JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

竹原ピストルがドキュメンタリー映画「裏ゾッキ」主題歌担当、ナレーションは松井玲奈

左から松井玲奈、竹原ピストル
4年近く前2021年04月10日 3:06

5月より全国でロードショーされる映画「裏ゾッキ」の主題歌が竹原ピストル「全て身に覚えのある痛みだろう?」に決定した。

「裏ゾッキ」は、大橋裕之の短編集「ゾッキA」「ゾッキB」を原作とする映画「ゾッキ」の撮影から公開までの舞台裏を追ったドキュメンタリー。篠原利恵がメガホンを取り、「ゾッキ」を共同監督した竹中直人、山田孝之、齊藤工をはじめとする映画制作者の情熱や、撮影が行われた愛知・蒲郡市の市民が初めての映画制作に奮闘する姿を切り取る。ナレーションは、蒲郡市の隣町である豊橋市出身の松井玲奈が担当。竹原と松井は「ゾッキ」にも出演している。

なお現在YouTubeではこの作品の予告映像が公開されている。

篠原利恵 コメント

複雑な世界を、複雑なまま伝えたいと思いました。
松井玲奈さんにナレーションをお願いしたのは、松井さんの持つ多面性に惹かれてのことです。水のように柔らかく、不思議に対して無邪気に驚き、かつ強い気持ちを感じさせる存在感。映画「ゾッキ」でもただひとり、2つの役を演じられています。映画と町、その両方に向き合ってきたこのドキュメンタリーを語りつぐ声にぴったりだと感じました。
竹原ピストルさんの「全て身に覚えのある痛みだろう?」に出会ったのは、昨年の春、新型コロナウィルスが全国に爆発的に広がり始めたときのことでした。夢のようだったゾッキの撮影が終わり、ひとりカメラを持って蒲郡の町を歩きながらこの曲を聴いた瞬間のことを、いつまでも忘れないでしょう。竹原さんの歌は、無責任に前向きなことを言わない。どんな結末になっても、この曲をゴールにしようと決め、今も取材を続けています。

関連記事

東京スカパラダイスオーケストラ出演「A-Studio+」スペシャルメドレーの様子。©TBS

スカパラ「A-Studio+」でメドレー披露!竹中直人や実娘がメンバーの知られざる一面を語る

16日
LOWBORN SOUNDSYSTEM

LOWBORN SOUNDSYSTEM新作EPに掟ポルシェ、イルリメ、サイプレス上野、ポチョムキンら参加

28日
「nwm DOTS」を装着して発表会に登壇した斎藤工。

斎藤工がバンド結成?オープンイヤー型「耳スピ」CM発表会に登壇、音楽も同時に鑑賞

約1か月
「BRUTUS」1026号表紙

サザンオールスターズ特集「BRUTUS」の表紙&詳細発表、岡村靖幸やももクロ玉井のサザン論も

約1か月
竹原ピストル

竹原ピストル新アルバムより「s.o.s.」先行配信、リリックビデオは手描きのイラスト使用

約2か月
Omoinotake

次回「Mステ」にOmoinotake、吉柳咲良、King & Prince、竹原ピストル、日向坂46

約2か月
左上から時計回りに染谷将太、東出昌大、藤崎ゆみあ、岡田准一、清原果耶、吉岡里帆、遠藤雅弥、城桧吏、淵上泰史、二宮和也(嵐)、伊藤英明、玉木宏、早乙女太一、山田孝之、一ノ瀬ワタル。

二宮和也がNetflixシリーズ「イクサガミ」出演、プロデューサー・岡田准一に「思わず声が出た」

約2か月
映画「少年と犬」ポスタービジュアル (c)2025映画「少年と犬」製作委員会

セカオワ「少年と犬」主題歌担当、亡き友人の遺した曲が10年越しで完成

2か月
映画「ファーストキス 1ST KISS」のワンシーン。 (c)2025「1ST KISS」製作委員会

SixTONES松村北斗が出演「ファーストキス」場面写真解禁、妻役・松たか子との日常も抜粋

3か月
「オールスター合唱バトル年末3時間SP」出演者集合写真 (c)フジテレビ

NEWS増田、えびちゅうメンバー、龍玄とし、狩野英孝ら歌唱力自慢たちが年の瀬に「オールスター合唱バトル」

3か月