JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

竹内まりや新作記念ショートムービー、主演は広末涼子

ショートムービー「Turntable」のワンシーン。
5年以上前2019年08月20日 19:02

竹内まりやのニューアルバム「Turntable」のリリースを記念した広末涼子主演のショートムービーがYouTubeで公開された。

アルバムタイトルと同じく「Turntable」と銘打たれたこのショートムービーは、竹内の音楽や歌詞からインスパイアされた物語が展開される作品で、広末のほか村上淳、山口紗弥加、白石聖、坂東龍汰らが出演。脚本制作は狗飼恭子、監督は新城毅彦が担当した。ムービーは全3話で構成されており、毎週1話ずつ公開される。竹内と広末のタッグは1999年に公開された映画「秘密」以来20年ぶり。またアルバム「Turntable」には広末のデビュー曲で、竹内が作詞・作曲を手がけた「MajiでKoiする5秒前」のカバーが収められる。

またアルバム「Turntable」の特設サイトでは、アルバム収録曲の試聴ページが公開された。現在DISC 1の全収録曲を聴くことができ、今後DISC 2、DISC 3の収録曲も試聴可能となる。

広末涼子 コメント

まりやさんとは私のデビューシングルを書いていただいてからのお付き合いで、
私がティーンの時なので、もうかれこれ20年になります。
今回の撮影にも現場に来て下さって、本当にお変わりなく、タイムスリップしたような嬉しい気持ちになりました。
とても大切なアニバーサリーのこの作品に呼んでいただけてとても光栄です。
このショートムービーは1組の男女の20代、30代、40代の出会いと別れ、そして1人の女性の成長を描いた物語です。物語の最後にこれぞまりやさんの世界観!という格言のようなセリフがあり、
それがとても大人の心に響くフレーズなので、それをゴールに見ていただけると楽しめるんじゃないかと思います。

関連記事

島津亜矢「SINGER9」

“歌怪獣”島津亜矢がYOASOBI、ヒゲダン、藤井風らカバー 新作アルバムで

2日
林哲司

林哲司がキャリア初ソロベストアルバム発表、新曲にGOOD BYE APRIL参加

17日
「第39回日本ゴールドディスク大賞」ロゴ

Mrs. GREEN APPLEが2024年最も活躍!「日本ゴールドディスク大賞」受賞作品&アーティスト発表

19日
FRONTIER BACKYARD×illiomote「Dancing in the Paradox」配信ジャケット

FRONTIER BACKYARD×illiomote、コラボ曲リリース&竹内まりや楽曲をカバー

約1か月
ソフトバンク「Samsung Galaxy S25シリーズ」CM「りんごとトラック」編より。

乃木坂46・五百城茉央がソフトバンク新CM出演、坂東龍汰とドタバタ劇

2か月
indigo la End「夜凪 feat. にしな」MVより。

indigo la End、にしな迎えたコラボ曲「夜凪」リリース 井樫彩が監督したMVも公開

2か月
「第17回CDショップ大賞2025」ロゴ

「CDショップ大賞」に椎名林檎、XG、Ado、バンプ、竹内まりや、イエモン、GLAY、柴田聡子ら選出

3か月
広末涼子

“世紀末の伝説”広末涼子が台湾・高雄へ!音楽フェス「大港開唱 MEGAPORT FESTIVAL」出演決定

3か月
竹内まりや「Mariya Takeuchi RCA YEARS Vinyl Box Collection」ジャケット

竹内まりやの初期アルバムがアナログ化、6枚組ボックスにアルバム5作&ライブ音源を収録

3か月
「物産展の女~宮崎編~」より。(c)「物産展の女~宮崎編~」製作委員会

げんじぶ杢代和人が若手食品バイヤーに、ドラマ「物産展の女」で平祐奈の後輩演じる

4か月