JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

スカパラの9人から野球の“ナイン”へ、新曲「9」がJ SPORTS野球中継テーマソングに

東京スカパラダイスオーケストラ
4年以上前2021年01月29日 4:05

東京スカパラダイスオーケストラが、J SPORTS「J SPORTS STADIUM2021」野球中継のテーマソングとして、新曲「9」(ナイン)を書き下ろしたことが発表された。

「9」は沖祐市(Key)が作曲、谷中敦(Baritone Sax)が作詞を担当した、疾走感あふれる“歌モノ”ナンバー。歌詞に込めた思いについて、谷中は「野球は9人ですが、スカパラも9人。活動のフィールドは違いますが、想いを重ね合わせて、自分たちなりにチームとしてやっていく上で大切にしてきた気持ちを今回の『9』に込めました」と語っている。楽曲は2月1日(月)にJ SPORTSで放送がスタートするプロ野球の春季キャンプ中継より、番組内で使用される。

なお「9」は、スカパラが3月3日にリリースするニューアルバム「SKA=ALMIGHTY」に収録される。スカパラの“ナイン”がどのような楽曲で野球中継を盛り上げるのか、ファンは球春到来を楽しみにしておこう。

谷中敦(東京スカパラダイスオーケストラ)コメント

現在の、笑顔が遠退くような状態の中で歌詞を書かせて頂くにあたって、
一番自分が望むことを考えたときに、それは「きみの笑顔が見たい」でした。
間違いなく日本中、世界中が同じことで苦しみながら、もがき、今の状況と戦っています。
相当地味な戦いですが、一丸とならないと結果が出せない戦いだと思っています。
チームワーク。僕らは31年の間バンドとして力を合わせてやってきました。
野球は9人ですが、スカパラも9人。活動のフィールドは違いますが、想いを重ね合わせて、
自分たちなりにチームとしてやっていく上で大切にしてきた気持ちを今回の「9」に込めました。
新しく産まれたこの「9」という曲を、戦うように楽しんで貰えたら、自分は最高に嬉しいです。
この状況を乗り越えられるようにお互い頑張りましょう!

関連記事

「FENDER EXPERIENCE 2025」会場の様子。

「FENDER EXPERIENCE」に豪華アーティスト登場!サイサイ、HISASHI、鈴木茂のトークセッションをレポート

4日
「SKAramble Japan」フライヤー

SNAIL RAMPが10年ぶりライブ、HEY-SMITHとスカパラの共同企画に出演

7日
東京スカパラダイスオーケストラ「35th Anniversary Live『スカパラ甲子園』」ジャケット

スカパラ35thライブ映像作品、ジャケは石川真澄描き下ろし 甲子園と横浜が浮世絵風に

19日
東京スカパラダイスオーケストラ

10周年記念!スカパラが「じゅん散歩」新テーマ曲を書き下ろし、同日配信リリース

20日
茂木欣一(フィッシュマンズ)

フィッシュマンズ茂木欣一、「レコードの日 2025」スペシャルサポーターに就任

23日
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ロゴ

「レディクレ」第1弾でクリーピー、DISH//、オーラル、ビーバー、スカパラ、ヤバTら28組発表

24日
東京スカパラダイスオーケストラ HORN SECTION「Cosmic Surfin'」より。

YMOトリビュート公演よりスカパラ、岡村靖幸、坂本美雨、原口沙輔らパフォーマンス映像を公開

29日
東京スカパラダイスオーケストラ

スカパラ、デビュー35周年記念ライブ映像2作品を同時発売

29日
Number_i©︎日本テレビ

Number_i「with MUSIC」で今年の活躍振り返り、ホルモン×SixTONESのトーク&コラボステージも

約1か月
東京スカパラダイスオーケストラ

スカパラが今夜「バズリズム02」でメンバーそれぞれのお宝紹介、一番高いのは誰のお宝か

約1か月