8か月前2023年12月15日 8:05
URCからリリースされた作品の世界配信第2弾が本日12月15日にスタートした。
URCは、1969年に設立されフォークソングブームの牽引役となった日本初のインディーズレーベル。さる3月に、はっぴいえんど、遠藤賢司、金延幸子、早川義夫、高田渡らが残した音源が世界で初めて配信され、海外の音楽ファンの間でも話題を集めた。
今回は、柳田ヒロ「HIRO」、藤原秀子「私のブルース」、ひがしのひとし「マクシム」、古川豪「羅針盤で星占いはできない」、休みの国「FY FAN」など全12タイトルが配信された。
URC世界配信第2弾作品一覧
・ひがしのひとし「マクシム」(1975年)
・ひがしのひとし「はじめてのシャンソン」(1977年)
・古川豪「羅針盤で星占いはできない」(1973年)
・古川豪「原子力時代の昔語り」(1976年)
・藤原秀子「私のブルース」(1970年)
・柳田ヒロ「HIRO」(1972年)
・休みの国「FY FAN」(1989年)
・宮里ひろし「長い旅がいやになる」(1975年)
・阪本まもる「阪本まもる」(1973年)
・伴よしかず「青春彷徨」(1976年)
・I.M.O.バンド「Cata-Coto」(1973年)
・スカイドッグ・ブルース・バンド「スカイドッグ・ブルース・バンド」(1976年)
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
「レコードの日」リリースタイトル発表、アンバサダーは新しい学校のリーダーズ
アナログレコードの普及を目的とした東洋化成の恒例イベント「レコードの日 2024」が11月3日に開催される。
13日前
ムーンライダーズ3カ月連続特集、映画「マニアの受難」や野音ライブをテレビ初放送
CSホームドラマチャンネルでは7月から9月の3カ月連続でムーンライダーズの特集番組を放送する。
約2か月前
鈴木雅之のルーツをたどる|ブラックミュージックだけじゃない、ラブソングの王様を作った10曲
アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。記念すべき50回目となる今回は、“ラブソングの王様”マーチンこと鈴木雅之が登場する。今年68歳、音楽活動44年のキャリアを積み上げてきたマーチン。ブラックミュージックのイメージの強い彼だが、いったいどんな音楽を愛聴してきたのか。「影響を受けた10曲」を軸に話を聞くと、「あまり語ってこなかった」という貴重なエピソードが次々に飛び出した。
3か月前
1970年頃、高円寺のロック喫茶「ムーヴィン」で流れていたレコード
URCレコードから発表された楽曲を集めたコンピレーションアルバム「1970年頃、高円寺『ムーヴィン』で流れていたレコード」が6月26日にリリースされる。
3か月前
70年代「日本語ロック論争」についてEテレで放送、当時の日本人にとって洋楽とはなんだったのか
NHK Eテレで5月24日22:30から、日本語ロック論争をテーマにした「世界サブカルチャー史 欲望の系譜」シーズン4「21世紀の地政学」の「ポップス編」第2回が放送される。
3か月前
DOMMUNEで大滝詠一の特別番組配信、「EACH TIME」誕生の背景に迫る
大滝詠一の特別番組が、明日4月9日19:30よりSUPER DOMMUNEで配信される。
4か月前
森田童子「ぼくたちの失敗」ライブ音源初作品化
森田童子のライブアルバム「1980年11月28日札幌教育文化会館実況録音盤」が4月24日にCDとアナログ盤でリリースされる。
5か月前
Chappoのデビュー物語(後編)|紆余曲折の4年間を経て
音楽ライターの松永良平が、さまざまなアーティストに“デビュー”をテーマに話を聞く新連載「あの人に聞くデビューの話」。前回に引き続き、カクバリズムの新人バンドChappo(シャッポ)をゲストに迎えてお届けする。後編では、デビューシングル「ふきだし」の制作秘話や、バンド名にまつわる知られざるエピソードなどについて振り返ってもらった。
5か月前
はっぴいえんど、タワレコ意見広告「NO MUSIC, NO LIFE.」に登場
はっぴいえんどがタワーレコードの意見広告シリーズ「NO MUSIC, NO LIFE.」のポスターに登場する。
10か月前