JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

KERAのジャズアルバム再び!オールディーズからBOOWYまでカバーの「LANDSCAPE」

KERA
約6年前2019年03月20日 3:03

KERAのニューアルバム「LANDSCAPE」のCD盤が5月8日、アナログ盤が5月15日にリリースされる。

彼にとって2016年1月発表の「Brown, White & Black」以来、3年4カ月ぶりのソロアルバムとなる「LANDSCAPE」。本作は「Brown, White & Black」と同じく1920~30年代のクラシカルジャズをモチーフに、オールディーズナンバー「cheek to cheek」「stardust」、BOOWY「B・BLUE」、坂本九「見上げてごらん夜の星を」のカバーのほか、オリジナル曲「ケイト」「シリーウォーカー」や中野テルヲ提供曲「キネマ・ブラボー」などが収められている。

レコーディングには伏見蛍(G)、坂出雅海(B / ヒカシュー)、佐藤真也(Piano, Key)、織田祐亮(Tp / TRI4TH)、藤田淳之介(Sax / TRI4TH)、ファンファン(Tp / くるり)、湯浅佳代子(Tb)、ハラナツコ(Sax)、鈴木光介(Tp / 時々自動)のほか、KERAの舞台作品にも出演しているともさかりえ(Cho)、犬山イヌコ(Cho)、峯村リエ(Cho)、緒川たまき(ukulele)らが参加。CD盤とアナログ盤では収録曲順が異なるほか、アナログ盤には「アンパンとジャズ」「夢で逢いましょう」「ベルリンレゲエ」「サニー・グッジ・ストリート」の4曲が追加収録されている。

このほか5月4、5日には東京・ROCK CAFE LOFTでアルバム「LANDSCAPE」の先行試聴会、6月16日には東京・LOFT HEAVENでアルバム発売記念ライブが行われる。8月にはアルバム発売記念ライブ第2弾も開催される予定だ。

KERA「LANDSCAPE」収録曲

CD

01. cheek to cheek
[作詞・作曲:アーヴィング・バーリン]

02. 木の歌
[作詞:緒川たまき、KERA / 作曲:鈴木光介]

03. ビバップ・バトン・ビバップ
[作詞:KERA / 作曲:KERA、伏見蛍]

04. ケイト
[作詞・作曲:KERA]

05. stardust
[作詞:ミッチェル・パリッシュ / 作曲:ホーギー・カーマイケル]

06. キネマ・ブラボー
[作詞:KERA / 作曲:中野テルヲ]

07. 食神鬼
[作詞:KERA / 作曲:KERA、鈴木光介]

08. B・BLUE
[作詞:氷室京介 / 作曲:布袋寅泰]

09. じんじろげ
[作詞:渡舟人 / 作曲:中村八大]

10. シリーウォーカー
[作詞・作曲:KERA]

11. サンキュー
[作詞・作曲:KERA]

12. 見上げてごらん夜の星を
[作詞:永六輔 / 作曲:いずみたく]

13. LANDSCAPE SKA
[作詞・作曲:KERA]

アナログ

SIDE A

01. Stardust
[作詞:ミッチェル・パリッシュ / 作曲:ホーギー・カーマイケル]

02. ケイト
[作詞・作曲:KERA]

03. サンキュー
[作詞・作曲:KERA]

04. キネマ・ブラボー
[作詞:KERA / 作曲:中野テルヲ]

SIDE B

01. cheek to cheek(Take2)
[作詞・作曲:アーヴィング・バーリン]

02. じんじろげ(LONG VERSION)
[作詞:渡舟人 / 作曲:中村八大]

03. 見上げてごらん夜の星を
[作詞:永六輔 / 作曲:いずみたく]

04. LANDSCAPE SKA
[作詞・作曲:KERA]

SIDE C

01. 木の歌
[作詞:緒川たまき、KERA / 作曲:鈴木光介]

02. ビバップ・バトン・ビバップ
[作詞:KERA / 作曲:KERA、伏見蛍]

03. B・BLUE
[作詞:氷室京介 / 作曲:布袋寅泰]

04. シリーウォーカー
[作詞・作曲:KERA]

SIDE D

01. アンパンとジャズ
[作詞・作曲:KERA]

02. 食神鬼
[作詞:KERA / 作曲:KERA、鈴木光介]

03. 夢で逢いましょう
[作詞:永六輔 / 作曲:中村八大]

04. ベルリンレゲエ
[作詞・作曲:KERA]

05. サニー・グッジ・ストリート
[作詞・作曲:ドノヴァン]

※「BOOWY」の2つ目のOはストローク符号付きが正式表記。

KERA コメント

ある事情があってずっと手元になかった、幼い頃の写真を収めたアルバムを開いたことが、本作「LANDSCAPE」の方向性を決定づけた。
写真たちを眺めながら歌詞を書いた結果、これまでに無くパーソナルな音盤に仕上がった。
子供の頃飼っていた犬(親友だった)に捧げる歌が出来た。なけなしの小遣いを握りしめて映画館に通い詰めた小学生の自分に捧げる歌が出来た。20代の頃活動を共にした、ナゴムレコードの戦友たちに捧げた曲もある。
カバー曲も(BOOWYの「B・BLUE」を除けば)幼い頃、ジャズマンだった父がよく家で聴いていた曲ばかり。
こうしたセルフ・ポートレートのような作品を作っておくのも悪くないと感じている。
近年僕が作った演劇作品(「百年の秘密」「キネマと恋人」)からの楽曲も2曲収録されているから、きっとそちらのファンにも楽しんでもらえるはず。
前作もそうだったが、この度も、有頂天やシンセサイザーズでは絶対にできないし、やらない類の楽曲ばかりを収めている。鈴木慶一さんとやってるNo Lie-Senseならばやれないこともないが、あちらはもっとストレンジな音楽を目指している。
これもまた、あれらとは別の、極めて自分らしい音楽だと思っている。とてもとても愛おしい音楽だ。買って。
あ、それから、今回CDだけでなく、自腹でアナログ盤(2枚組)も作りました。CD未収録の曲が4曲入っており、バージョン違いもいくつか。ジャケも曲順も異なります。もちろんミックスも。
ぜひとも両方聴いてほしい。よろしくお願い。

KERAソロアルバム「LANDSCAPE」発売記念 全曲解説付きアナログ盤試聴会2days

2019年5月4日(土・祝)東京都 ROCK CAFE LOFT
OPEN 18:30 / START 19:00

2019年5月5日(日・祝)東京都 ROCK CAFE LOFT
OPEN 12:30 / START 13:00

KERAソロアルバム「LANDSCAPE」発売記念ライブ1 スモール・ユニット編

2019年6月16日(日)東京都 LOFT HEAVEN
<出演者>
KERA / 伏見蛍 / 佐藤真也 / 杉山圭一

関連記事

「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025 in JAPAN」出演者告知ビジュアル

アジカン主催フェスにBECK、ELLEGARDEN

21日
「FUJI & SUN'25」キービジュアル

FUJI & SUNにくるり、SAMO、サム・ウィルクス×中村佳穂、ファビアーノ・ド・ナシメント×U-zhaan

26日
「ホールツアー2025 Quruli Voyage ~くるりと弦楽四重奏~」東京公演の様子。(撮影:山本光恵)

くるりと弦楽四重奏が誘った2時間半の世界旅行

26日
「築地JAM 2025」ポスタービジュアル

食とジャズのフェス「築地JAM」にくるり、BIGYUKI、Dos Monos、Banksia Trioら6組出演

約1か月
生田絵梨花の新アーティスト写真。

生田絵梨花の2nd EP全収録曲が明らかに sumika片岡健太やmeiyoが楽曲提供

約2か月
藤圭子

藤圭子の主演映画初パッケージ化、ライブ音源まとめたボックスセットも発売

約2か月
「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025」ロゴ

アジカン主催「NANO-MUGEN FES.」にテナー、くるり、The Adams、Voice of Baceprot

約2か月
「CIRCLE '25」メインビジュアル

福岡「CIRCLE '25」にアンリメ、岸田繁、mei ehara、ヨギー追加 出演者の日割りも公開

2か月
KERA & Broken Flowers

KERA & Broken Flowers、3度目のワンマンは渋谷クアトロで

3か月
広末涼子

“世紀末の伝説”広末涼子が台湾・高雄へ!音楽フェス「大港開唱 MEGAPORT FESTIVAL」出演決定

3か月