JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

サニーデイ・サービス×カーネーション×くるり岸田繁、天国の遠藤賢司に届けたセッション音源リリース

左から曽我部恵一、岸田繁、大工原幹雄、大田譲、直枝政広、田中貴、岡本啓佑。(撮影:染谷高司)
4年以上前2020年08月14日 9:05

サニーデイ・サービス、カーネーション、岸田繁(くるり)によるライブ音源集「お~い えんけん!ちゃんとやってるよ!2020 セッション」が10月21日にCDとLP盤でリリースされる。

「お~い えんけん!ちゃんとやってるよ!2020 セッション」は、今年1月に東京・渋谷CLUB QUATTROで行われた遠藤賢司の生誕73周年イベントで録音された作品。このイベントは2017年10月に永眠したエンケンに音楽を届けるという趣旨の企画で、サニーデイ、カーネーション、岸田の3組がライブを行った。

今作には、イベント当日に3組がセッションしたエンケンの楽曲「おでこにキッス」「ラブ・コール」「東京ワッショイ」「夜汽車のブルース」の4曲を収録。さらにCD盤には、昨年1月に同会場で開催されたエンケンのデビュー50周年イベント「遠藤賢司デビュー50周年を祝う!“男はみんなバカチンだ!”」から、直枝政広と曽我部恵一による「哀愁の東京タワー」「雨あがりのビル街」のライブ音源がボーナストラックとして収められる。

サニーデイ・サービス×カーネーション×岸田繁(くるり)「お~い えんけん!ちゃんとやってるよ!2020 セッション」収録曲

CD

01. おでこにキッス(直枝政広×曽我部恵一×岸田繁)
02. ラブ・コール(サニーデイ・サービス×カーネーション×岸田繁)
03. 東京ワッショイ(サニーデイ・サービス×カーネーション×岸田繁)
04. 夜汽車のブルース(サニーデイ・サービス×カーネーション×岸田繁)
<ボーナストラック>
05. 哀愁の東京タワー(直枝政広×曽我部恵一)
06. 雨あがりのビル街(直枝政広×曽我部恵一)

LP盤

SIDE A

01. おでこにキッス(直枝政広×曽我部恵一×岸田繁)

SIDE B

01. ラブ・コール(サニーデイ・サービス×カーネーション×岸田繁)
02. 東京ワッショイ(サニーデイ・サービス×カーネーション×岸田繁)
03. 夜汽車のブルース(サニーデイ・サービス×カーネーション×岸田繁)

関連記事

ASIAN KUNG-FU GENERATION

アジカン両A面シングルに「NANO-MUGEN FES.」テーマソング、くるり岸田繁プロデュース作品収録

約17時間
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」メインビジュアル

「ライジングサン」に椎名林檎、佐野元春、RIP SLYME、クロマニヨンズ、マカえん、礼賛ら28組

1日
「YATSUI FESTIVAL! 2025」キービジュアル

「やついフェス」に高城れに、花澤香菜、キュウソ、ラブサマちゃん、在日ファンクら50組追加

6日
曽我部恵一「Breath」「アナベル」「仮免」「バグダッドカフェで待ち合わせ」アナログ7inchのパッケージ。

曽我部恵一の配信シングル4作が一挙7inch化、値段は税抜1000円均一

8日
「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025 in JAPAN」出演者告知ビジュアル

アジカン主催フェスにBECK、ELLEGARDEN

23日
「FUJI & SUN'25」キービジュアル

FUJI & SUNにくるり、SAMO、サム・ウィルクス×中村佳穂、ファビアーノ・ド・ナシメント×U-zhaan

27日
「ホールツアー2025 Quruli Voyage ~くるりと弦楽四重奏~」東京公演の様子。(撮影:山本光恵)

くるりと弦楽四重奏が誘った2時間半の世界旅行

28日
ムーンライダーズ

ムーンライダーズの“問題作”「アマチュア・アカデミー」アナログで再発

約1か月
「築地JAM 2025」ポスタービジュアル

食とジャズのフェス「築地JAM」にくるり、BIGYUKI、Dos Monos、Banksia Trioら6組出演

約1か月
「CRAFTROCK FESTIVAL '25」告知ビジュアル

「CRAFTROCK FES」にZAZEN、cero、KOTORI、サニーデイ、スペアザら8組追加

約1か月