JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

宇多丸「アトロク」で七尾旅人や畠山美由紀ら生ライブ、日本語ラップ最前線特集も

TBSラジオ「アフター6ジャンクション」キービジュアル
7年近く前2019年01月14日 2:01

宇多丸(RHYMESTER)がパーソナリティを務めるTBSラジオの帯番組「アフター6ジャンクション」に本日1月14日(月)からの1週間、MASSAN×BASHIRY、七尾旅人、畠山美由紀、tofubeats、Emeraldが出演する。

彼らはアーティストが日替わりで生出演しライブやDJプレイを披露する19:00台の音楽コーナー「LIVE & DIRECT」に登場。本日14日(月)にMASSAN×BASHIRY、15日(火)に七尾旅人、16日(水)に畠山美由紀、17日(木)にtofubeats、18日(金)にEmeraldのスタジオライブが生放送される。

また20:00台の「ビヨンド・ザ・カルチャー」のコーナーでは、本日14日(月)にライターの磯部涼が2019年の日本語ラップ最前線を解説し、18日(金)に8th wonderのビートメイカー兼MCであり批評家でもあるMA$A$HIこと吉田雅史が、2006年に死去したJ・ディラとその遺伝子について語る。

TBSラジオ「アフター6ジャンクション」

2019年1月14日(月)18:00~21:00
<放送内容>
カルチャートーク:多田遠志(未体験ゾーンの映画たち2019)
LIVE & DIRECT:MASSAN×BASHIRY
ビヨンド・ザ・カルチャー:日本語ラップ最前線2019 by 磯部涼

2019年1月15日(火)18:00~21:00
<放送内容>
カルチャートーク:矢部太郎(カラテカ)
LIVE & DIRECT:七尾旅人
ビヨンド・ザ・カルチャー:疎遠になった友達、通称“元トモ”特集2019

2019年1月16日(水)18:00~21:00
<放送内容>
カルチャートーク:石田兵衛(スノードーム作家 / CGクリエイター)
LIVE & DIRECT:畠山美由紀
ビヨンド・ザ・カルチャー:日本のバスケを今観ないとアカンやろがい特集 by せやろがいおじさん

2019年1月17日(木)18:00~21:00
<放送内容>
カルチャートーク:文具王&古川耕(ボールペン人気投票結果)
LIVE & DIRECT:tofubeats
ビヨンド・ザ・カルチャー:天才ビートビートメイカー、J・ディラとその遺伝子

2019年1月18日(金)18:00~21:00
<放送内容>
週刊映画時評ムービーウォッチメン:映画「クリード 炎の宿敵」
LIVE & DIRECT:Emerald

関連記事

宇多丸(RHYMESTER)

宇多丸、蔓延する差別を断固として否定

約3時間
DANNY JIN

「デマと差別が蔓延する社会を許しません街宣」にDANNY JIN出演、宇多丸からのメッセージも

約14時間
クラムボン

クラムボンのカバーアルバム「LOVER ALBUM」「LOVER ALBUM 2」が初アナログ化

1日
「超ウルトラハイパーウキウキスペシャル優勝パレード2025」メインビジュアル

スカートが過去最大規模ワンマン、新宿で超ウルトラハイパーウキウキスペシャル優勝パレード

7日
左からMummy-D、RIP SLYME、STUTS。©テレビ朝日

RIP SLYMEが「EIGHT-JAM」に登場、Mummy-D&STUTSとともに軌跡を振り返る

13日
君島大空の音楽履歴書

君島大空の音楽履歴書|“一番手前にはない美しさ”がいつしか大きな渦に、父譲りの負けず嫌いなギター少年の成長譚

14日
「しまおまほの おしえて!ミュージシャンのコドモNOW!」表紙画像

しまおまほが“ミュージシャンのコドモ”にインタビュー、人気連載が書籍化

15日
V.A.「移動遊園地~パラダイス・ガラージ / 豊田道倫トリビュート」ジャケット

パラダイス・ガラージのトリビュートに曽我部恵一、七尾旅人、澤部渡、後藤まりこ、川本真琴ら

15日
ECD。「さんピンCAMP」より。 ©cutting edge

「さんピンCAMP」がヒップホップシーンに与えた影響

15日
STUTS(撮影:renzo)

STUTSという港で交差する色とりどりの人生、出会いと別れを繰り返し航海は続いていく

16日