JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

清塚信也&鈴木愛理MCのEテレ「クラシックTV」スタート、ゲストに今井翼とmilet

左から鈴木愛理、清塚信也。(写真提供:NHK)
約4年前2021年03月24日 2:03

清塚信也と鈴木愛理が司会を務める音楽番組「クラシックTV」が4月1日(木)22:00にNHK Eテレでスタートする。

「クラシックTV」はクラシックを中心に、ロック、ポップス、民族音楽などさまざまな音楽のルーツを紐解きながら、その魅力に迫るプログラム。初回ではスペインを代表する伝統芸能・フラメンコを特集し、その中でフラメンコをクラシックに取り入れた作曲家・マヌエル・デ・ファリャなどが紹介される。ゲストには、20代からフラメンコに取り組むなどスペイン文化に造詣の深い今井翼が登場。自らフラメンコを披露し、清塚によるピアノとコラボレーションする。

第2回は4月8日(木)22:00に放送され、ゲストとしてmiletが出演。彼女の音楽に影響を与えたロシア出身の作曲家・セルゲイ・ラフマニノフを取り上げ、彼のドラマチックな人生や美しいメロディの秘密を明らかにする。さらに番組では、ラフマニノフの楽曲を例にmiletの作詞作曲の裏側も紹介する。

「クラシックTV」司会 コメント

清塚信也

クラシックというのは実は音楽ジャンルを象徴した言葉ではありません。
古い歴史そのものを指すので、どんな音楽も古くなっていくとクラシックになります。ポップス、洋楽、ジャズが好きな方も必ず自分に合った回が見られますので、歴史と自分の好みや、生活にある音楽が結びつく快感をこの番組で是非体感してほしいです。

鈴木愛理

クラシックは、足を踏み入れるのに勇気がいるものという印象でした。
学校では教えてくれないクラシックの新しい側面に触れられる、ビギナーも入りやすい番組です。笑いながらご覧いただける時間になると思いますので、是非ご覧ください。

NHK Eテレ「クラシックTV」

初回「今井翼×フラメンコ」
2021年4月1日(木)22:00~22:29
<出演者>
司会:清塚信也 / 鈴木愛理
ゲスト:今井翼

第2回「milet×ラフマニノフ」
2021年4月8日(木)22:00~22:29
<出演者>
司会:清塚信也 / 鈴木愛理
ゲスト:milet

※以降毎週木曜日22:00~22:29放送。再放送は毎週木曜日10:25~10:54。

関連記事

「日比谷音楽祭2025」ロゴ

日比谷音楽祭にKREVA、和田唱、すずめのティアーズ、渋谷慶一郎×フランチェスコ・トリスターノら

5日
鈴木愛理

鈴木愛理、6月からライブツアー

20日
左から山崎育三郎、井桁弘恵、三浦大知。(c)日本テレビ

三浦大知出演「おしゃれクリップ」の場面カット公開、地元沖縄の子供たちに対する思いを明かす

23日
「おしゃれクリップ」ゲストの三浦大知

三浦大知は子供にも丁寧「おしゃれクリップ」で親友・清塚信也が証言

26日
milet「Nobody Knows」ミュージックビデオより。

miletが前園ミナミとして出演、映画「知らないカノジョ」劇中歌ミュージックビデオ公開

約1か月
左から高地優吾、大西流星、弘中綾香。©テレビ朝日

高地優吾と大西流星「僕のあざとい元カノ」最終回スタジオゲストに登場、まさかの展開に興奮

約1か月
こっちのけんと

こっちのけんと&中島健人、“どっちもけんと”でコラボダンス

約1か月
葉加瀬太郎

6回目の「葉加瀬太郎 音楽祭」に藤井フミヤ、今井美樹、森山良子、清塚信也ら出演

約2か月
映画「知らないカノジョ」より。(c)2025「知らないカノジョ」製作委員会

miletが路上で弾き語り、中島健人に見守られながら

約2か月
「CDTVライブ!ライブ!」2時間半スペシャルの出演アーティスト第1弾。©︎TBS

「CDTV」2時間半のSPにBE:FIRST、増田貴久、milet、ジェネ、ファンタ、マカえん、TOMOO

2か月