JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

たこ虹3rdアルバム「軟体的なボヤージュ」に氣志團ら参加、彩木咲良の初作詞曲も

たこやきレインボー「軟体的なボヤージュ」TYPE-Cジャケット
6年以上前2019年01月30日 14:03

たこやきレインボーが2月27日にリリースする3rdアルバム「軟体的なボヤージュ」の収録内容が明らかになった。

「地図のない航海(ボヤージュ)の荒波を、たこのように柔軟に=軟体的に乗り越えて行こう」という思いのもと、メンバーの意見を反映して制作された「軟体的なボヤージュ」には全10曲の新曲のみを収録。昨年2月発表の2ndアルバム「ダブルレインボー」に引き続きJeff Miyahara、ヒャダインこと前山田健一、CMJK、浅利進吾といった作家陣が参加しているほか、氣志團の綾小路翔が作詞、西園寺瞳が作曲した「ウエッサイ・ストーリー」や、たこ虹と親交の深い塚地武雅(ドランクドラゴン)作詞の「あなたとの約束」、メンバーの彩木咲良が初めて作詞に挑戦した「SuperSpark」などが収められる。

また本作はBlu-ray付きのTYPE-A、DVD付きのTYPE-B、CDのみのTYPE-Cの3形態で発売され、Blu-rayとDVDには「あなたとの約束」のミュージックビデオなどが収録される。

たこやきレインボー「軟体的なボヤージュ」収録曲

01. Rainbow Plane
[作詞・作曲・編曲:invisible manners]
02. ウエッサイ・ストーリー
[作詞:綾小路翔 / 作曲・編曲:西園寺瞳]
03. 私、ただ恋をしている
[作詞・作曲:前山田健一 / 編曲:井上薫]
04. アゲたこノーティー Funk
[作詞・作曲・編曲:今井了介]
05. 踊れ ! 命尽きるまで
[作詞・作曲:ユイ(バクバクドキン) / 編曲:Daman]
06. Rise and Shine!
[作詞:MioFRANKY / 作曲:イワツボコーダイ、山下健吾 / 編曲:イワツボコーダイ]
07. Boules de poulpes S'il vous plait
[作詞:Reina Kitada / 作曲:AKIRA / 編曲:CMJK]
08. SuperSpark
[作詞:彩木咲良、CMJK / 作曲・編曲:CMJK]
09. 疾風
[作詞:浅利進吾 / 作曲・編曲:Tak Miyazawa]
10. あなたとの約束
[作詞:塚地武雅 / 作曲・編曲:Jeff]

TYPE-A付属Blu-ray、TYPE-B付属DVD

01. あなたとの約束 Music Video
02. あなたとの約束 Making Movie
03. 輝け!たこ虹CMソング大賞 Making Movie

関連記事

「THE MUSIC DAY 2025」メインビジュアル ©日本テレビ

【随時更新】「THE MUSIC DAY 2025」出演者・歌唱曲まとめ タイムテーブルも公開中

約20時間
©ナタリー

「THE MUSIC DAY 2025」タイムテーブル発表!ミセス、Snow Man、Perfume、超特急、HANAらの登場時間は

1日
「THE MUSIC DAY 2025」メインビジュアル

「THE MUSIC DAY」出演者第3弾に超とき宣や氣志團、スノ宮舘涼太×ME:I・SHIZUKUなど企画詳細も

7日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」ビジュアル

「氣志團万博」出演者第1弾はももクロ、RIP SLYME、聖飢魔II、BUCK-TICKら15組

9日
「リベンジ・スパイ」メインビジュアル©テレビ朝日

大橋和也と渋谷凪咲がシャチに乗ってピース、「リベンジ・スパイ」メインビジュアル公開

13日
「ASUTO MUSIC PARK 2025」ロゴ

仙台フェス「ASUTO MUSIC PARK 2025」に宮世琉弥、原因は自分にある。出演

22日
「風とロック芋煮会 2025」ロゴ

「風とロック芋煮会」にLOW IQ 01と高橋優&亀田誠治のメガネツインズ、日割り第1弾も発表

29日
テレビアニメ「彼女、お借りします」より。©宮島礼吏・講談社/「彼女、お借りします」製作委員会2025

アニメ「彼女、お借りします」4期主題歌にClariSとリーガルリリー、音楽は引き続きヒャダイン

約1か月
DA PUMPと築地場外市場の人々。

お寿司大好きDA PUMPが築地場外市場とコラボ、ヒャダインとのタッグで“すしパ”を推奨

約1か月
再生数急上昇ソング定点観測

SUPER EIGHTが「四十路少年」を歌った背景 / こっちのけんと「それもいいね」の言語能力の高さ

約1か月