JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

“芸術と人間科学×音楽”イベントにBUDDHA、あっこゴリラ、仮面女子ら

「SOCiAL FUNK! 2019」フライヤー
約6年前2019年08月26日 10:01

11月24日に東京・SOUND MUSEUM VISIONで開催されるライブイベント「SOCiAL FUNK! 2019」の出演アーティストが発表された。

今回アナウンスされたのは、BUDDHA BRAND、あっこゴリラ、DJ BAKU、漢 a.k.a. GAMI、DOTAMA、仮面女子、GOMESS、GOMA & The Jungle Rhythm Sectionなど計24組。出演者は今後も追加される。

「SOCiAL FUNK!」は2010年から行われているイベントで、癌や臓器移植、認知症といったさまざまな題材をテーマに開催されていた。7回目の開催となる今回は「芸術と人間科学」をテーマに、アーティストライブや研究者によるトーク、先端技術の体験会などが実施される。

SOCiAL FUNK! 2019

2019年11月24日(日)東京都 SOUND MUSEUM VISION
<出演者>
BUDDHA BRAND / C-CHO / DJ BAKU / DJ Funnel / DJ KUME / DJ RYOKO / DJ TREK a.k.a. 音の犯罪者 / DJ YOGURT / DOTAMA / Dr.DJ ATSUKO / EYE VDJ MASA / GOMA & The Jungle Rhythm Section / GOMESS / Indus&Rocks / INNER SCIENCE / KEITA & NAKANISHI / no.9(DJ Set) / NOAH VADER a.k.a. XMEA / Shhhhh / UQiYO / あっこゴリラ / 仮面女子 / 漢 a.k.a. GAMI / 山川冬樹 / and more

※「NOAH VADER a.k.a. XMEA」の2つ目の「E」はウムラウト付きが正式表記。

関連記事

(c)ナタリー

「HIPHOPIA」開催直前に中止発表、「証言」30周年でキングギドラや千葉雄喜ら集結予定だった

14日
ECD。「さんピンCAMP」より。 ©cutting edge

「さんピンCAMP」がヒップホップシーンに与えた影響

15日
BUDDHA BRAND。
「さんピンCAMP」より。

「さんピンCAMP」とその時代|土砂降りの野音で何が起きていたのか?

22日
「さんピンCAMP」ロゴ

日本初の大型ヒップホップイベントはいかにして生まれたのか?

29日
「LIVE AZUMA 2025」キービジュアル

福島「LIVE AZUMA」chelmicoに代わりSIRUPが出演決定、タイムテーブルも公開

約2か月
「LIVE AZUMA 2025」キービジュアル

福島「LIVE AZUMA」にSummer Eye、有田咲花、JUBEE、Neibiss、セク山、TOMMYら追加

3か月
Tempalay

Tempalay新作EP収録曲発表 BREIMEN高木祥太、GOMA、小林うてな参加

3か月
「【歌の力】子供たちの未来のためのチャリティーライブ」フライヤー

ukka、仮面女子、NANIMONOら出演のチャリティイベント8月に開催 MCは猪狩ともか

4か月
PRIMAL「囚われの身」ミュージックビデオより。

MSCの中心人物・PRIMAL、12年ぶりアルバムから「囚われの身」MV公開

6か月
PRIMAL

PRIMALが12年ぶりにアルバム発表 ゲストアーティストに漢 a.k.a. GAMI、RUMI、BESら

6か月