JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

武部聡志プロデュースで筒美京平トリビュート発売!LiSA、生田絵梨花、西川貴教、片岡健太ら参加

筒美京平
4年以上前2020年11月23日 19:01

作曲家・筒美京平のトリビュートアルバム「筒美京平SONG BOOK」が2021年春にリリースされる。

トリビュート盤は、もともと彼の誕生80歳を記念する施策として筒美本人との話し合いのもと制作が進められていた。しかしコロナ禍の影響で準備はストップし、暗礁に乗り上げていた中で、筒美が10月に誤嚥性肺炎によってこの世を去った。これをきっかけに筒美のこれまでの楽曲が改めて脚光を浴びる中、遺族の意向もあり、“追悼盤”という形での制作が進められた。トリビュート盤には筒美を尊敬し、彼の作品の編曲に携わってきた音楽プロデューサーの武部聡志をはじめ、筒美の作品に多大な影響を受けてきた亀田誠治、本間昭光、松尾潔、小西康陽といったプロデューサー陣、LiSA、JUJU、西川貴教、生田絵梨花(乃木坂46)、前田亘輝(TUBE)、Little Glee Monster、片岡健太(sumika)といったアーティストが参加する。なお発売日などの詳細は後日アナウンスされる。

武部聡志総合プロデューサー コメント

このアルバムは2020年5月28日、80歳傘寿の誕生日を迎えられる筒美京平さんへのお祝いのために企画しました。いつの時代も色褪せない名曲の数々を京平さんとゆかりのあるプロデューサー、そして今、日本の音楽界の最前線で活躍しているアーティストたちが集まって賑やかなアルバムを作ろうと意気込んでいました。
今年のコロナ禍で延期されていた制作が再開された矢先に、京平さんの訃報が届きました。日本の音楽界の財産を失った喪失感と悔しさでいっぱいです。このアルバムを天国の京平さんから「あなた達なかなかやるじゃない!」と言われる様な作品に仕上げる事が僕の使命だと思っています。
世代を超えたアーティスト達によって新たに息を吹き込まれた名曲の数々を皆様にお届けするのを楽しみにしています。

LiSA コメント

筒美京平さんへのたくさんの尊敬と愛情と感謝を、武部さんがお話してくださいました。
愛しい人を想うこの優しい歌を、武部さんから受け取った想いをのせて歌わせていただきます。
この「人魚」は子供の頃から母が好きな曲で、当時の私と母の思い出に欠かせない楽曲です。
時を越えて、世代を越えて、時代を越えて愛され続ける筒美さんの楽曲を歌わせていただけること、とても光栄に思います。

関連記事

NEWS「変身」通常盤ジャケット

NEWS新作「変身」収録内容明らかに、西川貴教との「イナズマロック」コラボも収録

約10時間
©ナタリー

「テレ東音楽祭」タイムテーブル発表 ビーバー、INI、HANA、ゆず、なにわ男子、ASKAら出演時間は

1日
乃木坂46 愛宕心響 個人PV予告「近未来アンドロイド ATAGO」より。

乃木坂46・6期生の個人PVがついに完成、予告編の公開スタート

1日
左から菅原咲月(乃木坂46)、一ノ瀬美空(乃木坂46)。

乃木坂46菅原咲月&一ノ瀬美空はレトロおもちゃでどう遊ぶ?ノブコブ徳井とのゲーム対決も

1日
TBS系「音楽の日2025」特別企画参加アーティスト

「音楽の日」ディズニー企画にMrs. GREEN APPLE、ME:I&IS:SUE、HANA、中島健人ら

2日
「音楽の日2025」総合司会の江藤愛アナと安住紳一郎アナ。©︎TBS

TBS「音楽の日」ダンス企画詳細発表!LDH、坂道、スタダ、BMSG、ライジングチームのメンバーは

2日
「バズリズム LIVE 2025」ロゴ

「バズリズム LIVE」第1弾発表にRIP SLYME、ユニゾン、sumika、超特急、NiziUら11組

4日
「テレ東音楽祭2025~夏~」ロゴ

「テレ東音楽祭」第2弾で石川浩司、GAO、サスケ、JAYWALK、女子十二楽坊、大事MAN立川、チェキッ娘、D-51、藤岡藤巻ら追加

6日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO

6日
(c) ナタリー

「FNS歌謡祭 夏」タイムテーブル発表!Mrs. GREEN APPLE、Number_i、HANAら出演者の登場時間・歌唱曲は

8日