約7年前2018年05月08日 13:02
昭和歌謡の研究家としても知られる俳優の半田健人が、3枚目のオリジナルアルバム「生活」を5月30日にリリースする。
前作「HOMEMADE」からわずか半年で届けられる本作。半田は1960年代後半から1970年代にかけてフォーク / ロック / カントリーの名盤を続々と世に送り出したURCレコードやベルウッド・レコードのサウンドを現代に再現させるべく、当時の日本の音楽シーンを大きく飛躍させた立役者の1人、柳田ヒロをプロデューサーに迎えた。オリジナルソング11曲はすべて半田自身が作詞作曲を手がけており、一部の楽曲では編曲も担当。さらに半田は、なぎら健壱に教わったというスリーフィンガー奏法を駆使してアコースティックギターも自ら演奏している。
またアルバム冒頭には高田渡のカバー「座蒲団」も収められており、この楽曲はミュージックビデオも制作された。
半田健人「生活」収録曲
01. 座蒲団(オリジナル:高田渡)
[作詞:山之口貘 / 作曲:高田渡 / 編曲:半田健人]
02. あの日から
[作詞・作曲:半田健人 / 編曲:柳田ヒロ]
03. 生活
[作詞・作曲:半田健人 / 編曲:柳田ヒロ]
04. 朝霞
[作詞・作曲・編曲:半田健人]
05. 一日
[作詞・作曲:半田健人 / 編曲:柳田ヒロ]
06. 誕生日
[作詞・作曲:半田健人 / 編曲:柳田ヒロ]
07. モノゴイ
[作詞・作曲:半田健人 / 編曲:柳田ヒロ]
08. 蕎麦屋の娘
[作詞・作曲:半田健人 / 編曲:柳田ヒロ]
09. 鼻毛粉砕計画II
[作詞・作曲:半田健人 / 編曲:柳田ヒロ]
10. 青春挽歌
[作詞・作曲:半田健人 / 編曲:柳田ヒロ]
11. ベランダ
[作詞・作曲:半田健人 / 編曲:柳田ヒロ]
12. 居酒屋
[作詞・作曲・編曲:半田健人]

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
鈴木実貴子ズ、きのこ帝国のメジャーデビュー日に「春と修羅」カバーMV公開 ズを探せ
鈴木実貴子ズがカバーしたきのこ帝国の楽曲「春と修羅」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
約2か月前
鈴木実貴子ズが表現する高田渡「生活の柄」MV公開
鈴木実貴子ズがカバーした高田渡「生活の柄」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
約2か月前
鈴木実貴子ズがエレカシ「風に吹かれて」、きのこ帝国「春と修羅」、高田渡「生活の柄」カバー
鈴木実貴子ズが4月16日にニューシングル「風に吹かれて」を配信リリースすることが発表された。
3か月前
曽我部恵一が選曲したURC新作コンピ発売、テーマは“シティ・フォーク”
URCから発表された楽曲を集めた新作コンピレーションアルバム「シティ・フォークの夜明け~URC Selection Compiled by 曽我部恵一」が11月27日にリリースされる。
8か月前
1970年頃、高円寺のロック喫茶「ムーヴィン」で流れていたレコード
URCレコードから発表された楽曲を集めたコンピレーションアルバム「1970年頃、高円寺『ムーヴィン』で流れていたレコード」が6月26日にリリースされる。
約1年前
URC作品の世界配信第2弾スタート、柳田ヒロ「HIRO」など全12タイトル
URCからリリースされた作品の世界配信第2弾が本日12月15日にスタートした。
1年以上前
林哲司デビュー50周年記念作品集リリース、ポップス&アニメ主題歌39曲収録
林哲司のデビュー50周年を記念した作品集「林哲司 コロムビア・イヤーズ」が6月21日にリリースされる。
約2年前
はっぴいえんど、遠藤賢司、金延幸子、早川義夫、高田渡らのURC作品が初の世界配信
URCからリリースされた作品の世界配信が、本日3月17日にスタートした。
約2年前

高田漣初の著書「ギターというモノ / ギタリストというヒト」発売
高田漣初の著書「ギターというモノ / ギタリストというヒト プルースト、ベイトソン、ソンタグ、高田渡」が12月23日に発売される。
2年以上前
T字路sカバーアルバム第2弾発表、オズワルド「コンビニエンスマン」含む10曲収録
T字路sのカバーアルバム「COVER JUNGLE 2」が11月2日にリリースされる。
3年近く前