7年近く前2018年09月19日 11:03
豊崎愛生が10月24日にリリースするカバーアルバム「AT living」のジャケット写真および収録内容が明らかになった。
古今東西のロックやポップスを収集するアナログ愛好家として知られる豊崎。初のカバーアルバムとなる今作では、はっぴいえんど「風をあつめて」、荒井由実「卒業写真」、大滝詠一「君は天然色」、チューリップ「サボテンの花」、RCサクセション「雨あがりの夜空に」、高田渡「コーヒーブルース」など、主に1970年代のロック / ニューミュージックを中心とした邦楽11曲がセレクトされている。豊崎は「みなさんにより馴染みの深いもの、一緒にリビングで口ずさんでもらえるもの」という基準からこれらの楽曲に絞り込んだという。
また11月24、25日には千葉・舞浜アンフィシアターにて、アルバムリリースを記念したワンマンライブ「LAWSON presents 豊崎愛生 コンサート2018『AT living』」が開催される。
豊崎愛生「AT living」収録曲(※カッコ内はオリジナルアーティスト)
01. 風をあつめて(はっぴいえんど)
02. 卒業写真(荒井由実)
03. 君は天然色(大滝詠一)
04. 悲しくてやりきれない(ザ・フォーク・クルセダーズ)
05. なごり雪(かぐや姫 / イルカ)
06. タイムマシンにおねがい(サディスティック・ミカ・バンド)
07. 流星(吉田拓郎)
08. 言葉にできない(オフコース)
09. サボテンの花(チューリップ)
10. 雨あがりの夜空に(RCサクセション)
11. 珈琲不演唱(コーヒーブルース)(高田渡)
LAWSON presents 豊崎愛生 コンサート2018『AT living』
2018年11月24日(土)千葉県 舞浜アンフィシアター
2018年11月25日(日)千葉県 舞浜アンフィシアター
関連記事
大滝詠一「幸せな結末」の創作過程に迫る特集オンエア 松本隆、鈴木茂からの証言も
9月13日23:00より放送のNHK Eテレ「ETV特集」で、大滝詠一の特集がオンエアされる。
約5時間前
水谷豊&綾瀬はるか出演決定!松本隆の作詞活動55周年コンサート「風街ぽえてぃっく2025」
9月19、20日に東京・東京国際フォーラム ホールAで開催される「風街ぽえてぃっく2025」の最終出演者が発表された。
約17時間前
天国のPちゃんに届け!hy4_4yhが氣志團、竹原ピストル、RHYMESTERと忌野清志郎セッション
8月31日、神奈川・CLUB CITTA'にて、hy4_4yhの結成20周年記念イベント「ハイパーバンパク~怒りのYAVAYロード~」が開催された。
2日前
松任谷由実が月面でゆっくりと起き上がる…新曲「DARK MOON」MVの一部公開
松任谷由実が11月18日にリリースする通算40枚目のオリジナルアルバム「Wormhole / Yumi AraI」。本作の収録曲より新曲「DARK MOON」のミュージックビデオのティザー映像がYouTubeで公開された。
5日前
高橋幸宏と細野晴臣のユニットSKETCH SHOW、坂本龍一参加の貴重ライブ映像を一夜限り公開
SKETCH SHOWのライブ映像作品「WILD SKETCH SHOW -SKETCH SHOW LIVE 2002-」が9月19日20:00にYouTubeにてプレミア公開される。
7日前
細野晴臣、SPEEDSTAR RECORDSから発表したアルバム7作品が初の重量盤アナログで再発
細野晴臣がSPEEDSTAR RECORDSから発表したアルバム7作品のアナログ盤が、彼のアーティスト活動55周年を記念して10月29日に再発される。
10日前
坂本龍一の日記でたどるドキュメンタリー映画完成、貴重な瞬間が詰まった予告編公開
2023年3月に死去した坂本龍一のドキュメンタリー映画「Ryuichi Sakamoto: Diaries」が11月28日より東京・TOHOシネマズ シャンテほかで全国公開される。
12日前
オフコースの新編成ベスト盤が登場、高音質をアナログ&デジタルで楽しめる
オフコースの新規編成ベスト「ファイナル・セレクション 1975-1981」が11月26日にリリースされる。
13日前
松田聖子の作曲家別企画盤4タイトル発売 財津和夫、大瀧詠一、細野晴臣、松任谷由実の提供曲をSACDハイブリッドで
松田聖子のデビュー45周年を記念して、財津和夫、大瀧詠一、細野晴臣、呉田軽穂(松任谷由実)の提供楽曲をそれぞれコンパイルしたアルバム4作品が10月15日に同時リリースされることが決定した。
17日前
細野晴臣ロンドン公演の熱気をキネマ倶楽部で再び
細野晴臣がワンマンライブ「Haruomi Hosono – I’m back from London!」を9月4日に東京・東京キネマ倶楽部で開催する。
18日前