5年以上前2020年05月08日 15:05
トクマルシューゴが本日5月9日に新曲「Sakiyo No Furiko(先世の振り子)」を配信リリースした。
「Sakiyo No Furiko(先世の振り子)」は、アコーディオンとアコースティックギターの複層的なサウンドと、命と時間の流転を描いた歌詞世界が印象的な1曲。YouTubeでは、間芝勇輔とyorocineがプロデュースした本楽曲のミュージックビデオが公開された。
またトクマルは、6月7日に埼玉・所沢航空記念公園野外ステージで自身が主催するライブイベンント「TONOFON FESTIVAL 2020」の開催を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により延期に。これを受けて、同じく6月7日(日)13:00よりライブ配信「TONOFON(REMOTE)FESTIVAL 2020」をYouTubeにて実施する。この日はトクマルのほか、栗コーダーカルテット&ビューティフルハミングバード、んoon、長谷川白紙、折坂悠太の出演が決定している。
「TONOFON(REMOTE)FESTIVAL 2020」
配信日時:2020年6月7日(日)13:00~21:00
配信URL:https://www.youtube.com/user/wwwshugotokumarucom
<出演者>
トクマルシューゴ / 栗コーダーカルテット&ビューティフルハミングバード / んoon / 長谷川白紙 / 折坂悠太 / and more

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
長谷川白紙が楽曲手がけるカルチャーイベントがPARCO15店舗で、クリエイティブはMargt
長谷川白紙が楽曲を、Margtがクリエイティブを手がけるカルチャーイベント「PARCO ART & CULTURE DAYS」が全国のPARCO15店舗で展開される。
13日前
ダブダブ15周年でD.A.N. × Elijah Fox、pp69 × 長谷川白紙、折坂悠太 × チョコパなど実現
東京・渋谷のライブスペース・WWWがオープン15周年を記念して開催するアニバーサリーシリーズが一挙に発表された。
約1か月前
10周年「芋煮ロックフェスティバル」にサニーデイ、小山田壮平、トクマルシューゴ、井上園子ら
9月28日に神奈川・三浦市三崎港うらり交流広場特設会場にて音楽イベント「芋煮ロックフェスティバル2025」が開催される
約1か月前
長谷川白紙の新曲、マンガワンPVで聴ける
長谷川白紙の新曲「蜜の主」が、YouTubeで公開されたマンガアプリ・マンガワンのWeb動画「マンガってなんだ?」「マンガってなんだ? 作家編」で使用されている。
2か月前
anoの嘆きと復讐心がタコピーに寄り添う / 篠澤広「サンフェーデッド」で存在しない思い出が続々 / 乃木坂46の6期生曲に凝縮された青春のすべて
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週イチ連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで7月18日から7月24日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
3か月前
DMBQ恒例クアトロ企画にOOIOO、んoon
DMBQ主催のシリーズ企画「AWAKE」が10月7日に東京・渋谷CLUB QUATTROにて開催される。
3か月前
新イベント「CUEW」ショーケースに北村蕗、藤原さくら、ニコタン、LAUSBUB、Kan Sanoら
ショーケース&カンファレンスフェスティバル「CUEW」が8月18、19日の2日間にわたって東京・SHIBUYA FOWSおよびSHIBUYA XXIで開催される。
3か月前
風呂敷の自主レーベル発足後初シングルをトクマルシューゴがプロデュース
風呂敷がニューシングル「実りあつめて」を本日6月4日に配信リリースした。
5か月前
ハナレグミ、くるり、MONO NO AWARE、折坂悠太ら出演「FUJI & SUN」8月にOA
5月31日と6月1日に静岡・富士山こどもの国にて、キャンプインフェス「NEC presents FUJI & SUN '25」が開催された。
5か月前
GEZANツアー「集炎」にんoon、テニスコーツ、原田郁子、Climb The Mindら
GEZANが現在開催中の全国ツアー「47+TOUR『集炎』」のうち、新たに5公演のゲストアクトが発表された。
5か月前