5年近く前2020年10月08日 14:04
DJ PMXのニューアルバム「THE ORIGINAL IV」が11月25日にリリースされる。
DJ PMXにとって約3年半ぶりのフルアルバムとなる本作には、¥ellow Bucks、AK-69、KEN THE 390、Gottz(KANDYTOWN)、DABO、輪入道など多彩なラッパーが参加した全12トラックを収録。アルバムのリリースに先駆けて、KOWICHI、JAGGLA、HI-Dをフィーチャーした新曲「HOUSE PARTY」が配信されている。
DJ PMX「THE ORIGINAL IV」トラックリスト
01. Intro - Daia
02. Scenario - ¥ellow Bucks, DABO, HI-D
03. Insane In The Brain - AK-69, GADORO
04. House Party - KOWICHI, JAGGLA, HI-D
05. Boyz N The Hood - Gottz(KANDYTOWN), Daia
06. With You - MC TYSON, AYA a.k.a. PANDA
07. 上に上に - 孫GONG, CHOUJI
08. Party Tonight - TWO-J, DIABLO, KOHKI
09. Summer Breeze - MoNa a.k.a Sad Girl, Daia
10. Medicine 2 - Mr.Low-D, DIABLO, cak73, KOHKI
11. Be Natural - KEN THE 390
12. ありのまま - G.CUE, 輪入道

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
MA55IVE THE RAMPAGE、AK-69も出演する「EMPIRE CODE」MV公開
MA55IVE THE RAMPAGEの新曲「EMPIRE CODE -Produced by AK-69」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
約14時間前
パレスチナと日本にルーツ持つラッパーDANNY JIN「FxCK 排外主義(団結前夜Diss)」発表
ラッパーのDANNY JIN(ダニー・ジン)が「FxCK 排外主義(団結前夜Diss)」と題した楽曲のミュージックビデオをYouTubeで公開した。
約1か月前
排外主義や差別にどう抗うか?ラッパーWorldwide Skippaの戦い方
日本各地で外国人労働者や海外からの観光客、留学生が増加する一方、外国人を排斥する排外主義の風潮が急速に強まっている。それはマナーの悪い外国人を「外来種」にたとえて批判を浴びた林原めぐみの例で見て取れるように、必ずしも悪意のない素朴な不安として広がっており、7月20日に投開票が行われる参議院選挙に向けて、複数の政党から排外主義的な言説が聞かれるようになっている。そんな中、そもそもが海外由来の文化であるヒップホップのシーンですら外国人を敵視するような主張が増加。特に話題を集めたのが、YOS-MAG、輪入道、十影、Metisによる楽曲「団結前夜(Beat by Yuto.com)」であり、この曲には「なんでチャイニーズ優遇??」「見渡す限り歩行者外人」「俺たちの国取り戻せ」といった言葉が並んでいる。これにシーンの中から反旗を翻し、注目を浴びた若手ラッパーがWorldwide Skippaだ。彼は排外主義への怒りをラップしつつ、“ダサい”という視点で「団結前夜」を批判したディスソング「ダサくて助かる」を発表。この曲は普段あまりラップを聴かない層にまで広まり、これを紹介した音楽ナタリーの記事も「最近増えた素朴で悪意ない排外主義 皆も気を付けろよ自分の内なる林原めぐみ」というパンチラインとともに拡散された。彗星の如くシーンに現れたWorldwide Skippaだが、彼はいったい何者なのか。音楽ナタリーは、大きな話題を集めた「ダサくて助かる」について深掘りするため、愛知に住むWorldwide Skippaにリモートで取材を実施。楽曲の制作経緯を聞きつつ、ラッパーとして政治的なメッセージをどう届けるかについて、彼の考えを詳しく語ってもらった。
約2か月前
TOKONA-X記録映画を東京&京都で上映 BOSS、R-指定、T-Pablow、Zeebraら出演
2004年に死去したラッパーTOKONA-Xのドキュメンタリー作品「KING OF BULLSH*T THE SAGA OF TOKONA-X」が7月25日から7月31日まで東京のシネマート新宿、池袋シネマ・ロサ、8月15日から8月21日まで京都・アップリンク京都で上映される。
約2か月前
木梨憲武オーケストラライブにAK-69、Bro.KORN、Full Of Harmony出演
木梨憲武のライブ「木梨クラシック」が、9月3日に東京・東京オペラシティで開催される。本公演にAK-69、Bro.KORN、Full Of Harmonyがゲスト出演することが発表された。
2か月前
AK-69が横浜アリーナで語った“本質”と“使命”
ラッパーのAK-69が6月9日に神奈川・横浜アリーナでワンマンライブ「69 -My G's in YOKOHAMA ARENA-」を開催。チケットはソールドアウトし、約1万人の観客が来場した。
3か月前
GADORO武道館ワンマンが映像作品化、同時発売のニューアルバムに街裏ぴんくら参加
ラッパーGADOROが7月2日にライブ映像作品「四畳半から武道館 at 日本武道館」とニューアルバム「HOME」を同時リリースする。
3か月前
AK-69がコンカフェへ、ブランディング崩壊の危機
AK-69が出演する番組「AK-69のNGナイトフィーバー」が5月29日からABEMAで配信される。
3か月前
Maison Bが解散、KEN THE 390プロデュースのボーイズグループ
Maison Bが本日5月20日をもって解散することが発表された。
4か月前
MA55IVE THE RAMPAGEが2ndアルバム&全国ツアー発表、AK-69がリード曲をプロデュース
MA55IVE THE RAMPAGEが2ndアルバムのリリースと、2度目の全国ツアー「MA55IVE THE RAMPAGE 2nd LIVE TOUR 2025 "M5V" ~?????~」の開催を発表した。
4か月前