JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

今年の「日本レコード大賞」候補はリトグリやFoorin、最優秀アルバム賞はイエモン

「第61回輝く!日本レコード大賞」ロゴ (c)TBS
5年以上前2019年11月15日 15:05

年末恒例の大型特番「第61回輝く!日本レコード大賞」が、12月30日(月)17:30からTBS系で4時間半にわたって放送される。

今年も東京・新国立劇場から生放送で届けられる「日本レコード大賞」。第61回の「優秀作品賞」にはLittle Glee Monster、三浦大知、欅坂46、AKB48、純烈、乃木坂46、氷川きよし、日向坂46、DA PUMP、Foorinの計10組の楽曲がノミネートされた。「新人賞」は海蔵亮太、新浜レオン、BEYOOOOONDS、彩青が受賞。「特別賞」には菅田将暉、竹内まりや、米津玄師が選ばれ、「最優秀アルバム賞」はTHE YELLOW MONKEYが4月にリリースしたオリジナルアルバム「9999」となった。

TBS系「第61回輝く!日本レコード大賞」

2019年12月30日(月)17:30~22:00

「第61回輝く!日本レコード大賞」受賞者 / 受賞作品

優秀作品賞

・Little Glee Monster「ECHO」
・三浦大知「片隅」
・欅坂46「黒い羊」
・AKB48「サステナブル」
・純烈「純烈のハッピーバースデー」
・乃木坂46「Sing Out!」
・氷川きよし「大丈夫」
・日向坂46「ドレミソラシド」
・DA PUMP「P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~」
・Foorin「パプリカ」

新人賞

・海蔵亮太
・新浜レオン
・BEYOOOOONDS
・彩青

特別賞

・菅田将暉
・竹内まりや
・米津玄師

最優秀アルバム賞

・THE YELLOW MONKEY「9999」

優秀アルバム賞

・矢沢永吉「いつか、その日が来る日まで…」
・あいみょん「瞬間的シックスセンス」
・King Gnu「Sympa」
・夏川りみ「美らさ愛さ」

最優秀歌唱賞

・市川由紀乃

作曲賞

・岩崎貴文(氷川きよし「限界突破×サバイバー」)

作詩賞

・石原信一(松原健之「最北シネマ」 / 市川由紀乃「雪恋華」)

編曲賞

・大橋卓弥、常田真太郎(スキマスイッチ「青春」)

企画賞

・森口博子「GUNDAM SONG COVERS」
・高田夏帆「大航海2020 ~恋より好きじゃ、ダメですか?ver.~」
・ちあきなおみ「微吟」
・伊藤蘭「My Bouquet」
・ジェジュン「Love Covers」
・ゴールデンボンバー「令和」

日本作曲家協会選奨

・丘みどり

功労賞

・金井克子
・園まり
・袴田宗孝
・ビリー・バンバン

特別功労賞

・有馬三恵子
・内田裕也
・千家和也
・萩原健一

関連記事

乃木坂46「乃木坂46 6期生 Limited Series」エピソード1のサムネイル画像。

乃木坂46の6期生ドキュメンタリー映像を3週連続公開、第1弾は「タイムリミット片想い」MV編

約14時間
米津玄師

米津玄師のニューシングルは「ジークアクス」「メダリスト」主題歌

約19時間
米津玄師「Plazma」ストップモーション動画より。

米津玄師の新曲でガンプラが踊る

1日
BEYOOOOONDSと現地ファン。「BEYOOOOONDS FIRST CONCERT 2025『BEYOOOOONDS GOOOOOES TO TAIPEI!』」より。

BEYOOOOONDS初の海外単独公演を台北で開催、現地ファンのサプライズに感涙

2日
「KENSHI YONEZU 2025 WORLD TOUR / JUNK」パリ公演の様子。(Photo by Jiro Konami)

米津玄師が受けた祝福と歓迎|ワールドツアーは目にしたことがないほどの熱狂だった

2日
「踊る!さんま御殿!!」のワンシーン。

FANTASTICS佐藤大樹、名字がメジャーだから病院で緊張

2日
筒井あやめ(乃木坂46)1st写真集「感情の隙間」通常版カバー(撮影:細居幸次郎)

眠そうな筒井あやめ、ランジェリー姿でまどろむ

3日
「anan」表紙画像 (c)マガジンハウス

デビュー1周年のAぇ! group、野性味あふれる姿で「anan」登場

4日
筒井あやめ(乃木坂46)1st写真集「感情の隙間」先行カット第8弾(撮影:細居幸次郎)

筒井あやめ、パジャマ姿で優雅に歯磨き

4日
「新・日向坂ミュージックパレード」より。©︎日本テレビ

日向坂46の四期生がコントに挑戦「新・日向坂ミュージックパレード」

6日