JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

曽我部恵一が選曲したURC新作コンピ発売、テーマは“シティ・フォーク”

V.A.「シティ・フォークの夜明け~URC Selection Compiled by 曽我部恵一」ジャケット
7か月前2024年10月03日 3:04

URCから発表された楽曲を集めた新作コンピレーションアルバム「シティ・フォークの夜明け~URC Selection Compiled by 曽我部恵一」が11月27日にリリースされる。

URCは、1969年に設立されフォークソングブームの牽引役となった日本初のインディーズレーベル。本作はURC作品に造詣の深い曽我部恵一(サニーデイ・サービス)が“シティ・フォーク”をキーワードに選曲したもので、加川良「下宿屋」、友部正人「もう春だね」、金延幸子「あなたから遠くへ」、岡林信康「がいこつの唄」、斉藤哲夫「悩み多き者よ」、赤い鳥「竹田の子守唄」、三上寛「青森県北津軽郡東京村」、遠藤賢司「夜汽車のブルース」、ひがしのひとし「夕暮れ」、高田渡「来年の話をしよう」、シバ「バスが走る」、なぎらけんいち「昭和の銀次」、中川イサト「今日はまるで日曜日」、五つの赤い風船「これがボクらの道なのか」、ザ・ディランII「サーカスにはピエロが」、六文銭「それから……」、はっぴいえんど「愛餓を」、古川豪「白い雪・黒い山」の18曲が収められる。

アートワークデザインとライナーノーツも曽我部自らが担当。ジャケットには曽我部の強い希望により、写真家・丹野清志が撮影した1970年の新宿駅周辺風景の写真が使用されている。

曽我部恵一 コメント

昔の少年少女たちがフォークをやってから、50年ほどが過ぎた。輝きを増すものもあれば、古めかしくなったものもある。どちらも素敵だと思う。2024年の今、もういちど自分の部屋で聴きたいURCの歌たちを集めた。
あなたにも気に入ってもらえたら、とても嬉しい。

V.A.「シティ・フォークの夜明け~URC Selection Compiled by 曽我部恵一」収録曲

01. 下宿屋 / 加川良
02. もう春だね / 友部正人
03. あなたから遠くへ / 金延幸子
04. がいこつの唄 / 岡林信康
05. 悩み多き者よ / 斉藤哲夫
06. 竹田の子守唄 / 赤い鳥
07. 青森県北津軽郡東京村 / 三上寛
08. 夜汽車のブルース / 遠藤賢司
09. 夕暮れ / ひがしのひとし
10. 来年の話をしよう / 高田渡
11. バスが走る / シバ
12. 昭和の銀次 / なぎらけんいち
13. 今日はまるで日曜日 / 中川イサト
14. これがボクらの道なのか / 五つの赤い風船
15. サーカスにはピエロが / ザ・ディランII
16. それから…… / 六文銭
17. 愛餓を / はっぴいえんど
18. 白い雪・黒い山 / 古川豪

関連記事

HISASHI(GLAY)©テレビ東京

曽我部恵一が息子の言葉に涙、GLAY・HISASHIも見守る「家、ついて行ってイイですか?」

4日
「MUSIC AWARDS JAPAN」ロゴ

「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風

5日
鈴木実貴子ズ「生活の柄」ミュージックビデオより。

鈴木実貴子ズが表現する高田渡「生活の柄」MV公開

6日
サニーデイ・サービス

サニーデイ・サービスとYOGEE NEW WAVES、名古屋クアトロに現れる「藤Q島」でツーマン

6日
南壽あさ子 サブスク配信告知画像

南壽あさ子がヤマハからリリースした楽曲、サブスク解禁

7日
Rei「SODA!」配信ジャケット

Reiが10周年をファンと祝う「SODA!」リリース、6月に初のベストアルバムも

7日
SUPER BEAVER

SUPER BEAVER、丸山隆平主演「金子差入店」主題歌「まなざし」の歌詞の一部を先行公開

18日
「HOSONO VIDEO HOUSE」フライヤー

細野晴臣ポップアップ「HOSONO VIDEO HOUSE」が代々木上原に、ドーナッツ&コーヒーも楽しめる

19日
青葉市子の音楽履歴書。

青葉市子の音楽履歴書|“ココロノセカイ”に導かれ、足を踏み入れた音楽の世界

19日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」メインビジュアル

「ライジングサン」に椎名林檎、佐野元春、RIP SLYME、クロマニヨンズ、マカえん、礼賛ら28組

21日