JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

カネコアヤノ×ハンバートのツーマンが1年越しで実現、「アーケード」のカバー披露も

カネコアヤノ(撮影:後藤壮太郎)
4年近く前2021年04月11日 14:07

カネコアヤノとハンバート ハンバートの対バンライブ企画「ライブナタリー “カネコアヤノ×ハンバート ハンバート”」が4月8日に東京・めぐろパーシモンホール 大ホールにて開催された。

このライブは、当初は対バンライブ3公演からなる「ライブナタリー202005」の一環として、昨年5月に開催が予定されていたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により会場および日程を変更して行われた。

公演はカネコのパートからスタート。アコースティックギター1本での弾き語りスタイルとなる今回、彼女は定番曲「アーケード」でライブの口火を切る。彼女は裸足で脚を組みながら、激しいギターストロークとともに力強い歌声を響かせた。カネコはシームレスに「カウボーイ」につなげたあと、はにかみながら「星占いと朝」を歌唱。さらに「週明け」「朝になって夢からさめて」としっとりした曲を連続して聴かせる。アコギ1本というシンプルな編成がカネコの情感に満ちた歌声を際立たせ、観客は彼女の繊細な息づかいに聴き入った。

その後カネコは、4月14日に発売されるアルバム「よすが」の収録曲「閃きは彼方」「抱擁」を立て続けに披露。体を大きく傾けながら演奏を始めた「燦々」では、1番のサビ終わりでファルセットを切なく響かせ、ラストには伸びやかな歌声をホール一杯にこだまさせた。「人がいるとうれしい」と、この日初めて歌唱以外の声を発したカネコは最後に「光の方へ」をパフォーマンス。ときにストロークが乱れながらも、彼女はありったけの感情を歌声に変えていく。歌唱後カネコは、「聴いてくれてありがとう」と手を合わせながら舞台をあとにした。

続くハンバートのパートは「いつもライブで使ってるこのテーブルとまったく同じものを、さっきカネコアヤノちゃんが使ってた」「衣装のスカートのサイズが小さくて苦しい」という2人ならではのたわいもない会話で始まる。2人が「チキ・チキ・バン・バン」を軽快に披露すると、息の合ったコーラスワークに会場は途端にハンバートの空気に包まれる。カントリー調の「長いこと待っていたんだ」や佐藤良成(Vo, G, Pf)のピアノに乗せて歌われた「試作品第12号」などを経て、2人はカネコの「アーケード」をカバー。アグレッシブな勢いを持つこの曲が、2人のハーモニーによって温かみのある感触に生まれ変わった。

ライブの後半で披露された「虎」では、佐藤の柔らかくも芯の通ったボーカルに佐野遊穂(Vo, Harmonica)のコーラスが優しく寄り添う。本編ラストの「メッセージ」では2人の軽やかな歌声に観客が手拍子で応え、会場全体がほがらかな空気に包まれた。アンコールでは、佐野の「カネコちゃんのテーブル持ってきてもらおうよ」という提案を受けて、ライブでカネコが使用していたテーブルが舞台に運ばれる。2つのそっくりなテーブルを間に挟みながら、ハンバートは「たぶんカネコちゃんが好きな曲だと思うんだよね」という言葉に続けて高田渡の「生活の柄」をカバー。美しいハーモニーを響かせ、ライブの幕をそっと下ろした。

「ライブナタリー “カネコアヤノ×ハンバート ハンバート”」2021年4月8日 めぐろパーシモンホール 大ホール セットリスト

カネコアヤノ

01. アーケード
02. カウボーイ
03. 星占いと朝
04. 週明け
05. 朝になって夢からさめて
06. 閃きは彼方
07. 抱擁
08. 爛漫
09. セゾン
10. 燦々
11. 光の方へ

ハンバート ハンバート

01. チキ・チキ・バン・バン
02. 長いこと待っていたんだ
03. 試作品第12号
04. ぼくも空へ
05. おなじ話
06. アーケード(原曲:カネコアヤノ)
07. ぼくのお日さま
08. 虎
09. ぼくらの魔法
10. メッセージ
<アンコール>
11. それでもともに歩いていく
12. 生活の柄(原曲:高田渡)

関連記事

いきものがかり

NHK「みんなのうた」いきものがかりmeetsハンバート ハンバート、androp、折坂悠太が登場

3日
鈴木実貴子ズ「風に吹かれて」ジャケット

鈴木実貴子ズがエレカシ「風に吹かれて」、きのこ帝国「春と修羅」、高田渡「生活の柄」カバー

5日
渋谷MODIの街頭ビジョンに表示された「FUJI ROCK FESTIVAL '25」出演者。

「フジロック」に山下達郎、RADWIMPS、Suchmos、Creepy Nuts、TOMOO、まらしぃら

13日
左から岡田拓郎(G)、柴田聡子(Vo, G)、まきやまはる菜(B)、浜公氣(Dr)。

柴田聡子がカネコアヤノとバンドセットで対バン、「いじわる全集」アナログ&カセット発売も決定

約1か月
「FAHDAY 2024」ビジュアル

NOT WONK加藤修平の発案イベント「FAHDAY2024」ドキュメンタリー特番を今夜OA

約1か月
「ARABAKI ROCK FEST.25」出演者第2弾の告知画像

「ARABAKI」にイエモン、indigo la End、エレカシ、カネコアヤノ、ザゼン、SHISHAMOら出演

約1か月
「FUJI & SUN'25」ビジュアル

静岡「FUJI & SUN」に折坂悠太、森山直太朗、柴田聡子、トリプルファイヤーら7組

約1か月
カネコアヤノ

カネコアヤノバンド、東京&大阪で「野音ワンマンショー 2025」開催

2か月
kanekoayano。右から2番目がHikari Sakashita(Dr)。

カネコアヤノバンドのドラマーHikari Sakashitaが脱退、重大な契約違反が発覚したため

2か月
「NIGHT & BEAT presented by BE FES!!」ビジュアル

チョコパ&カネコアヤノバンドが出演、ビームス主催のオールナイト音楽イベント開催

2か月