JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

北海道のエンタメ存続目指す「STAGE AID」サポーターに大黒摩季、GLAY、サカナクションら

「北海道STAGE AID」ロゴ
5年近く前2020年06月12日 11:05

北海道のエンタテインメント事業の存続支援活動を行う北海道ライブ・エンタテインメント連絡協議会が「北海道STAGE AID」プロジェクトを立ち上げた。

「北海道STAGE AID」は新型コロナウイルスの感染拡大を機に立ち上げられた「地域に根ざしたライブエンタテインメントの火を消さないこと」を目標に掲げるプロジェクト。感染予防ガイドラインの策定や“新しい生活様式”の検討を行い、ライブやフェスなどの再開を目指す。サポーターには五十嵐浩晃、大黒摩季、GLAY、サカナクション、鈴井貴之、TEAM NACS、タカアンドトシ、DAISHI DANCE、初音ミク、ヤマザキマリといった北海道にゆかりのある表現者やキャラクターたちが名を連ねている。

今後は北海道のふるさと納税を活用した支援策の検討や、クラウドファンディングプロジェクト「LIVE HOUSE AID IN HOKKAIDO」の実施を予定しており、クラウドファンディングは6月15日にクラウドファンディングサイト「ACT NOW」でプロジェクトがスタートする。目標金額は3000万円で、リターンにはTシャツやサンクスメールが用意されている。

関連記事

再生数急上昇ソング定点観測

サカナクション「怪獣」MVで山口一郎は何に抗っているのか / &TEAMからの最高なホワイトデーの贈り物

2日
サカナクション「SAKANAQUARIUM 2025 “怪獣”」追加公演ビジュアル

サカナクション「怪獣」ツアー追加公演を発表、初心者向け「エントリーズシート」導入

2日
Prime Video「ワイルドトリッパー!!」キービジュアル ©Storm Labels Inc.

SixTONES高地優吾、新番組「ワイルドトリッパー!!」で菅田琳寧らジュニアと一緒に北海道横断を目指す

3日
GLAY「DRIVE 1993~2009-GLAY complete BEST」ジャケット

GLAYベストアルバムの収録曲を一部発表、新曲やデモ音源も

4日
GLAY特別展示「GLAY DRIVE MUSEUM」イメージ

GLAYの特別展示&コラボカフェがSHIBUYA TSUTAYAで開催

9日
サカナクション

サカナクション山口一郎が卵を抱えてさまよう「怪獣」MV&最新アーティストフォト公開

15日
G-DIRECT限定盤に付属するCDプレイヤー。

GLAYベストアルバム2作の発売日決定、キャリア初のCDプレイヤー付き限定盤も販売

16日
サカナクション「怪獣」MVのサムネイル画像。

サカナクション「怪獣」MVプレミア公開、アニメ「チ。」最終回放送直後より視聴カウントダウン開始

17日
「カトマンズに飛ばされて 旅嫌いな僕のアジア10カ国激闘日記」表紙

古舘佑太郎の過酷なアジア放浪記が書籍に、カトマンズに飛ばした山口一郎があとがき執筆

18日
King & Prince ©Storm Labels Inc.

King & Prince、なにわ男子とジュニアが語り合う「Star Song Special」第2回

19日