JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

松任谷由実、木村佳乃主演「恋する母たち」主題歌担当「久々のTBSドラマ主題歌に、燃えました!!」

松任谷由実
約5年前2020年09月27日 19:07

松任谷由実が10月にTBS系でスタートする金曜ドラマ「恋する母たち」に主題歌「知らないどうし」を書き下ろし提供する。

「恋する母たち」は柴門ふみによる同名マンガを原作とした作品。木村佳乃演じるシングルマザー・石渡杏、吉田羊演じるキャリアウーマン・林優子、仲里依紗演じるキラキラしたセレブ妻・蒲原まりを中心に迷える母たちの恋愛と友情を描く。ユーミンがTBS系ドラマの主題歌を担当するのは、2005年放送のドラマ「夢で逢いましょう」に「ついてゆくわ」を提供して以来約15年ぶりのこと。ユーミンは楽曲提供にあたって「久々のTBSドラマ主題歌に、燃えました!! また私の新しい引き出しを開けていただいた気がします」とコメントしている。

「知らないどうし」は10月23日に配信リリースされる。

松任谷由実 コメント

久々のTBSドラマ主題歌に、燃えました!!
また私の新しい引き出しを開けていただいた気がします。
ストーリーやキャスティングを意識しながら、“大人のオンナの禁断の恋”をやるせなく描けたと思います。
思い当たるひとも、そんな事に憧れてるひとも、心のカラオケBOXで絶唱してもらえたら嬉しいです。

チーフプロデューサー磯山晶 コメント

原作の柴門ふみさん×脚本の大石静さんが織りなす大人のラブストーリーの主題歌が「ユーミンなんです!」とやっと発表出来て、この上ない達成感です。
ギリギリでバランスを保っていた大人の心を揺さぶる恋愛、というテーマや主題歌のイメージをお伝えし、上がってきた曲を聴いて、レジェンドとお仕事出来たという感動とともに、そのクオリティにひれ伏しました。ドラマと一体化した時の盛り上がりもどうぞお楽しみに!

関連記事

左から松任谷正隆、松任谷由実。(撮影:上飯坂一)

松任谷由実、“AIと人間の共生”に向き合った40枚目のアルバムを語る「私の最高傑作です」

1日
松任谷由実

松任谷由実の新曲「天までとどけ」ミュージックビデオ公開、2人の“由実”が交錯する物語を描写

2日
星屑スキャット

星屑スキャットのカバーアルバム全収録曲公開 ブックレットには楽曲解説

2日
松任谷由実とドラマ「小さい頃は、神様がいて」に主演する北村有起哉。©︎フジテレビ

ユーミン、北村有起哉主演のフジ新ドラマ「小さい頃は、神様がいて」主題歌書き下ろし

18日
星屑スキャット

星屑スキャットがカバーアルバム制作 松田聖子、中森明菜、松任谷由実、少年隊らの名曲歌唱

約1か月
左から松田聖子、松任谷由実。

ユーミンと松田聖子が音楽談義、“呉田軽穂”名義作品も振り返る

約1か月
松任谷由実「DARK MOON」ミュージックビデオのティザー映像より。

松任谷由実が月面でゆっくりと起き上がる…新曲「DARK MOON」MVの一部公開

約1か月
松田聖子「Seiko Invitation -Kazuo Zaitsu Works-」ジャケット

松田聖子の作曲家別企画盤4タイトル発売 財津和夫、大瀧詠一、細野晴臣、松任谷由実の提供曲をSACDハイブリッドで

約2か月
Natsudaidai。左からNanae、ヨウ。

Nanae(Natsudaidai)が選ぶ2025年夏の10曲

3か月
設楽統(バナナマン)が撮影した写真。(写真提供:NHK)

ホラン千秋、ZAZY、森崎ウィンが松任谷由実の楽曲を考察してプレゼン NHK「名曲考察教室」

3か月