JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

葉加瀬太郎ニューアルバムにU-zhaanやチチ松村ら参加

葉加瀬太郎
5年以上前2019年08月06日 21:02

葉加瀬太郎のニューアルバム「Dal Segno ~Story of My Life」が本日8月7日にリリースされた。

本作には葉加瀬がもっとも愛する作曲家ブラームスの「さよならをもう一度」などバイオリニストとして彼の歴史を紐解く6曲に、冨田勲の「新日本紀行」など葉加瀬のパーソナルな音楽人生を形作ってきた6曲を加えた全12曲が収録される。アルバムのプロデュースは羽毛田丈史が担当。そのほかチチ松村(GONTITI)、村治奏一、大儀見元、U-zhaan、赤木りえ、最上峰行、福川伸陽、有坂美香といったアーティストがレコーディングに参加している。アルバムには葉加瀬自身が全曲を解説したライナーノーツが封入されるほか、初回限定盤に付属するDVDにはライナーノーツとは違った内容で葉加瀬が全曲を解説するインタビュー映像が収められる。

また8月9日(金)に放送されるJ-WAVE「GYAO! CLUB INTIMATE」には葉加瀬がU-zhaanと共にゲスト出演。プライベートな夏の過ごし方や音楽に対する熱い思いなどを語る。

※記事初出時、本文に誤りがありました。お詫びして訂正します。

葉加瀬太郎「Dal Segno ~Story of My Life」収録曲

01. パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ)
02. トルコ風コンチェルト(モーツァルト / ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調)
03. 涙のトッカータ(ガストン・ローランド)
04. さよならをもう一度(ブラームス / 交響曲第3番第3楽章)
05. ロマンス(ベートーヴェン / ロマンス第2番ヘ長調)
06. 渚のインベンション(葉加瀬太郎 inspired by バッハ / インベンション第1番)
07. 新日本紀行(冨田勲)
08. 太陽がいっぱい(ニーノ・ロータ)
09. リベルタンゴ(アストル・ピアソラ)
10. 夜空のパヴァーヌ(フォーレ / パヴァーヌ)
11. ムーンリヴァー(ヘンリー・マンシーニ)
12. ウィンターソング~四季より(ヴィヴァルディ / 四季より 冬第2楽章)

J-WAVE「GYAO! CLUB INTIMATE」

2019年8月9日(金)23:00~23:30
<出演者>
葉加瀬太郎 / U-zhaan

関連記事

「FUJI & SUN'25」キービジュアル

FUJI & SUNにくるり、SAMO、サム・ウィルクス×中村佳穂、ファビアーノ・ド・ナシメント×U-zhaan

24日
chelmico

chelmicoの自由奔放な活動の原動力とは?

約1か月
おみくじで「吉」を引き得意気なU-zhaan(左)と、「凶」を引いても笑顔な新井孝弘(右)。

U-zhaanと新井孝弘の恒例インド古典音楽ツアー、音や金時ラスト公演を含む全20カ所で

約2か月
葉加瀬太郎

6回目の「葉加瀬太郎 音楽祭」に藤井フミヤ、今井美樹、森山良子、清塚信也ら出演

約2か月
立花ハジメ「H」アナログ盤イメージ

立花ハジメの「H」と「Hm」がアナログ&CDで再発売、リマスタリングは砂原良徳が担当

約2か月
「CIRCLE '25」メインビジュアル

福岡「CIRCLE '25」にアンリメ、岸田繁、mei ehara、ヨギー追加 出演者の日割りも公開

約2か月
「ARIFUJI WEEKENDERS 2025」ビジュアル

兵庫「ARIFUJI WEEKENDERS」に水カン、OKAMOTO'S、梅田サイファー、サニーデイら

2か月
左から黒沢薫(ゴスペラーズ)、U-zhaan。

ゴスペラーズ・黒沢薫のカレー愛

2か月
U-zhaan監修「仕切りが取れるカレー皿」新色yellowの盛り付けイメージ。

U-zhaan監修「仕切りが取れるカレー皿」に新色登場、カレーがおいしそうに見えるイエローとブルー

3か月
「CIRCLE '25」第1弾出演アーティスト

福岡「CIRCLE」第1弾でUA、エゴ、君島大空、STUTS、サニーデイ、LAUSBUB、向井秀徳ら12組

3か月