiSHが受賞。「特別賞」には小室哲哉、サザンオールスターズ、DA PUMP、米津玄師が名を連ねた。「最優秀アルバム賞」受賞作品は米津玄師の昨年11月リリースのオリジナルアルバム「BOOTLEG」。「最優秀歌唱賞」を受賞したMISIAは、民放の番組で初めて歌唱する。

TBS系「第60回輝く!日本レコード大賞」

2018年12月30日(日)17:30~23:00

「第60回輝く!日本レコード大賞」受賞者 / 受賞作品

優秀作品賞

・欅坂46「アンビバレント」
・三山ひろし「いごっそ魂」
・TWICE「Wake Me Up」
・SEKAI NO OWARI「サザンカ」
・氷川きよし「勝負の花道」
・乃木坂46「シンクロニシティ」
・AKB48「Teacher Teacher」
・三浦大知「Be Myself」
・西野カナ「Bedtime Story」
・DA PUMP「U.S.A.」

最優秀歌唱賞

・MISIA

新人賞

・STU48
・辰巳ゆうと
・Chuning Candy
・BiSH

特別賞

・小室哲哉
・サザンオールスターズ
・DA PUMP
・米津玄師

最優秀アルバム賞

・米津玄師「BOOTLEG」

優秀アルバム賞

・THE BEATNIKS「EXITENTIALIST A XIE XIE」
・和楽器バンド「オトノエ」
・大竹しのぶ「SHINOBU avec PIAF」
・宇多田ヒカル「初恋」

作曲賞

・丸谷マナブ(Little Glee Monster「世界はあなたに笑いかけている」)

作詩賞

・松井五郎:竹島宏「恋町カウンター」 / 山内惠介「さらせ冬の嵐」

編曲賞

・久保田真悟(Jazzin'park):家入レオ「もし君を許せたら」

企画賞

・JUJU「I」 
・和田アキ子 with BOYS AND MEN研究生「愛を頑張って」 
・市川由紀乃&横山剣(クレイジーケンバンド)「雨に濡れて二人」 
・菅原洋一「歌い続けて60年 ふり返ればビューティフルメモリー -85才の私からあなたへ-」
・島津亜矢「SINGER5」
・スキマスイッチ「スキマノハナタバ ~Love Song Selection~」
・V.A.「Deserie - Doo Wop Nuggets Vol. 1」 / V.A.「Your Tender Lips - Doo Wop Nuggets Vol. 2」 / 「That's My Desire - Doo Wop Nuggets Vol. 3」[監修・選曲・解説:山下達郎]
・北島兄弟「ブラザー」
・前川清「前川清大辞典」 

日本作曲家協会選奨

・純烈

功労賞

・佐野博美
・白根一男
・松島アキラ

特別功労賞

・井上堯之
・小田裕一郎
・樹木希林
・西城秀樹
・森岡賢一郎

関連記事

三浦大知「Horizon Dreamer」のライブ映像より。

三浦大知、今年開催の全国ツアーがBD/DVD化 「Horizon Dreamer」のライブ映像公開

約8時間
「新参者 二〇二五 in TOKYU KABUKICHO TOWER」キービジュアル

坂道3グループ×東急歌舞伎町タワー「新参者 二〇二五」詳細発表、コピーは「突きぬけろ、私。」

1日
「乃木坂46 39thSGアンダーライブ」の様子。(撮影:鈴木健太(KENTA Inc.))

乃木坂46アンダーライブ最終日公演&長期密着番組を放送 地上波で先にちょっとお届け

1日
小栗有以(AKB48)1stフォトスタイルブックより。

AKB48小栗有以が大分を満喫、初フォトスタイルブック発売

2日
ISSA(DA PUMP)

DA PUMPのISSA、12月に3回目のビルボードツアー

2日
「THE FIRST TAKE」第600回に登場したILLIT。

ILLIT「THE FIRST TAKE」に再登場、セカオワNakajin制作参加の日本オリジナル曲を披露

3日
ちわきまゆみ

ソロデビュー40周年!ちわきまゆみEMI在籍時の音源がサブスク解禁、「恋のブギ・ウギ・トレイン」の幻のリミックスも

3日
米津玄師「1991」ミュージックビデオより。

米津玄師が桜や雪が舞う中で歌う、「秒速5センチメートル」主題歌MV公開

3日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

3日
「サザンオールスターズ - 桜、ひらり [Live at 石川県産業展示館4号館, 2025]」より。

サザン最新BD/DVDのボーナスディスク詳細公開、「桜、ひらり」初披露時のライブ映像も

3日