JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

思ったことをすぐに言うDJ 松永がバカリズム、仲里依紗、飯尾和樹、高橋ひかるに悩み相談

左から飯尾和樹(ずん)、高橋ひかる、DJ 松永(Creepy Nuts)。(c)MBS
約4年前2021年01月06日 7:03

DJ 松永(Creepy Nuts)が、1月9日(土)16:00よりMBS・TBS系で放送される「バカリズムと仲里依紗のお悩み解決サロン だったらこうすりゃいーじゃない?」に出演する。

この番組は出演者が人間関係の悩みを打ち明け、「困っているときはお互いさま」をモットーにその解決方法を考えるバラエティ。DJ 松永に加え、飯尾和樹(ずん)と高橋ひかるがゲスト出演し、MCをバカリズムと仲里依紗、ナレーターをほしのディスコ(パーパー)が務める。

DJ 松永は「嘘がつけず、思ったことを口にしてしまう」という悩みを相談。地元である新潟県長岡市の音楽フェスに出演した際に、場の空気を読んだコメントができず、周囲をドン引きさせてしまった出来事を振り返る。自身の悩みを明かしたDJ 松永は、仲や高橋、飯尾といった出演者の悩みに対してはそれぞれ解決策を提案する。またCreepy Nutsがパーソナリティを務めるニッポン放送「Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZERO)」のヘビーリスナーだという高橋は、DJ 松永との初共演に喜びの表情を見せる。放送に先駆けて番組のYouTube公式アカウントでは、出演者たちの悩みをもとにしたショートアニメを公開中。

MBS・TBS系「バカリズムと仲里依紗のお悩み解決サロン だったらこうすりゃいーじゃない?」MC コメント

バカリズム

番組の見どころ

みなさんがそれぞれ抱えている悩みに対しいろんな解決策を言い合うんですけど、はっきりと解決することもなく(笑)。ふわ~っと番組が進んでいくんですが、逆にそれがいいんじゃないかなと思います。そこまで本気で悩んでいない・考えていないくらいの悩みで、それがファミレスでしゃべっている感じがして楽しかったです。悩みを相談する側も、話すことで発散できるというのもありますしね。仲さんは初MCとのことで緊張されていたとおっしゃっていましたが、頭の回転も速いですし、全くそんなふうには見えなかったです。放送時間も夕方ですし、番組の雰囲気もアットホームで、ゆる~い空気感なので、気軽に楽しんでいただきたいです。

仲里依紗

バラエティのMCに初挑戦した感想

初めてのバラエティーのMCだったので、ずっとハラハラでした。カンペをしっかり見ていないといけなかったり、みなさんがおしゃべりされている間に割り込んでいかないといけなかったり……(バカリズム「そんな熾烈(しれつ)な現場じゃないよ(笑)」)。結構、自分で気づかなきゃいけないことがあるのが難しかったです。ドラマだとキメキメでカメラの前に立つのですが、バラエティーはナチュラルに進めていかないといけないので、台本を読みながらタイミングを考えるのに苦戦しました。

番組の見どころ

世間話じゃないですけど、「こないださー、こんなことがあって」と話しているような軽い悩みなので、見ている方も重く暗い感じにならない、明るくて笑えるバラエティーだと思います。私の悩みにも解決策を提案してくださったのですが、参考にできないものや、頭の中に「?」が浮かんだものもありました(笑)。でも「?」な解決策も、今後ふとした時に「そう言えば……!」とどこかで役に立つような楽しいものばかりで、みなさんの意見が聞けて楽しかったです。放送時間の16時頃って、主婦にとって「あー、ごはん作り始めなきゃ」って、ちょっと憂鬱な時間なんですよ。そんな時間にラジオ感覚で流せる、ラフに見られる番組になっています。「くだらない悩みだなぁ」なんて思いながら、みなさんに笑ってもらえたらいいなと思います。

中村卓也プロデューサー コメント

番組のみどころは、バカリズムさんと仲里依紗さんら5人の【あったかい】雰囲気です。
激しい否定や過剰なツッコミは誰もしないけど、ずっと楽しそう。まるで仲の良い友人同士のやりとりを思わせる【優しい番組】となりました。
番組の軸となるのは、出演者の【悩み】を元に作った4本の【ショートアニメ】。更にそれぞれの悩みに対して他の出演者が考えた【対処法】も12本アニメ化しました。
悩みがスッと【解決】する目から鱗のアイデアもあれば、【奇抜】過ぎて首を傾げるものも……。
でも、どれも出演者の個性が出ていて悩ましい人間関係を円滑にする【ヒント】が含まれています。
また、アニメには癒し系?の【かわいい】キャラクターがたくさん登場するので、そちらにもご注目ください!
ちなみに私のお気に入りは、ずん飯尾さんの後輩役の【イケメンのゴリラ】です。
なお、番組放送後はTVerで全編配信するほか、アニメは独立させて番組【YouTubeチャンネル】でも公開します。気に入ったエピソードがあれば、繰り返しお楽しみください!

MBS・TBS系「バカリズムと仲里依紗のお悩み解決サロン だったらこうすりゃいーじゃない?」

2021年1月9日(土)16:00~17:00
<出演者>
MC:バカリズム / 仲里依紗
ゲスト:飯尾和樹(ずん) / 高橋ひかる / DJ 松永(Creepy Nuts)
ナレーション:ほしのディスコ(パーパー)

※高橋ひかるの高は、はしごだかが正式表記。

関連記事

日本テレビ系「with MUSIC」より。©︎日本テレビ

Ado、SixTONES、Number_i、HANAが「with MUSIC」登場

約11時間
再生数急上昇ソング定点観測

公開停止「ざぁこ」が「雑魚」になって何が変わった / M!LK「イイじゃん」で“金髪確変ニキ”に熱い視線

1日
「おげんさんといっしょ ファイナル」告知ビジュアル(写真提供:NHK)

星野源「おげんさんといっしょ」8年間の歴史に幕!最終回は3時間超えの“春のおげんさん祭り”

5日
HANA

HANAがデビュー決定の地・KアリーナでAwich、YZERR、Creepy Nutsと競演

10日
「第39回日本ゴールドディスク大賞」ロゴ

Mrs. GREEN APPLEが2024年最も活躍!「日本ゴールドディスク大賞」受賞作品&アーティスト発表

11日
あの ©︎フジテレビ

あのちゃんが「野菜は食べたほうがいい」と説教され、GACKTはカッコ悪かった始球式に触れる

17日
Creepy Nutsが表紙の「anan」2438号 スペシャルエディション表紙 ©マガジンハウス

Creepy Nuts、ついに「anan」表紙を飾る

17日
「CDTVライブ!ライブ!」3月17日放送回の出演者。

「CDTVライブ!ライブ!」でCreepy Nutsが10曲披露のスペシャルライブ

19日
「anan」2438号表紙 Ⓒマガジンハウス

timelesz新体制で「anan」表紙に登場、初のメンバー座談会も掲載

20日
「MTV VMAJ」出演者

SixTONESが「MTV VMAJ」でライブ、千葉雄喜やTM NETWORKのゲスト出演も決定

23日