JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

1970年頃、高円寺のロック喫茶「ムーヴィン」で流れていたレコード

V.A.「URC銘曲集4 1970年頃、高円寺『ムーヴィン』で流れていたレコード」ジャケット
1年以上前2024年05月22日 3:03

URCレコードから発表された楽曲を集めたコンピレーションアルバム「1970年頃、高円寺『ムーヴィン』で流れていたレコード」が6月26日にリリースされる。

ソニーミュージックは2023年にURCレコードの発売権を獲得し、同レーベルから発表された多数の作品をCDで復刻中。並行してさまざまなテーマをもとに、URCレコードから発表された楽曲をセレクトしたコンピレーションアルバムも制作している。

コンピレーションシリーズ第4弾となる「1970年頃、高円寺『ムーヴィン』で流れていたレコード」は、はちみつぱいのベーシストや音楽プロデューサーとして活動し、現在はオーディオ評論家として知られる和田博巳が選曲。彼がかつてマスターを務めていた東京・高円寺のロック喫茶、ムーヴィンで流れていた楽曲がセレクトされている。さらにブックレットには和田本人が当時のエピソードを書きつづった「ムーヴィン小史」が掲載される。

V.A.「URC銘曲集4 1970年頃、高円寺『ムーヴィン』で流れていたレコード」収録曲 / アーティスト

01. 私たちの望むものは / 岡林信康
02. 12月の雨の日 / はっぴいえんど
03. はいからはくち / はっぴいえんど
04. 悩み多き者よ / 斉藤哲夫
05. ゆきどまりのどっちらけ / 岡林信康
06. 夜汽車のブルース / 遠藤賢司
07. 君のことすきだよ / 遠藤賢司
08. 第5氷河期 / 休みの国
09. 時にまかせて / 金延幸子
10. み空 / 金延幸子
11. プカプカ(みなみの不演不唱) / ザ・ディランII
12. 一本道 / 友部正人
13. 大阪へやって来た / 友部正人
14. まちは裸ですわりこんでいる / 友部正人
15. 自衛隊に入ろう / 高田渡
16. ゼニがなけりゃ / 高田渡
17. 鉱夫の祈り / 高田渡
18. 夜汽車に乗って / 加川良

関連記事

浜田真理子とロンサムストリングス「思ひで / 煮込みワルツ」ジャケット

浜田真理子とロンサムストリングスが7inchリリース、「深夜食堂」オープニング曲カバー収録

2日
大滝詠一「幸せな結末」の創作過程を記録した37時間の未公開音源。©NHK

大滝詠一「幸せな結末」の37時間セッション音源を徹底分析、NHK総合「ドキュメント20min.」

13日
V.A.「移動遊園地~パラダイス・ガラージ / 豊田道倫トリビュート」ジャケット

パラダイス・ガラージのトリビュートに曽我部恵一、七尾旅人、澤部渡、後藤まりこ、川本真琴ら

16日
松本隆と洋菓子店ポアールのコラボクッキー缶「風街くっきい」

松本隆のクッキー缶「風街くっきい」発売、アルバム「はっぴいえんど」ジャケット風デザイン

約1か月
はっぴいえんど

はっぴいえんど「あしたてんきになあれ」がニューバランスのグローバルキャンペーンソングに

2か月
佐藤良成の音楽履歴書

佐藤良成(ハンバート ハンバート)の音楽履歴書|物持ちがいい“音楽職人”の揺るぎないリスナー遍歴

3か月
みののミュージック

みのと鈴木茂がギター片手に対談、2人が語る私的名盤の魅力とは

3か月
「~松本 隆 作詞活動55周年記念 オフィシャル・プロジェクト~ 風街ぽえてぃっく2025」キービジュアル

松本隆の作詞活動55周年コンサート「風街ぽえてぃっく2025」開催決定、出演24組と曲目発表

3か月
たま

たま、1stアルバム「さんだる」など11作一挙サブスク解禁

5か月
スカート

スカート、明日のココ吉インストアで弾き語り音源集配布!イエママ、ムーンライダーズらのカバーも

5か月