4年以上前2020年11月19日 8:04
広瀬彩海(ex. こぶしファクトリー)が12月15日(火)にソロライブ「彩海 -saikai-」を東京・AKIBAカルチャーズ劇場にて開催。その模様がスカパー!オンデマンドで生配信されることが決定した。
3月30日にこぶしファクトリーのラストライブを行い、同時にHello!Projectからも卒業した広瀬。以降はソロアーティストおよび女優として活動している。彼女は動画コメントにて「たくさんの方のお力添えでソロライブが決まって本当にうれしい。皆さんにライブで歌を届けるのは8カ月ぶりです。緊張しますがソロ活動の第一歩目なので素敵なライブにしたい」と意気込みを語った。
また本公演は50名限定で現地観覧も実施。スカパー!の特設サイトにてスカパー!加入者を対象に11月29日23:59まで応募を受け付けている。
広瀬彩海First LIVE「彩海 -saikai-」
2020年12月15日(火)19:00~

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
DJ後藤まりことCOCOBATのアナログ盤発売、BLEACHが復活してスリーマン
ハロー!プロジェクトの楽曲をカバーしたトリビュートアルバム「シューティング スター」より、DJ後藤まりこ「100回のKISS」とCOCOBAT「GO TO THE TOP!!」をカップリングしたアナログ盤が4月15日に発売される。
約1か月前
元こぶしファクトリー浜浦彩乃、ビクターからメジャーデビュー
浜浦彩乃がソロアーティストとしてメジャーデビュー。デビューシングル「HGL」が3月19日にビクターエンタテインメントより発売される。
2か月前
KANサブスク解禁、「桜ナイトフィーバー」「ポップミュージック」含む帰国後の作品
KANの一部作品のストリーミング配信がスタートした。
1年以上前
つばきファクトリー、河口湖で繰り広げた“灼熱”の夏祭り「この景色は一生忘れないなと思いました」
つばきファクトリーが本日8月24日に山梨・河口湖ステラシアターにて野外ワンマンライブ「つばきファクトリーの夏祭り2023 ~灼熱~」を開催した。
1年以上前
佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 12回目 後編 作詞作曲家・星部ショウとハロプロソングを考える
佐々木敦と南波一海によるアイドルをテーマにしたインタビュー連載「聴くなら聞かねば!」。前回に引き続き作詞作曲家・星部ショウをゲストに迎えてお届けする。YouTubeチャンネル「星部ショウのハッケン!音楽塾」におけるマニアックかつ明快な音楽解説も好評を博している星部。後編となる今回はYouTubeチャンネル立ち上げのきっかけや作家としての今後の展望などについて語ってもらった。
約2年前
佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 12回目 前編 作詞作曲家・星部ショウとハロプロソングを考える
佐々木敦と南波一海によるアイドルをテーマにしたインタビュー連載「聴くなら聞かねば!」。この企画では「アイドルソングを聴くなら、この人に話を聞かねば!」というゲストを毎回招き、2人が活動や制作の背景にディープに迫っていく。12回目となる今回のゲストは、ハロー!プロジェクトの楽曲を中心に独創的な作風で注目を集める作詞作曲家の星部ショウ。前編となる今回は、音楽的なルーツや作家活動をスタートするまでの経緯を掘り下げつつ、BEYOOOOONDSに提供した「眼鏡の男の子」「英雄~笑って!ショパン先輩~」といった人気曲の制作背景に迫る。
約2年前
NO IMAGE
元こぶしファクトリー野村みな美、芸能活動に区切り付け新しい道へ
アップフロントプロモーションが、元こぶしファクトリーの野村みな美の業務を終了したことを発表した。
約2年前
ハロプロのインタビュー本2冊同時発売、譜久村聖や竹内朱莉への撮り下ろしインタビューも
ハロー!プロジェクトのムック「ハロプロ スッペシャ~ル2017-2019」「ハロプロ スッペシャ~ル2019-2022」が10月11日に同時発売される。
2年以上前
「咲くぞ! 盛り上がっていくぞ!」つばきファクトリーが12人で駆け抜けた“灼熱”の初野外ワンマン
つばきファクトリーの野外ワンマンライブ「つばきファクトリーの夏祭り 2022 ~灼熱~」が8月25日に山梨・河口湖ステラシアターにて開催された。
2年以上前
OCHA NORMA「ラーメン大好き小泉さん新春SP」主題歌担当、こぶしファクトリーの曲をリアレンジ
1月8日(土)14:45から放送されるフジテレビのドラマ「ラーメン大好き小泉さん 二代目!2022年新春SP」の主題歌をOCHA NORMAが担当する。
約3年前