JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

北海道のエンタメ存続目指す「STAGE AID」サポーターに大黒摩季、GLAY、サカナクションら

「北海道STAGE AID」ロゴ
5年以上前2020年06月12日 11:05

北海道のエンタテインメント事業の存続支援活動を行う北海道ライブ・エンタテインメント連絡協議会が「北海道STAGE AID」プロジェクトを立ち上げた。

「北海道STAGE AID」は新型コロナウイルスの感染拡大を機に立ち上げられた「地域に根ざしたライブエンタテインメントの火を消さないこと」を目標に掲げるプロジェクト。感染予防ガイドラインの策定や“新しい生活様式”の検討を行い、ライブやフェスなどの再開を目指す。サポーターには五十嵐浩晃、大黒摩季、GLAY、サカナクション、鈴井貴之、TEAM NACS、タカアンドトシ、DAISHI DANCE、初音ミク、ヤマザキマリといった北海道にゆかりのある表現者やキャラクターたちが名を連ねている。

今後は北海道のふるさと納税を活用した支援策の検討や、クラウドファンディングプロジェクト「LIVE HOUSE AID IN HOKKAIDO」の実施を予定しており、クラウドファンディングは6月15日にクラウドファンディングサイト「ACT NOW」でプロジェクトがスタートする。目標金額は3000万円で、リターンにはTシャツやサンクスメールが用意されている。

関連記事

夜景が美しいGLAYの新しいアーティスト写真。

GLAY、どこかの夜景をバックにした新アー写公開 新作「Dead Or Alive」詳細も

1日
「山口一郎の遭遇」ビジュアル

サカナクション・山口一郎、両国国技館でソロイベント「山口一郎の遭遇」開催

3日
サカナクション

サカナクションがSGCホール有明のこけら落としシリーズに登場、5000人収容の多目的ホール

3日
「第76回NHK紅白歌合戦」出場歌手発表会見の様子。

「NHK紅白歌合戦」アイナ、幾田りら、aespa、CANDY TUNE、ちゃんみな、HANA、ハンバート、FRUITS ZIPPER、&TEAM、M!LKが初出場

6日
映画「Ryuichi Sakamoto: Diaries」ビジュアル © "Ryuichi Sakamoto: Diaries" Film Partners

坂本龍一のドキュメンタリー映画に大貫妙子、岡村靖幸、小山田圭吾、草刈愛美、蓮沼執太ら著名人20名がコメント

6日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「COUNTDOWN JAPAN」タイムテーブル公開、年越しを彩る3組は

8日
CONTRASTZ

ワンオクRyota、サカナクション草刈、シド明希……CONTRASTZにミュージシャン13名が熱烈コメント

9日
GLAY

GLAYの新曲「Dead Or Alive」が「終末のワルキューレIII」オープニング主題歌に

9日
サカナクション「怪獣」ライブ映像のサムネイル。

サカナクション「怪獣」ライブ映像公開、ストリーミング2億回突破を記念して

12日
GLAY

結成35周年イヤー経たGLAYが動き出す!シングル&ドーム映像作品リリースしホールツアー開催

14日