JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

#高田渡

鈴木実貴子ズ「風に吹かれて」ジャケット

鈴木実貴子ズがエレカシ「風に吹かれて」、きのこ帝国「春と修羅」、高田渡「生活の柄」カバー

13分
V.A.「シティ・フォークの夜明け~URC Selection Compiled by 曽我部恵一」ジャケット

曽我部恵一が選曲したURC新作コンピ発売、テーマは“シティ・フォーク”

5か月
V.A.「URC銘曲集4 1970年頃、高円寺『ムーヴィン』で流れていたレコード」ジャケット

1970年頃、高円寺のロック喫茶「ムーヴィン」で流れていたレコード

9か月
URC世界配信第2弾作品ジャケット一覧

URC作品の世界配信第2弾スタート、柳田ヒロ「HIRO」など全12タイトル

約1年
はっぴいえんど「はっぴいえんど」配信ジャケット

はっぴいえんど、遠藤賢司、金延幸子、早川義夫、高田渡らのURC作品が初の世界配信

2年近く
高田漣「ギターというモノ / ギタリストというヒト プルースト、ベイトソン、ソンタグ、高田渡」表紙

高田漣初の著書「ギターというモノ / ギタリストというヒト」発売

約2年
左からオズワルドの畠中悠と伊藤俊介、T字路sの伊東妙子と篠田智仁。

T字路sカバーアルバム第2弾発表、オズワルド「コンビニエンスマン」含む10曲収録

2年以上
六角精児「人は人を救えない」ドキュメンタリーより。

鈴木慶一らゲスト参加、六角精児ソロアルバム「人は人を救えない」制作ドキュメンタリー公開

2年以上
「細野ゼミ」メインビジュアル

細野ゼミ 9コマ目(中編) 細野晴臣とシンガーソングライター

3年近く
六角精児

六角精児が昭和の名曲をカバー、鈴木慶一や春風亭昇太が演奏で参加

3年近く
カネコアヤノ(撮影:後藤壮太郎)

カネコアヤノ×ハンバートのツーマンが1年越しで実現、「アーケード」のカバー披露も

4年近く
「高田渡の視線の先に-写真擬-1972-1979-」表紙画像

高田渡が1970年代を撮影した写真集発売、はっぴいえんどや坂本龍一らの貴重カットも

約4年
「フォークゲリラ集会」の様子。

時代を映し出すプロテストソングの変遷 第1回 “抗議の歌”の誕生と1960年代学生運動

5年近く
曽我部恵一と後藤まりこ

曽我部恵一と後藤まりこ「結婚しようよ」カバー、カップリング曲にはジョニー大蔵大臣も

5年以上
やけのはら「文化水流探訪記」表紙

やけのはらが初の著書を刊行、「POPEYE」での6年間の連載を1冊に

6年以上
豊崎愛生「AT living」ジャケット

豊崎愛生くつろぎカバー集でユーミン、はっぴいえんど、大滝、RCの名曲歌う

6年以上
NO IMAGE

半田健人の新作「生活」柳田ヒロと共にURC&ベルウッド的フォーク再現

7年近く
NO IMAGE

高田渡のドキュメンタリー映画「まるでいつもの夜みたいに」をDVD化

7年近く