5年以上前2020年04月10日 3:05
ライブストリーミングプロジェクト「新生音楽 MUSIC AT HOME」による配信が4月12日19:00から行われる。
「新生音楽」は高野寛と映像制作ユニット・GRAPHERS' GROUP主宰の石原淳平が中心となり立ち上げたライブストリーミングコンテンツ。「MUSIC AT HOME」と銘打った今回は、「離れて暮らすことを余儀なくされている人々の気持ちを歌の力でつなげる」という趣旨で行われる。
プロジェクトの趣旨に賛同した曽我部恵一(サニーデイ・サービス)、七尾旅人、鈴木慶一(ムーンライダーズ)、浜崎貴司(FLYING KIDS)、高田漣、君島大空、スネオヘアー、寺尾紗穂、角銅真実、KEEPON、折坂悠太、butaji 、おおはた雄一、そして高野が参加。それぞれが自宅で事前収録した演奏動画がリレー形式で紹介される。MCを担当する高野と緒川たまきは自宅から電話で生出演する。
新生音楽 MUSIC AT HOME
配信日時:2020年4月12日(日)
OPEN 18:45 / START 19:00 ※21:00終了予定
配信URL:https://www.youtube.com/watch?v=osd_u9btXi4&feature=youtu.be
<出演者>
高野寛 / 曽我部恵一(サニーデイ・サービス)/ 七尾旅人 / 鈴木慶一(ムーンライダーズ) / 浜崎貴司(FLYING KIDS)/ 高田漣 / 君島大空 / スネオヘアー / 寺尾紗穂 / 角銅真実 / KEEPON / 折坂悠太 / butaji / おおはた雄一 / and more
MC:高野寛、緒川たまき

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
クラムボンのカバーアルバム「LOVER ALBUM」「LOVER ALBUM 2」が初アナログ化
クラムボンのカバーアルバム「LOVER ALBUM」と「LOVER ALBUM 2」のアナログ盤が、2026年1月21日に同時リリースされる。
約17時間前
細野晴臣が年末に東阪Zeppワンマンライブ 共演はくくく、Chappo、海老原颯
細野晴臣が12月8日に大阪・Zepp Namba(OSAKA)、26日に東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)にてワンマンライブ「Haruomi Hosono Live 2025」を行う。
2日前
田渕ひさ子が押入れで「透明少女」演奏、ぼっち・ざ・ろっく後藤ひとりのように宅録できるか検証
本日10月10日に発売された音楽雑誌「ギター・マガジン」2025年11月号にて、“田渕ひさ子と検証~押入れで「透明少女」を弾いてみた。”と題した企画が掲載されている。
7日前
「氣志團万博」ステージ割り&タイムテーブル発表、今年のトリを務めるのは
11月15、16日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催される氣志團主催の音楽フェスティバル「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」の各出演者のステージ割り、およびタイムテーブルが発表された。
13日前
滞空時間、今年も“東洋一の響き”を持つ会場で年の瀬公演
滞空時間の単独公演「蛇たちは唄う ここではないどこかの唄を 蛇たちは踊る ここにはいない誰かの影と」が12月18日に神奈川・神奈川県立音楽堂にて開催される。
13日前
静岡「FRUE」最終発表で君島大空、Solar、AKIRAM EN、7e、E.O.U、ffan、Capablanca追加
11月1日と2日に静岡・つま恋リゾート 彩の郷で開催される野外フェス「FESTIVAL de FRUE 2025」の最終アーティストが発表された。
13日前
君島大空の音楽履歴書|“一番手前にはない美しさ”がいつしか大きな渦に、父譲りの負けず嫌いなギター少年の成長譚
アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回はさまざまなミュージシャンの作品に参加しながら2019年にソロ活動を開始し、2026年1月には自身最大規模の会場・東京ガーデンシアターでの公演を控えているシンガーソングライター・君島大空の音楽遍歴に迫った。
13日前
パラダイス・ガラージのトリビュートに曽我部恵一、七尾旅人、澤部渡、後藤まりこ、川本真琴ら
パラダイス・ガラージ / 豊田道倫のトリビュートアルバム「移動遊園地~パラダイス・ガラージ / 豊田道倫トリビュート」が11月19日に発売される。
14日前
サニーデイ・サービス「若者たち」リマスター版にはっぴいえんど、Sex Pistolsのライブカバー
サニーデイ・サービスが10月15日にリリースする「若者たち」30周年記念リマスター版のボーナストラックが発表された。
14日前
折坂悠太がかつてのバイト先で独奏会、柏市の映画館・キネマ旬報シアター支援に向けて
折坂悠太が10月17日に、かつて働いていた千葉県柏駅前の映画館・キネマ旬報シアターにてライブを行うことが決定した。
16日前

