JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「RECORD STORE DAY」第1弾ラインナップ発表、アンバサダーは高橋幸宏

「RECORD STORE DAY 2019」ロゴ
6年以上前2019年03月01日 4:05

4月13日に開催される「RECORD STORE DAY JAPAN 2019」のオフィシャルアンバサダーに高橋幸宏が就任し、併せてリリースされるアナログ盤タイトル第1弾が89作品発表された。

「RECORD STORE DAY」は毎年4月の第3土曜日に全世界で同時展開される、アナログレコードの普及を目的としたイベント。リリースアイテムの第1弾発表ではEVISBEATSとPUNCH & MIGHTY「夜風に吹かれて」、Group2「PEAK TIME feat. maco marets / セレモニー(Disco edit)」、Kick a Show「Just The Two Of Us / 接吻」、ウルフルズ「センチメンタルフィーバー ~あなたが好きだから~ / 愛がなくちゃ(2018 ver.)」、おかもとえみ「HIT NUMBER」、Queen「ボヘミアン・ラプソディー c/w アイム・イン・ラヴ・ウィズ・マイ・カー」、土岐麻子「Black Savanna(Kan Sano Remix) / Blue Moon(砂原良徳 Remix)」、古内東子「誰より好きなのに / Empty Room」などが7inch作品として、Kizuna AI「Hello, Morning EP」、The Birthday「VIVIAN KILLERS」、牛尾憲輔「麻雀放浪記2020」、ジョン・レノン「Imagine - Raw Studio Mix」、ブレッド&バター「バーベキュー」などが12inch作品としてラインナップされた。

また今年はスペシャルアイテムとして3inchサイズのアナログレコード「RSD3 DISC」の発売が決定。Foo FightersやRancid、ジャック・ホワイトなどの9作品の3inchレコードがリリースされ、Crosley社製造の専用ターンテーブルも併せて発売される。

なお「RECORD STORE DAY 2019」では女性や若者へレコード文化を広めることを目的に“ミューズ”を新設。このミューズには水原佑果が就任した。

「RECORD STORE DAY 2019」リリースタイトル

7inch

・アル・グリーン「THE HI RECORDS SINGLES COLLECTION」
・アマネトリル「Feeling You / Empty Dance -T-Groove remix-」
・アレサ・フランクリン「Rock Steady(MONO) / Rock Steady(Alternate Mix)」
・BASI「果てない / キムチ RECORD STORE DAY 2019 SPECIAL LIMITED EP」
・DAISUKE with Yuki "T-Groove" Takahashi & YUMA HARA「KISS c/w ジプシーガール」
・DJ KAWASAKI「ALIVE Feat. SHEA SOUL(7"Edit) / ALIVE Feat. SHEA SOUL(KON'S HIGHER LOVE MIX)」
・EVISBEATSとPUNCH & MIGHTY「夜風に吹かれて」
・Frank Chickens「We Are Ninja / Cheeba Cheeba Chimpira」
・FREEDOM「GET UP AND DANCE(12INCH VERSION FUNKY SOUL BROTHER EDIT PART.1) / GET UP AND DANCE(PART.2)」
・Freedom Suite Folk Club「MEET ME ON THE CORNER」
・GADORO「クズ / 夜桜 - 四畳半EP」
・GADORO「真っ黒い太陽 feat. 輪入道 / GO ON - 花水木EP」
・GEZAN / マヒトゥ・ザ・ピーポー「DNA / DNA(IN HER SPRING VERSION)」
・Group2「PEAK TIME feat. maco marets / セレモニー(Disco edit)」
・Janey & The Ravemen「BACK THE FOUR MORE」
・Kick a Show「Just The Two Of Us / 接吻」
・kiki vivi lily「LOVIN' YOU EP」
・Los Stellarians「Rucaz N Rolaz E.P」
・ルーカス・アルーダ「SOLAR EP」(2枚組)
・MAD3「RAT ROD BABY」
・MALIYA「Drop me a line / I'm Ready」
・MILK「For A Week Story / 視線にI feel so love(Extended Edit)」
・Muff「CreAm feat. MELTEN / Coffee & Psychedelics feat. TAKESHI KURIHARA」
・pinoko「たばこ / すいみんやく - Hotel EP」
・Shiki「Awaku, Aoi feat. 野崎りこん / Melody of life」
・Soulmate「Peaeful Morning(7inch Edit)」
・Sunaga t experience「Rogue / Nighthawks」
・Sunaga t experience「揺れる。/ 揺れる。(instrumental)」
・Sunaga t experience「いびつな果実 / ALVO」
・T-GROOVE「Love Today (7"Edit) / Let's Feel Good(Initial Talk Remix)」
・tha BOSS「AND AGAIN」
・THE GO-DEVILS「SPACE ESCAPE」
・THE NEATBEATS「IN LOVE」
・THE PRINGLES「NO MORE」
・The Upsetter「Upsetters Shuffle」
・WODDYFUNK「SUGAR」
・YONA YONA WEEKENDERS「誰もいないsea / 明るい未来」
・Yuji Ohno & Lupintic Five with Friends「笑う太陽(Feat. 中納良恵 From EGO-WRAPPIN')」
・Yuji Ohno with Friends「Love Squall Featuring 中納良恵(from EGO-WRAPPIN')」
・ZEN RYDAZ「ZEN TRAX EP.1」
・ZOOCO & WODDYFUNK「21st Century KISS」
・アナ「必要になったら電話をかけて」
・天野なつ「気まぐれなCall」
・井の頭レンジャーズ「AUTOBAHN c/w BLACK OR WHITE」
・ウルフルズ「センチメンタルフィーバー ~あなたが好きだから~ / 愛がなくちゃ(2018 ver.)」
・おかもとえみ「HIT NUMBER」
・金佑龍「PORA PORA / ほーるどおんみー」
・Queen「ボヘミアン・ラプソディー c/w アイム・イン・ラヴ・ウィズ・マイ・カー」
・ケンチンミン「Routine feat. 唾奇 / Singing in the Rain」
・鶴岡龍「KIMINOKO」
・土岐麻子「Black Savanna(Kan Sano Remix) / Blue Moon(砂原良徳 Remix)」
・夏木マリ「Co・ro・na / 私を生きて」
・浜田マロン「右の頬がゆがむとき」
・フラワー・メグ「ベッドにばかりいるの」
・古内東子「誰より好きなのに / Empty Room」
・マキタマシロ「BIRTH」
・吉田省念「兎の角」

10inch

・The Rolling Stones「She's a Rainbow(LIVE)」

12inch / LP

・アル・グリーン「LET'S STAY TOGETHER」
・アリス・クラーク「ALICE CLARK」
・ELEKIBASS「SEASON OF MINE」
・I Mean Us「OST」
・Kizuna AI「Hello, Morning EP」
・minakumari「shanti, shanti, shanti!」
・NEUTRAL「Force of compromise」
・Qrion「GAF」
・The Rhythm Makers「SOUL ON YOUR SIDE」
・Ry「just passing through」
・ソウル・フラワー・ユニオン「バタフライ・アフェクツ」
・Sunshower「Blue Dolphin」
・The Birthday「VIVIAN KILLERS」
・THE TEETH「THE TEETH」
・V.A.「Restoration」
・V.A.「TOO SLOW TO DISCO NEO - EN FRANCE」
・ジアド・ラバー二「Abu Ali」
・牛尾憲輔「麻雀放浪記2020」
・音速ライン「うたかた」(CD付き)
・Queen「ボヘミアン・ラプソディー オリジナル・サウンドトラック 限定盤ピクチャー・ディスク」
・The Rolling Stones「Big Hits(High Tide and Green Grass)」
・The Rolling Stones「Through The Past, Darkly(Big Hits Vol. 2)」
・清水信之「コーナートップ」
・ジョン・レノン「Imagine - Raw Studio Mix」
・鳥山雄司「A Taste of Paradise」
・古沢良治郎「ラッコ」
・ブレッド&バター「バーベキュー」
・モーシー(莫西子詩)「月はとても白い(月光白得很 / Moon light is very white)」
・山口真文「リーワード」
・山口真文「マブミ」
・李志(リージー / Lizhi)「李志 (Lizhi) "Best Collection Songs 2004-2018" 2LP PANDA RECORD」

RSD3 DISC

・Foo Fighters「Big Me」
・Bad Religion「My Sanity」
・Rancid「Ruby Soho」
・Culture Abuse「Dip」
・The Interuptters「She's Karosene」
・ジャック・ホワイト「Love Interuption」
・The White Stripes「Candy Cane Children」
・Raconteurs「Store Bought Bones」
・Dead Weather「Be Still」

関連記事

スチャダラパー(撮影:三浦憲治)

スチャダラパー「5th WHEEL 2 the COACH」30周年ライブ盛況、“現在進行形のSDP”も体現

4日
SKETCH SHOW

高橋幸宏と細野晴臣のユニットSKETCH SHOW、坂本龍一参加の貴重ライブ映像を一夜限り公開

8日
「shima fes SETOUCHI 2025 ~百年つづく、海と森の音楽祭。~」出演者一覧

曽我部恵一、ロット、奇妙礼太郎ら出演「島フェス」最終アーティスト&タイムテーブル発表

11日
吾妻光良 & The Swinging Boppers

吾妻光良&バッパーズ渋公ワンマンにEGO-WRAPPIN'、松竹谷清、Leyonaら5組参加

12日
映画「Ryuichi Sakamoto: Diaries」ビジュアル © "Ryuichi Sakamoto: Diaries" Film Partners

坂本龍一の日記でたどるドキュメンタリー映画完成、貴重な瞬間が詰まった予告編公開

14日
牛尾憲輔

今夜「プロフェッショナル」で牛尾憲輔を特集、師匠の石野卓球も登場

15日
高畑充希「Over You」配信ジャケット

高畑充希の20周年プロジェクト始動、Night Tempo×土岐麻子が第1弾シングル制作

15日
GEZAN「47+TOUR『集炎』」高知公演フライヤー

GEZANツアーに君島大空、池間由布子、AZUMI、babayamkey + 福士正一ら出演

18日
YOSHIKI(X JAPAN)

「ダンダダン」製作委員会がX JAPANに似た楽曲について説明、YOSHIKIと創造的な取り組み検討

19日
渋谷すばる

渋谷すばるニューアルバムに「繋がる」リアレンジ版収録、アジアツアーも開催

19日