約1年前2024年05月22日 3:03
URCレコードから発表された楽曲を集めたコンピレーションアルバム「1970年頃、高円寺『ムーヴィン』で流れていたレコード」が6月26日にリリースされる。
ソニーミュージックは2023年にURCレコードの発売権を獲得し、同レーベルから発表された多数の作品をCDで復刻中。並行してさまざまなテーマをもとに、URCレコードから発表された楽曲をセレクトしたコンピレーションアルバムも制作している。
コンピレーションシリーズ第4弾となる「1970年頃、高円寺『ムーヴィン』で流れていたレコード」は、はちみつぱいのベーシストや音楽プロデューサーとして活動し、現在はオーディオ評論家として知られる和田博巳が選曲。彼がかつてマスターを務めていた東京・高円寺のロック喫茶、ムーヴィンで流れていた楽曲がセレクトされている。さらにブックレットには和田本人が当時のエピソードを書きつづった「ムーヴィン小史」が掲載される。
V.A.「URC銘曲集4 1970年頃、高円寺『ムーヴィン』で流れていたレコード」収録曲 / アーティスト
01. 私たちの望むものは / 岡林信康
02. 12月の雨の日 / はっぴいえんど
03. はいからはくち / はっぴいえんど
04. 悩み多き者よ / 斉藤哲夫
05. ゆきどまりのどっちらけ / 岡林信康
06. 夜汽車のブルース / 遠藤賢司
07. 君のことすきだよ / 遠藤賢司
08. 第5氷河期 / 休みの国
09. 時にまかせて / 金延幸子
10. み空 / 金延幸子
11. プカプカ(みなみの不演不唱) / ザ・ディランII
12. 一本道 / 友部正人
13. 大阪へやって来た / 友部正人
14. まちは裸ですわりこんでいる / 友部正人
15. 自衛隊に入ろう / 高田渡
16. ゼニがなけりゃ / 高田渡
17. 鉱夫の祈り / 高田渡
18. 夜汽車に乗って / 加川良

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
佐藤良成(ハンバート ハンバート)の音楽履歴書|物持ちがいい“音楽職人”の揺るぎないリスナー遍歴
アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回は佐野遊穂とともにハンバートハンバートとして活動を続け、昨年11月にリリースした最新アルバム「カーニバルの夢」が話題を集めている佐藤良成の音楽遍歴に迫った。
14日前
みのと鈴木茂がギター片手に対談、2人が語る私的名盤の魅力とは
音楽クリエイター・みのによるイベント「TALK & PLAY」が8月9日に東京・渋谷B.Y.Gにて行われる。
14日前
松本隆の作詞活動55周年コンサート「風街ぽえてぃっく2025」開催決定、出演24組と曲目発表
松本隆の作詞活動55周年を記念したコンサート「風街ぽえてぃっく2025」が9月19、20日に東京・東京国際フォーラム ホールAで開催されることが決定した。
28日前
たま、1stアルバム「さんだる」など11作一挙サブスク解禁
たまが1990年から92年までに発表した作品が、本日5月21日に各サブスクリプションサービスにて配信が開始された。
3か月前
スカート、明日のココ吉インストアで弾き語り音源集配布!イエママ、ムーンライダーズらのカバーも
スカートの弾き語り音源を収録したCD「NICE POP RADIO SESSIONS 2020-2024」が、明日5月13日に東京・ココナッツディスク吉祥寺店で行われるインストアライブの会場で配布される。
3か月前
鈴木実貴子ズ、きのこ帝国のメジャーデビュー日に「春と修羅」カバーMV公開 ズを探せ
鈴木実貴子ズがカバーしたきのこ帝国の楽曲「春と修羅」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
3か月前
みのミュージック著書「みののミュージック」刊行、700枚超のレコードコレクション掲載
音楽系YouTubeチャンネル「みのミュージック」のクリエイター・みの(ミノタウロス)の著書「みののミュージック」が6月9日の“ロックの日”に合わせて刊行される。
3か月前
大滝詠一楽曲を歌い継ぐ、ナイアガラ50周年ライブに鈴木茂出演 サウンドプロデュースは井上鑑
大滝詠一のレーベル、ナイアガラ・レコードの設立50周年を記念したライブイベント「J-WAVE INSPIRE TOKYO 2025 presents 大滝詠一ナイアガラ・レコード 50th anniversary Eiichi Ohtaki's NIAGARA 50th Odyssey Live」が7月12日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で開催される。
3か月前
鈴木実貴子ズが表現する高田渡「生活の柄」MV公開
鈴木実貴子ズがカバーした高田渡「生活の柄」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
4か月前
安部勇磨の音楽履歴書|細野晴臣の音楽に出会った青年は考え続けた
アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回はnever young beachのボーカル&ギターで、2021年からソロ活動も精力的に展開している安部勇磨の音楽遍歴に迫った。
5か月前