5年近く前2020年07月16日 2:04
向井太一、花譜、Daichi Yamamoto、小野賢章のコラボ曲「シズマヌキボウ」が流れるアニメ「日本沈没2020」のプロモーション映像がYouTubeで公開された。
Netflixで配信中の「日本沈没2020」は湯浅政明監督のもと、小松左京の小説「日本沈没」を初めてアニメ化した作品。これまでの湯浅監督作品において重要なパートを担ってきた劇中のラップ表現は本作でも健在で、オリジナル曲「シズマヌキボウ」は登場人物たちが絶望的な状況の中で“未来への希望”をラップで表現するシーンを起点に制作された。
作中では主人公の歩と仲間たちが“魂のラップ”を繰り広げるが、本楽曲ではアーティストたちが自身の経験をもとに作詞したリアルな言葉で“未来への希望”を語る。また「シズマヌキボウ」のリリックには「日本沈没2020」全10話のエピソードタイトルがちりばめられており、その“10の言葉”がアーティストそれぞれの持つ葛藤や希望とも重なり展開されていく。本編同様KEN THE 390がラップ監修で参加。プロモーション映像の監督は映像ディレクターのNao Watanabeが担当した。
また映像の公開と併せて、一般参加のマイクリレー企画「#キボウのマイクリレー」もスタートした。詳細はNetflix Japanのアニメ作品専用Twitterアカウント(@NetflixJP_Anime)で確認しよう。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
¥ellow Bucksが2年越しリベンジ、JJJへの大きな愛に貫かれた「POP YOURS 2025」
5月24、25日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで国内最大規模のヒップホップフェスティバル「POP YOURS 2025」が開催された。
6日前
Maison Bが解散、KEN THE 390プロデュースのボーイズグループ
Maison Bが本日5月20日をもって解散することが発表された。
17日前
花譜「寓話」をmuque・takachi、パソコン音楽クラブ、TORIENAらがリミックス
花譜がリミックスアルバム「寓話γ」を7月16日にリリースする。
25日前
KEN THE 390、MCバトルを題材にした短編小説「ブリング・ザ・ビート」公開
KEN THE 390による短編小説「ブリング・ザ・ビート」がKEN THE 390のnoteで無料公開された。
29日前
「POP YOURS」タイムテーブル公開、SEEDA&PUNPEEがトップバッター
5月24、25日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われるヒップホップフェスティバル「POP YOURS 2025」のタイムテーブルが発表された。
29日前
CHiCO、鮮やかな紙吹雪に彩られた初のホールワンマン
CHiCOが4月29日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)でワンマンライブ「LAWSON presents CHiCO 1st Hall Live "CONFETTi”」を開催した。
約1か月前
JJJが残したアルバム3作のアナログ盤、多くの要望を受けて再プレス決定
JJJのアルバム3作品のアナログ盤が再プレスされることが決定。5月16日12:00まで各レコードショップで予約を受け付けている。
約1か月前
CHiCOと花譜のコラボ曲2作リリース 清竜人、SPYAIR・MOMIKEN&UZが制作参加
CHiCOと花譜のコラボ曲「撃って」「Story Tellers」がリリースされる。
約1か月前
「POP YOURS」今年も生配信、ヘッドライナーのJJJと¥ellow Bucksをはじめ43組が出演
5月24、25日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われるヒップホップフェスティバル「POP YOURS 2025」の模様がYouTubeで生配信される。
約1か月前
笹川真生×花譜の新曲「ないてわめいてきらめいて」MV公開、ニューアルバムの収録曲
笹川真生の新曲「ないてわめいてきらめいて feat. 花譜」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
約2か月前