JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

大森靖子×峯田和伸コラボ曲「来世ちゃん」OPに決定、内田理央らがエア演奏

左から内田理央、大森靖子。
約5年前2019年12月27日 10:05

大森靖子が峯田和伸(銀杏BOYZ)と共作した楽曲「Re: Re: Love  大森靖子feat.峯田和伸」が、1月8日(水)よりテレビ東京ほかで放送される連続ドラマ「来世ではちゃんとします」のオープニングテーマに決定した。

「来世ではちゃんとします」は内田理央が主演を務める“性をこじらせたイマドキ男女の赤裸々ラブエロコメディ”。原作者のいつまちゃんが大森の大ファンであることから、今回ドラマのオープニングテーマに「Re: Re: Love  大森靖子feat.峯田和伸」が採用される運びとなった。いつまちゃんは、念願叶って大森の楽曲がドラマのオープニングテーマに決まったことについて「この曲が加わったことで『来世ではちゃんとします』の世界に陽の光を含んだ風が足されたように感じました」とコメントしている。

なお「来世ではちゃんとします」のオープニングには、内田扮する主人公・大森桃江が働くCG制作会社スタジオデルタのメンバーが登場。三木康一郎監督演出のもと「もしスタジオデルタのメンバーがバンドを組んだら」をテーマに撮影されたオープニング映像もお見逃しなく。

大森靖子 コメント

オープニングテーマに選んでくださってありがとうございます! 峯田さんへの私が青春全部かけたクソめんどくさいガチ恋を拗らせまくった末に、それはそうと音楽家として自分らしく生き抜くことにより、一緒に歌う未来の中に今居て、こうしてSFを超越して操ったのに四畳半が現れてそこでも歌以上の何も絶対におこらない、でも歌は無限でむなしい、このタイミングでまたこのいつまちゃんの作品と出会い、どのようなところまでぶっ飛んでいけるのか楽しみにしています!!! だーりおさんめっかわ!

内田理央(大森桃江役)コメント

大森さんの可愛くて強い歌と峯田さんの声がとてもマッチしていて、歌詞のちょっとこじれた歪(いびつ)な愛の形が来世ちゃんの世界観とマッチしているなと思いました。OPはこの曲に合わせてスタジオデルタのメンバーでエアバンドをさせていただきました! 普段とは違う姿でシャウトしてるのでそちらもお楽しみに!

いつまちゃん(原作者)コメント

オープニングが大森靖子さんの楽曲に決まってとっても嬉しかったです。大森さんの書く歌詞は自分にだけ見えていたはずのどうしようもないけど愛おしい青春を鋭く言語化されていてスッと胸に入ってきます。「Re: Re: Love」は半径5メートルが世界の全てに感じられる恋人と過ごす昼下がりが詰まっていて聞いていて気持ちいいし、どこか切なくてたまに地下まで気持ちがひっぱられるすごい曲です。この曲が加わったことで「来世ではちゃんとします」の世界に陽の光を含んだ風が足されたように感じました。楽曲提供ありがとうございました。

祖父江里奈(テレビ東京プロデューサー)コメント

大森靖子さんほど「来世ではちゃんとします」の世界観にピッタリなアーティストは他にいないと思いました。女の子特有の可愛さ、めんどくささ、一生懸命さ、不器用さを全身全霊で歌い上げる大森さんとその楽曲は、作品の登場人物たち、特に主人公の桃江の生き方を表しているようです。しかも今回は峯田和伸さんとのコラボ曲ということで、セカンド童貞や風俗ガチ恋などの“こじらせ男性”もたくさん登場するこのドラマに本当にあっていると思います。三木康一郎監督が演出したオープニングは「もしスタジオデルタのメンバーがバンドを組んだら」という想定で撮影された、とてもおもしろい映像となっています。ファッションも音楽性もバラバラなメンバーがゆる~く一緒にバンドを組んでいるというのがいかにもスタジオデルタらしいな、と。ご期待下さい!

テレビ東京ほか「来世ではちゃんとします」

2020年1月8日(水)25:35~
※以降毎週水曜深夜25:35~

関連記事

大森靖子

大森靖子、エイベックスとの契約を終了

約9時間
花譜「代替嬉々」配信ジャケット

花譜「代替嬉々」MV公開、大森靖子が作詞作曲

約10時間
ROTTENGRAFFTY

ROTTENGRAFFTY新作アルバムにUVERworld・TAKUYA∞、野性爆弾くっきー!、大森靖子ら

8日
真心ブラザーズと銀杏BOYZ。(Photo by MAYUMI)

真心ブラザーズ×銀杏BOYZ、世代越え共鳴する2組が大阪で激突「漂流教室」「明日はどっちだ!」コラボも

16日
ZOCX

ZOCX、改名後初のシングルより「badface」MV公開

19日
ZOCX

ZOC改めZOCX、改名後初のシングル発売「耳が気持ち良くなっていただきたい」

29日
銀杏BOYZ

銀杏BOYZと羊文学がツーマン、USツアー帰国直後に豊洲PITで

約1か月
ZOCX

ZOCXお披露目ライブ映像公開

約1か月
上段左から文坂なの、川名凜(アンジュルム)、頓知気さきな、下段左から冨樫優花(タイトル未定)、真鍋凪咲(CUTIE STREET)、律月ひかる(いぎなり東北産)。

マイベストトラック2024 Vol.1 女性アイドル編

約1か月
銀杏BOYZ

銀杏BOYZ初のアメリカツアー開催決定、US盤「ぶるぶる」リリース

約1か月