JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

大阪「SAKAI MEETING 2020」開催中止

「SAKAI MEETING 2020」ビジュアル
5年以上前2020年04月16日 3:04

5月23日に大阪・海とのふれあい広場特設会場にて行われる予定だったライブイベント「SAKAI MEETING 2020」の中止が発表された。

主催者であるGOOD4NOTHINGとTHE→CHINA WIFE MOTORSが「地元である大阪府堺市に恩返しがしたい」という思いを込め、2013年から実施してきた「SAKAI MEETING」。イベントの実行委員会は、新型コロナウイルスの感染拡大と来場者や出演者らの安全を最優先に考え中止に踏み切ったと説明している。チケットの払い戻しについては後日イベントのオフィシャルサイトでアナウンスされる。

SAKAI MEETING 2020(※開催中止)

2020年5月23日(土)大阪府 海とのふれあい広場特設会場
<出演者>
THE→CHINA WIFE MOTORS / GOOD4NOTHING / BURL / BUZZ THE BEARS / coldrain / Crystal Lake / Dizzy Sunfist / dustbox / EGG BRAIN / FULLSCRATCH / GARLICBOYS / HAWAIIAN6 / HEY-SMITH / ハルカミライ / KEMURI / locofrank / OVER ARM THROW / PAN / PassCode / RAZORS EDGE / ROTTENGRAFFTY / SABOTEN / SHADOWS / SHANK / SIX LOUNGE

関連記事

Malcolm Mask McLaren

Malcolm Mask McLaren、新体制初シングルは夢に向かう等身大の姿を描いた「my way」

1日
SHANK

SHANK、アコースティック編成ツアー開催

2日
聖飢魔IIと鬼死團。(撮影:青木カズロー)

「氣志團万博」初日で聖飢魔II、ASKA、トニセン、ももクロらが氣志團と豪華コラボ

4日
「LUNATIC FEST. 2025」2日目のアンコールセッションの様子。

LUNA SEAは止まらない! 仲間との絆、リスペクト、信じる力で奇跡あふれた「ルナフェス」2日目

5日
「氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~」ロゴ

「氣志團万博」WOWOWで12時間放送、事後特番は舞台裏に密着

7日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「COUNTDOWN JAPAN」タイムテーブル公開、年越しを彩る3組は

8日
PassCode

PassCodeがアニメ「おまごと」オープニングテーマ担当、3月にシングルリリース

11日
「LUNATIC FEST. 2025」ロゴ

LUNA SEA主催「LUNATIC FEST」の模様が8時間にわたりテレビ放送決定

13日
なおと(ねぐせ。)

なおと(ねぐせ。)が聴いた瞬間5秒でハマった曲は

13日
the telephones

日本全国どこでもディスコ!!! the telephones結成20周年ツアーにPOLYSICS、レンジら

17日