JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

坂本九、郷ひろみ、山口百恵らヒット曲の仕掛人たちが裏側語ったインタビュー集

「ヒットソングを創った男たち~歌謡曲黄金時代の仕掛人」表紙
7年近く前2018年11月28日 12:03

昭和を中心にヒット歌謡曲を生み出したプロデューサーやディレクターたちのインタビュー集「ヒットソングを創った男たち~歌謡曲黄金時代の仕掛人」が本日11月28日に発売された。

この書籍には、坂本九「上を向いて歩こう」のディレクターであった草野浩二、郷ひろみや山口百恵らを手がけたプロデューサーの酒井政利らが登場。350ページ超、全14章にわたって、時代を動かしたヒット曲を生み出した制作現場やその裏側が明かされてる。

「ヒットソングを創った男たち~歌謡曲黄金時代の仕掛人」目次

第一章:草野浩二
日米のヒットチャートで1位を獲得した唯一無二の元祖ヒットソングメーカー
[登場歌手] 坂本九 / 弘田三枝子 / 奥村チヨ / 欧陽菲菲 / ザ・ドリフターズ ほか

第二章:酒井政利
コロムビアとソニーに初のレコード大賞をもたらし、ヒットメーカーの頂点を極めた伝説のプロデューサー
[登場歌手] 守屋浩 / 島倉千代子 / 南沙織 / 郷ひろみ / 山口百恵 ほか

第三章:本城和治
GSに始まり、フォーク、ジャズ、ロック、ポップスまで、日本に新しいポピュラー音楽を根付かせた先進的プロデューサー
[登場歌手] ザ・スパイダース / ザ・テンプターズ / 森山良子 / 尾崎紀世彦 ほか

第四章:東元晃
レーベルやジャンルの垣根を超えて、あまたの歌手や後進を育て上げた名伯楽
[登場歌手] 弘田三枝子 / ヒデとロザンナ / ちあきなおみ / 安立明 ほか

第五章:塩崎喬
叙情性と文学性い富んだ作品で大衆を魅了した、ワーナー・パイオニアの絶対的エース
[登場歌手] 小柳ルミ子 / 朱里エイコ / ペドロ&カプリシャス / 狩人 ほか

第六章:小栗俊雄
音楽出版社・日音の制作現場を一手に仕切り、数々のアーティストを手がけたヒットディレクター
[登場歌手] 尾崎紀世彦 / 南沙織 / 郷ひろみ / 岸田智史 ほか

第七章:川瀬泰雄
ホリプロの音楽制作部門で手腕を発揮したビートルズ研究家の顔を持つ音楽プロデューサー
[登場歌手] 井上陽水 / ザ・モップス / 山口百恵 / 浜田省吾 ほか

第八章:若松宗雄
歌い手の資質を見抜き、独自の感性でヒットを生み出す、歌謡界のエポックメーカー
[登場歌手] 松田聖子 / キャンディーズ / 伍代夏子 / 藤あや子 ほか

第九章:木崎賢治
渡辺音楽出版時代からヒットを連発し、独立後も若い才能を発掘・育成し続けるマエストロ
[登場歌手] 沢田研二 / アグネス・チャン / 吉川晃司 / 山下久美子 ほか

第十章:高橋隆
ミュージシャンとしても1位を獲得したヒット請負人は、担当した歌手に代表曲をもたらす“中継ぎのエース”
[登場歌手] チェリッシュ / 森進一 / 石野真子 / 小泉今日子 / 荻野目洋子 ほか

第十一章:島田雄三
「個の主張」を重んじ、独自の創造性でアーティストの魅力を引き出すエキスパート
[登場歌手] 中森明菜 / 徳久広司 / 倉沢淳美 / 杉浦幸 ほか

第十二章:田村充義
時代の変化とアーティストの個性を見極め第一線でヒット曲を生み出し続ける制作のプロフェッショナル
[登場歌手] 小泉今日子 / 広瀬香美 / とんねるず / ポルノグラフィティ ほか

第十三章:長岡和弘
アイドルからシンガーソングライター、アニメ、映画音楽まで、幅広いフィールドで活躍を続けるマルチプロデューサー
[登場歌手] 斉藤由貴 / 石川ひとみ / 谷山浩子 / CHAGE and ASKA / 半崎美子 ほか

第十四章:吉田格
1980~90年代のソニーを支えたオールラウンド型プロデューサー
[登場歌手] 南野陽子 / 原田知世 / 知念里奈 / 郷ひろみ ほか

関連記事

フィロソフィーのダンスの新アーティスト写真。

フィロソフィーのダンス、新シングルは広瀬香美プロデュース「ゲレンデ・ファンキー・ラブ」

1日
星屑スキャット

星屑スキャットのカバーアルバム全収録曲公開 ブックレットには楽曲解説

1日
クラムボン

クラムボンのカバーアルバム「LOVER ALBUM」「LOVER ALBUM 2」が初アナログ化

1日
「永遠の青春、あなたがそこにいたから。~45th Anniversary Tribute to SEIKO MATSUDA~」告知ビジュアル

松田聖子の名曲を8組がカバー!中森明菜、椎名林檎、IVEレイ&リズら参加のトリビュートアルバム発売

1日
「FENDER EXPERIENCE 2025」会場の様子。

「FENDER EXPERIENCE」に豪華アーティスト登場!サイサイ、HISASHI、鈴木茂のトークセッションをレポート

3日
郷ひろみ

郷ひろみ「情熱大陸」で見せる生き様「これまでの人生で恥ずかしいことは何もない」

3日
timeleszの篠塚大輝と原嘉孝。©︎TBS

timelesz原嘉孝&篠塚大輝、ドリフの傑作コントで大笑い

6日
吉川晃司「職業、吉川晃司」書影

「職業、吉川晃司」刊行中止、「自分で己の人生を解説してはいないか」という疑問が湧いたため

6日
「古舘伊知郎×友近presents 昭和100年スーパーソングブックショウ~昭和のベストヒット・グラフィティー~」キービジュアル

元・光GENJIの赤坂晃と大沢樹生が共演、TOKYO MX30周年記念イベントで

10日
長谷川カオナシ「お面の向こうは伽藍堂」ジャケット

長谷川カオナシ初ソロアルバムにヒトリエ、KEYTALK、髭男、クリープハイプメンバーら参加

11日