JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

綾小路翔1年ぶり「オールナイトニッポンGOLD」で木梨憲武と「氣志團万博」語る

綾小路翔(氣志團)
約6年前2019年06月28日 9:05

7月12日(金)にニッポン放送にて、綾小路翔(氣志團)がパーソナリティを務める「氣志團 綾小路セロニアス翔のオールナイトニッポンGOLD」が放送される。

綾小路が「オールナイトニッポンGOLD」のパーソナリティを務めるのは約1年ぶり。今回は9月に開催を控える氣志團主催の野外フェスティバル「氣志團万博2019~房総ロックンロール最高びんびん物語~」の見どころを綾小路自らが語る。かつて放送されていた「綾小路セロニアス翔のオールナイトニッポン」の名物コーナー「キャッチフレーズイメージダウン」も復活する。

さらに「氣志團万博」にも出演する木梨憲武が番組の特別ゲストとして登場する。番組ではリスナーから「木梨憲武に『氣志團万博2019』でやってほしいこと」をメールで募集している。

ニッポン放送「氣志團 綾小路セロニアス翔のオールナイトニッポンGOLD」

2019年7月12日(金)22:00~24:00

綾小路翔 コメント

思い起こせば16年前、生きてニッポン放送に戻らぬ決意で、「オールナイトニッポン」のレギュラーを飛び出した私ですが、時に冷たく、時に温かい世間様の風を浴びる内に己を知り、この生き馬の目を抜く音楽業界の片隅で、いつかは何かの恩返しを果たせると信じ、生きながらえて参りました。そしてバンド活動23年目に突入したこの令和元年、お恥ずかしながら私、氣志團・綾小路翔、ここ有楽町に帰って参りました。自身が主宰を務めております野外大音楽祭「氣志團万博」も、フェススタイルになっていよいよ8回目を迎えます。何もないところから始まった2012年から、空前絶後のラインナップが出揃った今年2019年まで、すべての出来事を洗いざらいお話しできればと思っております。また、途轍もないビッグゲストをご招聘出来たことをここに発表致します。…ビビんなよ!つってもビビるだろうなぁ~。夢みたいな一夜になること、間違いありません。
7月12日(金)夜10時からオンエアー「氣志團 綾小路セロニアス翔のオールナイトニッポンGOLD」!期待しかしないで。
行こうぜ、この夜の向こうへ!

関連記事

「THE MUSIC DAY 2025」メインビジュアル ©日本テレビ

【随時更新】「THE MUSIC DAY 2025」出演者・歌唱曲まとめ タイムテーブルも公開中

約5時間
©ナタリー

「THE MUSIC DAY 2025」タイムテーブル発表!ミセス、Snow Man、Perfume、超特急、HANAらの登場時間は

約21時間
「THE MUSIC DAY 2025」メインビジュアル

「THE MUSIC DAY」出演者第3弾に超とき宣や氣志團、スノ宮舘涼太×ME:I・SHIZUKUなど企画詳細も

6日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」ビジュアル

「氣志團万博」出演者第1弾はももクロ、RIP SLYME、聖飢魔II、BUCK-TICKら15組

8日
AK-69「69 -My G's in YOKOHAMA ARENA-」の様子。(Photo by cherry chill will. )

AK-69が横浜アリーナで語った“本質”と“使命”

18日
木梨憲武

木梨憲武×東京フィルの「木梨クラシック」9月に開催「お楽しみに!! PEACE!」

21日
「ASUTO MUSIC PARK 2025」ロゴ

仙台フェス「ASUTO MUSIC PARK 2025」に宮世琉弥、原因は自分にある。出演

22日
「風とロック芋煮会 2025」ロゴ

「風とロック芋煮会」にLOW IQ 01と高橋優&亀田誠治のメガネツインズ、日割り第1弾も発表

29日
木梨憲武「ファンファーレ」配信ジャケット

木梨憲武がレゲトンビートで競馬の魅力を歌う、JRAキャンペーンソング配信

約1か月
「KOYABU SONIC 2025」ロゴ

「KOYABU SONIC」出演者第1弾で氣志團、ふるっぱー、レキシ、かまいたち、ツートライブら

約1か月