JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

村八分の「三田祭」ライブ盤、新発掘テープ使用しダメージ修復

村八分「三田祭 1972」ジャケット
約6年前2019年03月12日 14:02

村八分のライブアルバム「三田祭 1972」が5月15日にリリースされる。

本作は1972年11月に東京・慶応義塾大学三田祭野外ステージで行われた伝説のライブを収めたもの。同公演のライブCDは2000年にも「Live'72 -三田祭-」として発表されていたが、今回のリイシューでは新たに発見されたコピーテープを使用して、マスターテープのダメージ箇所を修復・再編集。ゆらゆら帝国やギターウルフ、SCOOBIE DO、キノコホテルら個性あふれるアーティストの作品を多数世に送り出してきたエンジニア・中村宗一郎(ピースミュージック)によるリマスタリングが施されている。

本作には2005年発売のCD&DVDボックス「村八分BOX」にも同梱されたライブDVDのデジタルリマスター版が付属する。またCD+DVD盤のほか、オリジナルマスターのみを使用したリマスタリングCDに未公開写真を含む32ページのフォトブックが付いたデラックスエディションも用意される。

村八分「三田祭 1972」収録内容

CD

01. くたびれて
02. あやつり人形
03. ドラネコ(aka.あくびして)
04. 夢うつつ
05. にげろ
06. ねたのよい
07. あッ!!
08. んッ!!
09. 水たまり
10. 機関車25(aka.どこへ行く)
11. 鼻からちょうちん
12. あわれみ(aka.ぐにゃぐにゃ)

DVD

・1971年6月20日 日比谷野外音楽堂
・1972年8月27日 京都円山音楽堂
・1972年11月23日 慶応大学三田祭
・初盤発売時のプロモーション用映像

関連記事

染谷大陽(Lamp)の音楽履歴書。

染谷大陽(Lamp)の音楽履歴書|国境を越えるエバーグリーンな音楽の礎

約2か月
村八分「一九七三年一月 京都大学西部講堂」ジャケット

村八分の1973年京大ワンマン音源がアナログ化、未発表のインスト曲を追加収録

10か月
裸のラリーズ「屋根裏 YaneUra Oct.'80」CDジャケット

裸のラリーズ、山口冨士夫在籍期の屋根裏ライブ音源をリリース

10か月
山口冨士夫「REAL LIVE 1983」ジャケット

山口冨士夫の83年の名演収めたライブ盤発売、ブルースハープの名手・妹尾隆一郎とのセッション音源も

約1年
山口冨士夫「渋谷屋根裏 1983」ジャケット

山口冨士夫、未発表ライブ音源収めた「渋谷屋根裏 1983」発売

1年以上
RCサクセション

RCサクセション「COVERS」「コブラの悩み」がアナログLP盤で復刻

約2年
村八分「京都河原町ガロ」ジャケット

村八分がホーム・京都河原町ガロで録音したライブ音源をリイシュー、未発表音源8曲を加えたCD2枚組

2年以上
村八分「ライブ」ジャケット

村八分、唯一の公式音源「ライブ」最新リマスタリングで再発

3年近く
「皆殺しのバラード」ジャケット

初公開から7年、山口冨士夫のドキュメンタリー映画「皆殺しのバラード」ついにソフト化

4年近く
村八分「京都会館第一ホール」ジャケット

村八分、約50年前のライブが臨場感たっぷりに蘇る

4年以上