JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Salyuが小林武史と5年ぶりビルボード公演、希望となる音楽届ける

左からSalyu、小林武史。(Photo by Masanori Naruse)
4年以上前2020年12月17日 8:04

Salyuと小林武史による2部制のコンセプトライブ「a brand new concert issue " minima " - ミニマ - Salyu × 小林武史 vol.5」が12月2日に大阪、7日に神奈川、16日に東京で開催された。本稿では最終日16日の第2部をレポートする。

このライブはSalyuと小林にとって約5年ぶりとなるBillboard Live公演で、12月2日に大阪・Billboard Live OSAKA、7日に神奈川・Billboard Live YOKOHAMA、16日に東京・Billboard Live TOKYOにて各日2部制で行われた。このうち16日の2ndステージのみStreaming+を通じて生配信され、全国のファンが2人の共演を堪能した。

ボーカルとピアノだけの2人編成で展開されたコンセプトライブ「minima」。定刻を少し過ぎた頃、観客の拍手に導かれてステージに現れたSalyuと小林は速やかに着席し、「悲しみを越えていく色」でライブの幕を開けた。1曲目が終わり、Salyuから「私が心から愛する音楽家をお招きしています」と紹介された小林は「minima」について説明し、「音楽の波動みたいなものが響いてくれればと願っております」とひと言。彼の言葉を受けてSalyuは「バイオリズムが1曲1曲に反映するようなそんな音楽になっております。音楽という希望を示す文化を届けていけたら」と続けた。さらに自身の原点だというLily Chou-Chouの活動を振り返り、このユニットでのデビューから20年が経ったことを知らせると、Lily Chou-Chou名義の楽曲を次々と披露。ジャジーなアレンジが施された「エロティック」、解放感の広がる「飛べない翼」を届け、「回復する傷」では小林の静謐なピアノとともに、透き通るようなハミングで会場を満たした。ライブの中盤に聴かせたのは、ファンから高い人気を誇る「VALON-1」。流麗なピアノの旋律と熱のこもったボーカルで観客を魅了し、Salyuは一旦ステージをあとにした。彼女が舞台から去っていく際も、小林はピアノを弾く手を止めず、My Little Lover「12月の天使達」を1人で披露。ソロの演奏からシームレスにつないだ「landmark」では、ステージに戻ったSalyuとともに曲が進むにつれてヒートアップしたパフォーマンスを繰り広げ、荘厳なムードを生み出した。

ライブ終盤もSalyuは生命力みなぎるボーカルでファンの心を揺さぶり続け、「コルテオ ~行列~」のサビでは流れるようなピアノの調べに、エネルギッシュな歌声を重ねた。歌い終えた彼女は会場を訪れたファン、配信を観ている視聴者に向けて感謝を口に。「ささやかでも1日1日の中で小さな愛がありますように。最後は私の大好きな愛の歌を」と前置きし、ファンを勇気付けるかのように「Lighthouse」を届けて本編を締めくくった。

アンコールを求める観客の拍手に応え、舞台に再登場したSalyuと小林。Salyuは観客1人ひとりと目を合わせるように「私自身もこの歌に励まされ、癒やされました。そんなメッセージを持った歌を共有させていただきたいと思います」と語り、小林と「to U」をパフォーマンス。約1時間半のライブを終え、晴れやかな表情でステージを去った。

Salyu、小林武史「a brand new concert issue " minima " - ミニマ - Salyu × 小林武史 vol.5」2020年12月16日 Billboard Live TOKYO セットリスト

01. 悲しみを越えていく色
02. エロティック
03. 飽和
04. 飛べない翼
05. 回復する傷
06. VALON-1
07. 体温
08. 12月の天使達
09. landmark
10. コルテオ ~行列~
11. Lighthouse
<アンコール>
12. to U

関連記事

「FM802 HOLIDAY SPECIAL Songs in the Air」告知画像

矢沢永吉インタビューをラジオ特番でOA ライブ中継に小林武史、Salyu、スガシカオら

10日
back number「幕が上がる」配信ジャケット

back number「劇場版 TOKYO MER」主題歌リリース

約2か月
back number

back numberが鈴木亮平主演「劇場版 TOKYO MER」主題歌担当、プロデューサーは小林武史

2か月
JUJU「小さな歌」ジャケット

JUJUが福原遥主演月9ドラマの主題歌担当、9月にCDリリース

3か月
My Little Lover

My Little Lover、デビュー30周年ツアー最終公演をLINE CUBE SHIBUYAで開催

3か月
「enigma music fes 2025」キービジュアル

MONKEY MAJIK主催の夏フェスに渋谷すばる、MONGOL800、ALI、川崎鷹也、Salyu出演

3か月
My Little Lover(撮影:笹原清明)

マイラバのデビュー30周年ツアー、8月から5都市で開催

4か月
「雪風 YUKIKAZE」告知ビジュアル ©2025 Yukikaze Partners.

Uruが竹野内豊の主演映画「雪風 YUKIKAZE」主題歌担当

5か月
「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」の新テレビCM「春の午後の出会い」編より。

Uruがテーマソングを書き下ろし、目黒蓮が大学生役演じる「キリン 午後の紅茶」CM

6か月
Bank Band「カラ」配信ジャケット

Bank Bandが約3年10カ月ぶり新曲「カラ」配信&MV公開、アイナ・ジ・エンドらコーラスで参加

8か月