JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

細野晴臣50周年記念ドキュメンタリー映画「NO SMOKING」、ナレーションは星野源

細野晴臣と星野源。(c)2019「NO SMOKING」FILM PARTNERS
約6年前2019年09月23日 20:01

11月1日公開の細野晴臣デビュー50周年記念ドキュメンタリー映画「NO SMOKING」のナレーションを星野源が担当することが発表された。

「NO SMOKING」は、幼少期から現在にかけての細野の音楽遍歴をたどる作品。星野のラジオ番組に細野が出演した際の様子や、2人が共演したライブ「細野晴臣 A Night in Chinatown」の模様も収められている。

本作でナレーションに挑戦した星野は、「ずっと細野さんが大好き。偉大な人ながらチャーミングで、信じられないぐらいアーティスティック」と細野の魅力についてコメント。映画の見どころについて「普段何気なく僕たちが聞いている音楽のルーツが細野さんにあることを知ることもできます」と解説している。

星野源 コメント

細野さんは、定食で言うと、「特製ランチ」みたいな人です。豪華で楽しむところが多すぎて、どこから手を付けていいか悩んじゃう。生み出してきた音楽の多様性があると同時に、職人としての一本気な部分が共存している方だと思います。
この映画を観ると、普段何気なく僕たちが聞いている音楽のルーツが細野さんにあることを知ることもできます。そして同時に、偉大だけどチャーミングで、信じられないくらいアーティスティックな人なんだと触れていただける映画です。

佐渡岳利監督 コメント

細野さんと星野さんのコラボする場面は、これまで横浜中華街でのライブ「細野晴臣 A Night in Chinatown」(16)や「細野晴臣イエローマジックショー2」(2019 / NHK BS)など、立ち会う機会がありましたが、いつも和気あいあいで、ほんわかしたいい関係がすごく感じられました。
今回はナレーションなので、お二人が一緒にいたわけではありませんが、画面の細野さんと星野さんの声がなんとも言えないハーモニーを生み出していて、星野さんの細野さんへの愛情が改めてわかった収録でした。

関連記事

「細野ゼミ」メインビジュアル

細野晴臣、スライ・ストーンを語る

2日
「Haruomi Hosono Live 2025」ビジュアル

細野晴臣が年末に東阪Zeppワンマンライブ 共演はくくく、Chappo、海老原颯

2日
「細野ゼミ」メインビジュアル

細野晴臣、ブライアン・ウィルソンを語る

5日
今月のイラスト:「BOYS II PLANET」最終1位のサンウォン。

TWICE、レドベル、宇宙少女、i-dle…色とりどりのソロ活動

8日
星野源「Gen」ジャケット

星野源×韓国のラッパー、イ・ヨンジ「2」ミュージックビデオのメイキング公開

9日
再生数急上昇ソング定点観測

星野源「2」の初タッグとは思えない“最高のバディ”感 / Adoはなぜ昭和を忠実に再現できるのか

20日
「"Gen Hoshino presents MAD HOPE" Live in Cinemas」ビジュアル

星野源ツアー「MAD HOPE」Kアリーナ横浜公演、47都道府県&海外の映画館で生中継

28日
星野源「Gen」ジャケット

星野源が韓国のラッパー、イ・ヨンジと一緒に歌うコラボ曲「2」ミュージックビデオ公開

約1か月
星野源

星野源とイ・ヨンジのコラボ曲「2」ミュージックビデオ公開

約1か月
細野晴臣「Haruomi Hosono - I’m back from London!」の様子。

ロンドン帰りの細野晴臣、東京キネマ倶楽部で届けた現在進行形のサウンド

約1か月