JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

YMOデビュー40周年企画で「TECHNODON」再発、リミックスやライブ盤も同時に

YMO「TECHNODON」SHM-CD盤ジャケット
5年以上前2020年03月31日 8:02

YMOのデビュー40周年企画の一環で、オリジナルアルバム「TECHNODON」、ライブ映像作品「TECHNODON IN TOKYO DOME」、リミックス盤「TECHNODON REMIXES I&II」の3タイトルが4月22日に再発売される。

「TECHNODON」はYMOが再生後の1993年に発表した8枚目のオリジナルアルバム。再発盤はSHM-CD、SACDハイブリッド、アナログの3形態でリリースされ、いずれもオリジナルアナログテープから最新リマスタリングを施した音源が収録される。「TECHNODON IN TOKYO DOME」は1993年6月に東京・東京ドームで行われたライブの模様を収めたBlu-ray作品で、HDリマスター映像と、GOH HOTODAがオリジナルアナログマルチテープをもとにリミックスおよびマスタリングを施した音声を収録。ライブ音源を収めたSACDハイブリッドも付属する。

リミックス盤「TECHNODON REMIXES I&II」は、1993年に発表された「TECHNODON REMIXES I」「TECHNODON REMIXES II」の2タイトルをまとめた作品でSHM-CD仕様となる。いずれのタイトルのパッケージも、メンバーの意向により地球環境への配慮のためすべて紙ジャケットが採用される。

YMO「TECHNODON(Remastered 2020)」収録曲

01. BE A SUPERMAN
02. NANGA DEF?
03. FLOATING AWAY
04. DOLPHINICITY
05. HI-TECH HIPPIES
06. I TRE MERLI
07. NOSTALGIA
08. SILENCE OF TIME
09. WATERFORD
10. O.K.
11. CHANCE
12. POCKETFUL OF RAINBOWS (JAPANESE VERSION)
13. POCKETFUL OF RAINBOWS (ENGLISH VERSION)(※2011年盤ボーナストラック)

YMO「TECHNODON」アナログ収録曲

SIDE A

01. BE A SUPERMAN
02. NANGA DEF?
03. FLOATING AWAY

SIDE B

01. DOLPHINICITY
02. HI-TECH HIPPIES
03. I TRE MERLI

SIDE C

01. NOSTALGIA
02. SILENCE OF TIME
03. WATERFORD

SIDE D

01. O.K.
02. CHANCE
03. POCKETFUL OF RAINBOWS (JAPANESE VERSION)
04. POCKETFUL OF RAINBOWS (ENGLISH VERSION)

YMO「TECHNODON IN TOKYO DOME」収録内容

Blu-ray

01. BE A SUPERMAN
02. NANGA DEF?
03. FLOATING AWAY
04. DOLPHINICITY
05. I TRE MERLI
06. HI-TECH HIPPIES
07. CASTALIA
08. BEHIND THE MASK
09. LA FEMME CHINOISE(中国女)
10. NOSTALGIA
11. SILENCE OF TIME
12. WATERFORD
13. O.K.
14. CHANCE~RYDEEN ENDING
15. POCKETFUL OF RAINBOWS (Encore)
16. TONG POO (Encore)
17. FIRE CRACKER (Encore)

・映像特典:再生記者会見 +TV SPOT HI - TECH HIPPIES / BE A SUPERMAN

SACDハイブリッド

01. BE A SUPERMAN
02. NANGA DEF?
03. FLOATING AWAY
04. DOLPHINICITY
05. I TRE MERLI
06. HI-TECH HIPPIES
07. CASTALIA
08. BEHIND THE MASK
09. LA FEMME CHINOISE(中国女)
10. WATERFORD
11. CHANCE~RYDEEN ENDING
12. TONG POO(東風)(Encore)
13. FIRECRACKER (Encore)

YMO「TECHNODON REMIXES I&II」収録曲

01. POCKETFUL OF RAINBOWS[HEAVY RAINBOW MIX]Remixed by TEI TOWA
02. BE A SUPERMAN[HUMAN ANIMAL MIX]Remixed by TEI TOWA
03. FLOATING AWAY[VOLTAGE UNLIMITE D MIX]Remixed by TEI TOWA
04. NOSTALGIA[JEUX DE MIXAGE]Remixed by GOH HOTODA AND FRANCOIS KEVORKIAN
05. WATERFORD[A 23 DIVERSION]
06. WATERFORD[A 303 ONE LANE CLOSE]
07. HI-TECH HIPPIES[GROUND PLAN FOR PERFECTION MIX]
08. HI-TECH AMBIENCE[ARIEL IMPLOSION MIX]
09. NANGA DEF ?[HOPE YOU CHOKE ON Y OUR WHALE MEAT MIX]

関連記事

細野晴臣「Haruomi Hosono - I’m back from London!」の様子。

ロンドン帰りの細野晴臣、東京キネマ倶楽部で届けた現在進行形のサウンド

1日
「HEAR HERE -GATHERING 2」ビジュアル

蓮沼執太キュレーションイベント今週末開催 小山田圭吾、オオルタイチ、灰野敬二、空間現代ら出演

9日
SKETCH SHOW

高橋幸宏と細野晴臣のユニットSKETCH SHOW、坂本龍一参加の貴重ライブ映像を一夜限り公開

11日
細野晴臣

細野晴臣、SPEEDSTAR RECORDSから発表したアルバム7作品が初の重量盤アナログで再発

14日
映画「Ryuichi Sakamoto: Diaries」ビジュアル © "Ryuichi Sakamoto: Diaries" Film Partners

坂本龍一の日記でたどるドキュメンタリー映画完成、貴重な瞬間が詰まった予告編公開

16日
牛尾憲輔

今夜「プロフェッショナル」で牛尾憲輔を特集、師匠の石野卓球も登場

18日
坂本龍一「Ryuichi Sakamoto: Playing the Baschet」ジャケット

坂本龍一がバシェ音響彫刻に向き合った記録をLP化、没後初の未発表音源

20日
松田聖子「Seiko Invitation -Kazuo Zaitsu Works-」ジャケット

松田聖子の作曲家別企画盤4タイトル発売 財津和夫、大瀧詠一、細野晴臣、松任谷由実の提供曲をSACDハイブリッドで

21日
細野晴臣 with くくく(原田郁子・角銅真実)、シャッポ(福原音・細野悠太)、海老原颯

細野晴臣ロンドン公演の熱気をキネマ倶楽部で再び

22日
ACIDMAN

ACIDMAN、13thアルバム「光学」&トリビュートアルバム同時リリース決定

約1か月