4年以上前2020年10月10日 3:06
11月29日に栃木・佐野市運動公園 野球場および多目的運動場で開催予定だった音楽フェス「佐野市復興チャリティーコンサート SANO FES 2020」の中止が発表された。
「佐野フェス」は当初4月開催の予定であったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により11月へ延期がアナウンスされていた。しかし振替公演についても事態の収束が見えない中での開催は不適当ではないかという結論に達し、来場者、出演者、スタッフの安全を第一に考慮した結果中止が決定した。なおフェスの実行委員会と佐野市は、来年秋の振替開催を目指して調整を進めているとのこと。
各プレイガイドでは、明日10月11日からチケットの払い戻しを受け付ける。詳しくはフェスのオフィシャルサイトにて確認を。
佐野市復興チャリティーコンサート SANO FES 2020(※中止)
2020年11月29日(日)栃木県 佐野市運動公園 野球場 / 多目的運動場
OPEN 11:00 / START 13:00 / END 20:00
<出演者>
エドガー・サリヴァン / 大塚みか / 奥田圭悟 / 角田信朗 / 川音希 / 河口恭吾 / 小柳ゆき / SILENT SIREN / 高橋洋子 / 貴乃花光司 / DOTAMA / ハジ→ / misono / MELLOW MELLOW / 蘭華

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
フェンダーのイベントにHISASHI、丸山隆平、J、鈴木茂、サイサイすぅ&あいな、令和ロマンら出演
10月11日から13日にかけて表参道、原宿近郊の会場で行われるFENDERのイベント「FENDER EXPERIENCE 2025」にHISASHI(GLAY)、丸山隆平(SUPER EIGHT)、鈴木茂、J(LUNA SEA)、SILENT SIRENのすぅと山内あいな、Chilli Beans.、音羽-otoha-、令和ロマンが出演する。
9日前
SILENT SIREN山内あいながゲストベーシスト、輪廻が新曲「責任パフェ」リリース
山内あいな(SILENT SIREN)をゲストベーシストに迎えた、輪廻の新曲「責任パフェ」が6月11日に配信リリースされる。
24日前
「うたコン」アニメ特集で堀江美都子×水樹奈々、岩崎良美×とき宣 こっちのけんとは「走れ正直者」カバー
5月20日にNHK総合にて放送の音楽番組「うたコン」の内容と出演者が発表された。
約2か月前
SILENT SIRENとSCANDAL、初の対バン実現
SILENT SIRENが結成15周年の記念日である9月7日に神奈川・KT Zepp Yokohamaで新イベント「SHE SCREAM ROCK」の第1回を開催する。
約2か月前
“歌怪獣”島津亜矢がYOASOBI、ヒゲダン、藤井風らカバー 新作アルバムで
“歌怪獣”なるニックネームで親しまれる島津亜矢が、カバーアルバム「SINGER9」を4月16日にリリースする。
3か月前
「ARABAKI」第4弾発表でAoooや大槻ケンヂら追加、セッションゲストに奥田民生や北村匠海ら
4月26、27日に宮城・みちのく公園北地区 エコキャンプみちのくで行われるロックフェスティバル「ARABAKI ROCK FEST.25」の出演アーティスト第4弾が発表された。
4か月前
マイベストトラック2024 Vol.6 男性グループ編
2025年の幕開けに合わせ、音楽ナタリーではさまざまなアーティストに「2024年に最も愛聴した3曲」を聞くアンケート企画を実施。回答者のジャンルごとに分けた全8本の記事を公開していく。今回は「男性グループ編」として、Aile The Shota(シンガーソングライター / BMSG POSSE)、TETTA(ONE N' ONLY)、TOMOYA(NEXZ)、八木勇征(FANTASTICS)、山下幸輝(WILD BLUE)、吉田仁人(M!LK)が選んだ2024年の3曲を紹介する。
5か月前
国技館「ギタージャンボリー」にSUPER EIGHT安田章大、宮沢和史、河口恭吾ら5組追加
3月1日と2日に東京・両国国技館で開催されるライブイベント「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2025 supported by 奥村組」の追加出演アーティストが発表された。
6か月前
木村拓哉が変装なしで三代目JSBのライブに潜入、キスマイは電車でファンにサプライズ
木村拓哉、三代目 J SOUL BROTHERS、石井竜也、高橋洋子、ゴスペラーズ、アバンギャルディ、Kis-My-Ft2らが1月3日放送のTBS系「ニンゲン観察バラエティ モニタリング お正月SP」に出演する。
6か月前
KEN THE 390が13人のラッパー、オーガナイザーとの対話を回想
2023年8月にスタートした連載「ジャパニーズMCバトル:PAST<FUTURE hosted by KEN THE 390」。「B-BOY PARK」(BBP)の時代から、MCバトルの隆盛を現場で見届けてきたKEN THE 390がホストとなり、フリースタイルバトルに縁の深いゲストたちと、バトルの“過去・現在・未来”を語り合ってきた。これまでに登場したKREVA、漢 a.k.a. GAMI、FORK、MC正社員、DOTAMA、T-Pablow、Zeebra、サイプレス上野、輪入道、R-指定、Authority、怨念JAPというゲストに加え、12月19日に刊行が決定した書籍版では、数多のMCバトルで名試合を繰り広げてきた呂布カルマとの対談を行っている。連載の締めくくりとなる今回は、企画の発案者でもあるKEN THE 390自身が、各ゲストとのエピソードを振り返った。
7か月前