JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

AIが映画「AI崩壊」主題歌を担当「私が歌うっていうのは笑いましたw」

映画「AI崩壊」ポスター
5年以上前2019年10月27日 22:07

AIの新曲「僕らを待つ場所」が2020年1月31日公開の映画「AI崩壊」の主題歌に決定した。

「AI崩壊」は、社会派サスペンス映画「22年目の告白 ―私が殺人犯です―」の入江悠が監督、脚本を担当した作品。AI社会を舞台にした完全オリジナル脚本のサスペンス映画となっており、大沢たかお、賀来賢人、広瀬アリス、岩田剛典(EXILE、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)、高嶋政宏、芦名星、玉城ティナ、余貴美子、松嶋菜々子、三浦友和ら個性豊かなキャストが集う。

AIはこの映画のプロデューサーである北島直明からのオファーを受けて主題歌を担当することに。その理由について北島は「『AI』がテーマの映画だからAIさんにオファーしたわけではありません(笑)」とダジャレ採用ではないことに触れつつ、「本作は『AI VS 人間』という映画ではなく、人間はAIを扱えるほどに成熟しているのだろうか?という、『AIを取り扱う人間』を描いた作品です。ソウルフルなシンガー、AIさんが持つ人間のエネルギーこそが、この映画のテーマです。『AI』が突きつける大きな問題提起をきちんと受け止めてくれる、AIさんの愛溢れる力強い歌声が絶対に必要でした」と語っている。

AIの歌う主題歌をいち早く耳にしたという主演俳優の大沢は「この映画の主人公が家族を思う気持ちはもちろん、生きていく中で、家族や、恋人、友人など、、人と人とのすべてのつながりへの深い愛と尊敬など感じられる曲だと思いました。優しくも力強さのあるAIさんの人間味溢れる歌声と、人の温もりを感じるようなメロディ、歌詞にもぜひ注目してください。『AI崩壊』という映画が、最後になにを伝えたいのか、、、主題歌も含め、映画を楽しんでいただけると思います」とコメント。AI本人はこの曲のレコーディング時を「今まで一番泣いたかもw」と振り返り、なかなか制作が進まなかったことを明かしている。また楽曲については「今まで歌った中で一番シンプルな音の曲だと思います。映画のイメージとはあえて逆に、機械的な音を避けました。でも温かく生の声を伝えたかった」と心境を明かし、「AI崩壊」というタイトルの映画の主題歌を担当することについては「私が歌うっていうのは笑いましたw」とコメントしている。

※記事初出時、アーティスト名の表記に誤りがありました。訂正してお詫びいたします。

大沢たかお コメント

本作品のために書かれた主題歌「僕らを待つ場所」は、この映画の主人公が、家族を思う気持ちはもちろん、生きていく中で、家族や、恋人、友人など、、、人と人とのすべてのつながりへの深い愛と尊敬など感じられる曲だと思いました。
優しくも力強さのあるAI(アイ)さんの人間味溢れる歌声と、人の温もりを感じるようなメロディー、歌詞にもぜひ注目してください。
「AI崩壊」という映画が、最後になにを伝えたいのか、、、
主題歌も含め、映画を楽しんでいただけると思います。

AI コメント

僕らを待つ場所は今まで歌った中で一番シンプルな音の曲だと思います。映画のイメージとはあえて逆に、機械的な音を避けました。でも温かく生の声を伝えたかったので映画が「AI崩壊」というタイトルに私が歌うっていうのは笑いましたがっw
この曲を歌う時に感情的になりまくってましてなかなかレコーディングが進まなかったです。
今までで一番泣いたかもw
どんな人でも生まれたところがあって大事な場所があって大事な人がいたり、、でも時にそれを忘れてたり、離れ離れになったり、悩んでたり、、皆さんに是非映画観て聴いてもらいたいです。いい曲です!!!

北島直明(企画・プロデューサー)コメント

「AI」がテーマの映画だからAI(アイ)さんにオファーしたわけではありません(笑)。
本作は「AI VS 人間」という映画ではなく、人間はAIを扱えるほどに成熟しているのだろうか?という、
「AIを取り扱う人間」を描いた作品です。
ソウルフルなシンガー、AI(アイ)さんが持つ人間のエネルギーこそが、この映画のテーマです。
「AI」が突きつける大きな問題提起をきちんと受け止めてくれる、AI(アイ)さんの愛溢れる力強い歌声が絶対に必要でした。

※高嶋政宏の「高」ははしご高が正式表記

関連記事

白濱亜嵐2nd写真集「Hallelujah!!」より。©小学館(撮影:田形千紘)

白濱亜嵐がベッドの上で“最大露出”、2nd写真集「Hallelujah!!」先行カット公開

約9時間
「Golden SixTONES」7月6日放送回の記念写真。©日本テレビ

「Golden SixTONES」で櫻井翔「マツケンサンバ」に困惑 上白石萌音、岩田剛典らはチーム戦

約14時間
岩田剛典「Takanori Iwata ASIA TOUR 2025-2026 "SPACE COWBOY"」ビジュアル

岩田剛典が初のソロ海外公演含むアジアツアー開催、コンセプトは“宇宙”

4日
shallm

shallm新曲が伊原六花主演ドラマ「恋愛禁止」のオープニング曲に

10日
Omoinotake

Omoinotake、新ドラマ「DOCTOR PRICE」主題歌を担当 岩田剛典主演の医療サスペンス

12日
椎名林檎「芒に月」MVサムネイル

椎名林檎「芒に月」MV公開、豪華ゲスト4人が共演した「私は猫の目」ライブ映像も

12日
IS:SUE ©︎LAPONE GIRLS

IS:SUEが伊原六花主演ドラマの主題歌担当、楽曲プロデュースは☆Taku Takahashi

13日
白濱亜嵐2nd写真集「Hallelujah!!」より。

白濱亜嵐がシャワールームから登場

13日
Lemino「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」無料配信の告知画像。

「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペット&授賞式の様子をLeminoで無料配信

13日
「SWITCH Vol.43 No.7 MUSIC AWARDS JAPAN 2025」表紙を飾るMrs. GREEN APPLE。

Mrs. GREEN APPLE表紙「SWITCH」7月号に56ページの「MUSIC AWARDS JAPAN」特集

24日