6年近く前2019年11月22日 6:05
Red Bullのヒップホップ映像シリーズ「64 BARS」のシーズン2が、本日11月22日から3週にわたって公開される。
「64 BARS」はキュレーターが選んだラッパーが、同じくキュレーターが選んだトラックメイカー / プロデューサーのオリジナルトラックで“64小節”のラップをレコーディングする模様を一発撮りで収める企画。Zeebraがキュレーターを務めたシーズン1に続いて、シーズン2ではANARCHYがキュレーターを担当しており、ANARCHYを含む9人のラッパーと9人のトラックメイカーが参加した。Red BullのオフィシャルサイトとYouTubeではシーズン2の第1弾として、鎮座DOPENESSとYamieZimmer、SANTAWORLDVIEWと理貴、RINO LATINA IIとChaki Zuluの3組の映像が公開されている。
「64 BARS」シーズン2参加アーティスト
CHINZA DOPENESS × YamieZimmer
SANTAWORLDVIEW × RIKI
RINO LATINA II × Chaki Zulu
Leon Fanourakis × MURVSAKI
SMITH-CN × K.A.N.T.A
MILES WORD × lisachris from Elto Klinhertz
WILYWNKA × tofubeats
JNKMN × U.C.M
ANARCHY × LostFace

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
梅田サイファー「キングオブコント」4年分のテーマソングリアレンジVerを一挙リリース
梅田サイファーの新作EP「King or Clown」が明日10月12日に配信リリースされる。
10日前
スカートが過去最大規模ワンマン、新宿で超ウルトラハイパーウキウキスペシャル優勝パレード
スカートが12月14日に東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)でワンマンライブ「超ウルトラハイパーウキウキスペシャル優勝パレード2025」を開催することが決定した。
11日前
STUTSという港で交差する色とりどりの人生、出会いと別れを繰り返し航海は続いていく
STUTSが9月23日にキャリア最大規模の会場となる神奈川・Kアリーナ横浜でワンマンライブ「Odyssey」を開催した。
20日前
(sic)boy、これまでの活動を総括するアルバム「DOUKE」リリース
(sic)boyのニューアルバム「DOUKE」が11月26日にリリースされることが決定。収録曲「lights on(Prod. Chaki Zulu)」が本日9月24日に先行配信され、YouTubeでミュージックビデオが公開された。
27日前
LIBROが1年を締めくくるワンマンライブ開催、アルバム「なかいま」のアナログ盤発売も決定
LIBROが12月5日に東京・WWW Xでワンマンライブ「ハーベストタイム 2025」を開催する。
約1か月前
tofubeats、堀込泰行、小西康陽ら出演「パンと音楽とアンティーク」タイムテーブル発表
9月27、28日に東京・東京オーヴァル京王閣で開催される音楽イベント「パンと音楽とアンティーク2025秋」の出演者第3弾とタイムテーブルが発表された。
約1か月前
KizunaAIの6年ぶりアルバム発表 Daoko、柴田聡子、yonkey、北村蕗ら参加曲収録
KizunaAIのオリジナルアルバム「Homecoming」が9月17日に配信リリースされる。KizunaAIのアルバムがリリースされるのは2019年の1stアルバム「hello, world」以来およそ6年ぶりとなる。
約1か月前
ZEN-LA-ROCK×G.RINA×鎮座、adidasセットアップのメインビジュアルに
ZEN-LA-ROCK、G.RINA、鎮座DOPENESSの3人によるFNCYをメインビジュアルに起用したadidas Originals「FIREBIRD VELOUR」が9月12日に発売される。
約2か月前
「RAPSTAR 2025」審査員はSEEDA、R-指定、Benjazzy、kZm、OMSB、ZOT
ABEMAのオーディションプロジェクト番組「RAPSTAR 2025」が9月20日22:00より配信される。
約2か月前
チケット1500円「パンと音楽とアンティーク」に小西康陽、iVy、Nikoん、ゆうらん船ら追加
9月27、28日に東京・東京オーヴァル京王閣で開催される音楽イベント「パンと音楽とアンティーク2025秋」の出演者第2弾とステージ割が発表された。
約2か月前

